RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング

好きかわからない……そんな心情のときに聴いてほしい歌を集めました。

「一緒にいると落ち着くしとても楽しいけれど、これは恋なのかな?」といったモヤモヤした感情はもちろん、付き合った後に冷めてしまう気持ちに重なる歌まで、さまざまな曲をピックアップしています。

友情か愛情か曖昧な昔から続く幼なじみの関係や、そばにいてほしいけれど異性としては見られない関係など、自分でもよくわからない「好き?」の答えを見つけるきっかけになるような曲が聴きたいという方はぜひ!

【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング(1〜10)

名前は片想いindigo la End

片思いの切なさとはかなさを見事に表現した楽曲です。

軽快なミドルテンポのサウンドと、繊細な歌詞が心に響きます。

曖昧な関係性のなかで揺れ動く感情を巧みに描き出し、聴く人の共感を誘います。

2023年1月にリリースされたこの曲は、indigo la Endの新たな出発を告げる作品として位置づけられています。

バンド初の日本武道館公演でも披露され、ファンから大きな反響を呼びました。

恋愛感情に戸惑いを感じている方や、片思いの経験がある方にオススメです。

この曲を聴いて、自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。

恋する気持ち西野カナ

西野カナ『恋する気持ち』MV Full
恋する気持ち西野カナ

友達以上恋人未満の関係にある2人の葛藤を描いた、西野カナさんのラブソング。

長年の親友への秘めた恋心が、切なくも繊細に表現されています。

頭では諦めていてもどこかで期待してしまう心情は、片思い経験者なら誰もが共感できるはず。

アルバム『with LOVE』に収録された本作は、2014年11月にリリースされ、多くのリスナーの心をつかみました。

友情と恋愛の間で揺れ動く気持ちを抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

I wonderDa-iCE

Da-iCE /「I wonder」Music Video |ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』主題歌
I wonderDa-iCE

恋愛の不安な気持ちにピッタリな1曲です。

Da-iCEの新曲はまるで恋愛ドラマの1シーンを切り取ったかのような歌詞が印象的。

音が止まり、色が変わる瞬間を描写することで、恋に落ちたときの感覚的な変化を見事に表現しています。

2024年4月にリリースされたこの曲は、TBSドラマ『くるり~誰が私と恋をした?

~』の主題歌として話題を集めました。

恋に悩む人はもちろん、人生の岐路に立つ人にもオススメです。

Da-iCEのボーカルが奏でる繊細な歌声が、「私のこの思いはきっと恋だ!」と気づくきっかけになるかもしれませんね。

【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング(11〜20)

恋をしているみたいなの『ユイカ』

恋をしているみたいなの / 『ユイカ』【MV】
恋をしているみたいなの『ユイカ』

シンガーソングライターの『ユイカ』さんが2024年にリリースした『恋をしているみたいなの』は、『恋する♥週末ホームステイ 2024冬』に挿入歌に選ばれた、聴く人の心を温かくする1曲。

恋に落ちたばかりの不確かな心情と、相手への深い憧れを描きつつ、勇気を出して伝えようとする姿が感動を呼びます。

今、誰かを好きになりはじめた人や、大切な人との関係を深めたいと考えている人にピッタリの楽曲です。

友達以上恋人未満まつむらかなう

友達以上恋人未満 – まつむら かなう【Official Music Video】
友達以上恋人未満まつむらかなう

関係性が進まないもどかしさ、現状が壊れてしまうことへの葛藤が描かれた、まつむらかなうさんの楽曲です。

友達以上へと進みたい気持ちを抱えている人、相手に思いを気付いてもらえない人は、より共感しやすい内容ではないでしょうか。

アコースティックのやさしいサウンドのなかに、ストリングスの音が加わり、感情の高まりが表現されているようにも思えます。

進展せずモヤモヤするくらいなら、友達にならない方がよかったと後悔する言葉が、苦しい心をまっすぐに伝えていますね。

愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

ねぐせ。「愛してみてよ減るもんじゃないし」Official Music Video
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

恋する女性の切ない思いを描いた、ねぐせの楽曲です。

相手を愛することで自分が傷つくわけではないのに、なかなか一歩を踏み出せない心情が表現されています。

相手の隣で眠りたいという願望や、キスへの期待感など、恋する人の心をリアルに描いた歌詞が印象的です。

本作は2023年4月にリリースされ、TikTokで大ヒットした『グッドな音楽を』に続く楽曲として注目を集めました。

ミュージックビデオも制作され、男女の日常を描いたドラマ仕立ての内容となっています。

恋愛に悩むすべての人に聴いてほしい1曲です。

蛙化現象に悩んでる女の子の話。りりあ。

りりあ。riria. / 蛙化現象に悩んでる女の子の話。 [Music Video]
蛙化現象に悩んでる女の子の話。りりあ。

曖昧な恋心を優しく包み込むような楽曲です。

りりあさんの透明感のある歌声が、好きかわからない気持ちを見事に表現しています。

恋愛初期の高揚感から次第に冷めていく様子が、繊細な歌詞で描かれていますね。

2020年11月にデジタル配信された本作は、SNSでファンからの要望を受けて制作された楽曲。

TikTokでの動画公開後には累計30万いいねを記録し、大きな反響を呼びました。

恋に悩む人や、複雑な恋愛感情を抱えている人に寄り添う1曲です。