RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介

結婚式や披露宴の演出に欠かせない、迎賓や入場、乾杯などの際に流れるBGM。

ウェディングソングのなかでも、それぞれのシーンに合わせてどれを選ぼうか悩まれている方も多いのではないでしょうか・本記事では、数あるウェディングの人気曲のなかから、実際に結婚式で頻繁に使われている楽曲をピックアップしました。

「入場シーンは派手にしたいな」「両親への手紙の場面は感動を誘う演出にしたいな」などなど、理想の雰囲気や流れを思い浮かべながら聴いてみてくださいね!

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(31〜40)

いつか夢でディズニー オーロラ

この曲はしっとりしたムードのある曲です。

映画の中ではオーロラ姫とフィリップ王子が出会った時に流れていた感動の曲なので結婚式にはとても合っている最高の曲だと思います。

BGMとして流すだけでも雰囲気がよくなると思います。

Marry YouBruno Mars

Bruno Mars – Marry You (Official Lyric Video)
Marry YouBruno Mars

結婚式の定番のBGMといえばこの曲!

ドキドキするようなサウンドと甘い歌声がさらにハッピーを演出してくれます。

この曲とともにフラッシュモブでプロポーズ、というのも話題になりました。

とってもキュートです。

Say I doTravis Japan

Travis Japan – ‘Say I do’ Music Video
Say I doTravis Japan

恋する思いを純粋に描いた極上のラブソングです。

2025年3月にリリースされるダブルAサイドCDシングルの主軸となる楽曲で、ドラマ『ホンノウスイッチ』主題歌に起用されています。

永遠の愛を誓う大切な瞬間を優しく包み込むような心温まるメロディラインは、まさに本作の真骨頂。

愛しい人との特別な時間を過ごしたいあなたに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

ハナミズキ一青窈

愛する人への祈りと、平和への願いを優しく歌い上げた一青窈さんの名曲。

2004年2月にリリースされ、台湾と日本のハーフという独特の感性と透明感のある歌声で多くの人々の心を癒やしてきました。

日米の友好の象徴である花をモチーフに、大切な人との絆や幸せな未来への思いを表現しています。

本作は日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の主題歌や、JRAのCMソングとしても起用され、オリコン週間シングルランキングで125週連続チャートインという記録を打ち立てました。

切ない恋心や別れの場面、また結婚式や卒業式など、人生の節目で聴きたくなる楽曲として今も色あせることなく輝いています。

菅田将暉

温かみのある歌声で聴く人の心を包み込む、菅田将暉さんの珠玉のバラード。

自分を受け入れてくれるパートナーへの感謝と、互いを思いやる気持ちがあふれ出す優しい曲調は、結婚式のどんな演出にもなじみます。

本作は2020年11月に発表され、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として多くの人々の心を捉えました。

石崎ひゅーいさんが手掛けた歌詞には、喜びや悲しみを分かち合い、支え合って生きていく2人の姿が情感たっぷりに描き出されています。

永遠の愛を誓い合うふたりの門出にピッタリの1曲です。

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(41〜50)

JOY!SMAP

とにかく盛り上がりたい!

会場を盛り上げたい!

という方におすすめの曲です。

ドラマの主題歌でも使われていた曲なので知っている方も多いと思いまし。

振り付けもありますし、ぜひ大勢の方で募って踊っていただけたら盛り上がれると思います。

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

TEEの「ベイビー・アイラブユー」です。

王道な恋愛ソングで、若者からたくさんの支持を集める曲です。

ウエディングソングとしても大変人気でプロフィールムービーの曲としても良く使われる結婚式の定番ソングになりつつある1曲です。