定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
結婚式や披露宴の演出に欠かせない、迎賓や入場、乾杯などの際に流れるBGM。
ウェディングソングのなかでも、それぞれのシーンに合わせてどれを選ぼうか悩まれている方も多いのではないでしょうか・本記事では、数あるウェディングの人気曲のなかから、実際に結婚式で頻繁に使われている楽曲をピックアップしました。
「入場シーンは派手にしたいな」「両親への手紙の場面は感動を誘う演出にしたいな」などなど、理想の雰囲気や流れを思い浮かべながら聴いてみてくださいね!
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
- 【感動&感涙間違いなし】結婚式で弾きたいクラシックのピアノ作品を厳選
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 【合唱曲】文化祭や学園祭におすすめ!定番の合唱曲&最新の人気曲
- 【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(61〜65)
愛唄GReeeeN

GReeeeNの通算3枚目のシングルとして2007年に発売されました。
GReeeeN初となるラブソングとなっており、大切な人と何気ない日常を一緒に過ごせることの喜びやこれから一緒に生きていこうというストレートな思いを綴った歌詞が結婚式で人気となっています。
やさしさで溢れるようにJUJU

JUJUの9枚目のシングルとして2009年に発売されました。
JUJU本人が出演した「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」CMソングに起用された曲で、多くのアーティストにカバーされています。
大切な人が優しさで溢れますように、と願う深い愛が印象的な曲です。
守ってあげたいJUJU

大切な人を純粋に愛する気持ちを歌ったJUJUの名曲バラードです。
作詞作曲はゆずの北川悠仁で、すばらしい楽曲です。
『守ってあげたい そのままのあなたを 抱きしめたい』という歌詞など全編通して愛する気持ちを歌っており、結婚式の定番ソングではないでしょうか。
KISSしてKOH+

愛する人との出会いと、これから歩む道のりを描いた、KOH+さんのこの楽曲。
「恋のチカラここにある」と力強く歌い上げる姿に、結婚を誓う2人の決意が感じられます。
ドラマ『ガリレオ』の主題歌として2008年3月にリリースされた本作は、福山雅治さんと柴咲コウさんによるユニットの初シングル。
ドラマのプロデューサーの要望から生まれた明るい曲調と、柴咲さんの伸びやかな歌声が印象的です。
新郎新婦の入場や、ファーストダンスのBGMとしてもピッタリ!
2人の新たな門出を祝福する、温かな雰囲気を演出してくれることでしょう。
もう君以外愛せないKinKi Kids

タイトルから素敵です。
「約束」「永遠」など結婚式向けの言葉が歌詞の中にたくさん登場するのでオススメします。
旦那様に言ってもらいたいような歌詞です。
コード進行も王道なので、カバーで演奏してみても良いと思います。