RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介

結婚式や披露宴の演出に欠かせない、迎賓や入場、乾杯などの際に流れるBGM。

ウェディングソングのなかでも、それぞれのシーンに合わせてどれを選ぼうか悩まれている方も多いのではないでしょうか・本記事では、数あるウェディングの人気曲のなかから、実際に結婚式で頻繁に使われている楽曲をピックアップしました。

「入場シーンは派手にしたいな」「両親への手紙の場面は感動を誘う演出にしたいな」などなど、理想の雰囲気や流れを思い浮かべながら聴いてみてくださいね!

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(71〜80)

WEDDING SONGOUTER-TRIBE

OUTER-TRIBは、2010年にメジャーデビューをした大阪府出身のロック・バンドです。

ボーカルの生田達志さんは、きれいなハイトーンボイスがとても魅力的で王道のウエディングソングであるこの楽曲にとてもマッチしています。

Wedding MarchQ;indivi

ディズニーの曲や結婚式ソングをカバーしているQindiviの中でも最大の結婚式ソングです。

キラキラしていて可愛らしい曲で、女性から圧倒的な支持を受けています。

タイトルに結婚行進曲とあるように、結婚式の特に入場で大定番となっています。

らいおんハートSMAP

SMAPの32枚目のシングルとして2000年に発売されました。

元メンバーの草彅剛主演の日本テレビ系ドラマ「フードファイト」主題歌に起用された曲で、SMAPのシングルとしては2度目のミリオンセラーを達成しました。

作詞は作家の野島伸司が手掛けており、「ライオンのオスが命がけで必死にメスを守る姿」をモチーフにして制作された、男性から女性への思いが詰まった曲です。

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(81〜90)

ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

SPICY CHOCOLATE – ずっと feat. HAN-KUN & TEE(黒島結菜主演)
ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

2013年にNTTドコモのCMソングに起用され話題となったこの曲は、レゲエアーティスト湘南乃風のHAN-KUNとTEEとのコラボの究極のラブ・ソングです。

切なさのあるメロディと情熱的な歌詞が結婚式にもぴったり合いますね。

100年先まで愛します。Sonar Pocket

ソナーポケット「100年先まで愛します。」【MV Short】
100年先まで愛します。Sonar Pocket

2011年にリリースされたソナーポケットのデジタルシングル第二弾です。

タイトルの通り、100年先まで愛し続けるという決意と大切な人への思いをストレートに歌った究極のラブ・ソングです。

結婚式という場に相応しい楽曲ですね。

幸せになろうmihimaru GT

mihimaruGTの19枚目のシングルとして2008年に発売されました。

NHKドラマ「上海タイフーン」主題歌に起用された曲で、シングルとしては初めてhirokoが作詞・作曲を担当、「愛のちから」をテーマにしたバラードナンバーで、周りの人達への感謝や愛を綴った歌詞が多くの人に感謝を伝える結婚式にぴったりです。

ばらの花くるり

くるり – ばらの花 | Trailer
ばらの花くるり

くるりの名曲、ばらの花。

ドラマ「オレンジデイズ」で起用され知名度の上がった曲ではないでしょうか。

ゆったりした曲調でさりげないBGMに使えそうです。

知っている方はついからだが揺れて幸せな気持ちになれることでしょう。

「思い切り泣いたり笑ったりしようぜ」