RAG Musicartist
素敵な洋楽
search

ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲

アメリカのピアニスト、シンガーソングライターのビリー・ジョエル(Billy Joel)の楽曲をご紹介します。

両親の影響でピアノを始めた彼は高校時代にバーでピアニストとして働いましたが、それが原因で単位を落とし高校を中退しました。

その時彼は「俺はコロンビア大学に行くんじゃなくてコロムビア・レコードに行くんだから高卒の資格なんか必要ない」と言ったそうですよ。

決意や気持ちの強さが現れており、とてもかっこいいですよね。

そんな彼の魅力は、力強く温かい歌声でしょう。

ピアノを引きながら歌う姿には惚れ惚れしてしまいます。

ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲(11〜20)

PressureBilly Joel

Billy Joel – Pressure (W/Lyrics)
PressureBilly Joel

1982年に発表されたアルバム「ナイロン・カーテン」に」収録されている曲で、第一弾シングルです。

アップテンポなリズムで慌ただしい雰囲気が伝わるメローディに「世の中は耐えられないプレッシャーばかり!」という気持ちを歌っています。

And So It GoesBilly Joel

Billy Joel – And So It Goes (Official Video)
And So It GoesBilly Joel

嵐が吹き荒れるような激しいアルバム「ストーム・フロント」のラストソングで、嵐の終わりを告げる曲として歌われている、静かなバラードです。

渡辺美里が2006年のトリビュート・アルバム「WANNA BE THE PIANO MAN」で歌っています。

No Man’s LandBilly Joel

Billy Joel – No Man’s Land (Audio)
No Man's LandBilly Joel

アルバム「リヴァー・オブ・ドリームス」からイギリスでシングルカットされた曲で、全英シングルチャートで50位にランクインしています。

アルバム発売当時、44歳のビリージョエルですが、ロッカーとしての熱い魂を感じさせるナンバーです。

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

1983年にアルバム「イノセント・マン」からリリースされた第二弾シングルで、心地の良いリズムサウンヂが特徴です。

ビルボード誌で1983年11月に週間ランキング最高位の第3位にランクインし、1983年年間ランキングは第18位にランクインしました。

さらにUK週間チャートで第1位を獲得しています。

Big ShotBilly Joel

Billy Joel – Big Shot (Official Video)
Big ShotBilly Joel

アルバム「ニューヨーク52番街」の収録曲で1979年にリリースされました。

ノリの良い軽快なメロディで構成されており、歌詞の「big shot」とは有名人、大物などという意味です。

詩の言葉遣いもラフなものが多く、有名人や著名人たちを皮肉った内容の曲のようです。

The Longest TimeBilly Joel

Billy Joel – The Longest Time (Official HD Video)
The Longest TimeBilly Joel

アルバム「イノセント・マン」からのシングルカット曲です。

全米シングルチャートで14位にランクインされています。

これから続く長い時間も、ずっと想いを寄せているという内容の大人のラブソングで、日本のトリビュートアルバムでゴスペラーズがこの曲を歌っています。

ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲(21〜30)

She’s Got A WayBilly Joel

甘く優しい旋律が心に染み入る、ビリー・ジョエルさんの名曲。

アメリカ出身の彼が紡ぐ温かな歌声とピアノの音色が、聴く人の心を包み込みます。

愛する人への無条件の愛と賞賛を歌ったこの曲は、1971年11月にデビューアルバム『Cold Spring Harbor』に収録されました。

シンプルながら深い感情を込めた歌詞は、多くの人の共感を呼び、長年愛され続けています。

大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい、心温まる1曲です。

ビリー・ジョエルさんの魅力が詰まった本作は、きっとあなたの心に響くはずですよ。