初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
常にシーンの最前線で多くのリスナーに愛されている、ダンスミュージック。
ダンスミュージックといえば、とにかくノリノリなサウンドをイメージするかもしれません。
しかし、2020年代に入ってから、ダンス・ミュージックは大きな変化を迎えました。
それまでのダンス・ミュージックとは違い、ダウナーな曲調が主流となり、ノリの良さよりもセンスの高さが重視されるようになっていますね。
一概にダンスミュージックと言っても、ダンスのジャンルたくさんあるようにダンスミュージックの曲調もさまざまです。
今回はそんな初心者にもおすすめできるダンスミュージックをセレクトしてみました。
初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Dar HorseKaty Perry ft. Juicy J

PVではケイティがクレオパトラをイメージしたような衣装を身につけ、古代エジプトをポップにケイティさんの個性的なアレンジを入れたようなこの曲。
ミステリアスなこの曲でおどれば、初心者でもミステリアスで格好よくおどれること、まちがいなしです
Baby Don’t Hurt MeDavid Guetta, Anne-Marie, Coi Leray

クラブミュージックの名曲を数多く手掛けてきたデヴィッド・ゲッタさん。
彼がシンガーソングライターのアン・マリーさんと、ラッパーのコイ・リレイさんをフィーチャーして手掛けた作品が、こちらの『Baby Don’t Hurt Me』。
ハダウェイさんの『What Is Love?』をサンプリングしたダンスナンバーで、2人の歌唱が激しいサウンドをさらに盛り上げています。
曲の盛り上がり方も気持ちい良く、踊りだしたくなるクラブミュージックです。
また大人の恋愛を描いたラブソングとしてもオススメです。
AfterpartyRoshon Fegan and Caroline Sunshine

ディズニーチャンネルドラマ・シリーズ「Shake It Up」に出演するロションとキャロラインがデュエットで歌うこの曲。
ロションのラップとキャロラインのラップが美しいハーモニーを奏で、とっても楽しい曲に仕上がっています。
初心者にもおどりやすいリズムです。
I Want You To KnowZedd/Selena Gomez

2016年来日した世界的DJのゼッドと同じ年に2回目の来日を果たしたセレーナのコラボ曲。
クラブミュージックにもぴったりで、初心者にも乗りやすい曲です。
PVのセレーナのように音楽に身を任せ飛び跳ねたり、体を揺らしておどるのがオススメです。
ChandelierSia

グラミー賞にノミネートされて一躍有名になった「Chandelier」。
この曲のPVでおどっている小さな女の子は、マディージーグラーというまだ14歳の子です。
彼女のバレエとコンテンポラリーを混ぜたようなダンスや、表現力に目を奪われた人は多いはず。
バレエなどのダンスをしてみたい人にはオススメです。