RAG Musicartist
素敵な洋楽
search

ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲

アメリカのピアニスト、シンガーソングライターのビリー・ジョエル(Billy Joel)の楽曲をご紹介します。

両親の影響でピアノを始めた彼は高校時代にバーでピアニストとして働いましたが、それが原因で単位を落とし高校を中退しました。

その時彼は「俺はコロンビア大学に行くんじゃなくてコロムビア・レコードに行くんだから高卒の資格なんか必要ない」と言ったそうですよ。

決意や気持ちの強さが現れており、とてもかっこいいですよね。

そんな彼の魅力は、力強く温かい歌声でしょう。

ピアノを引きながら歌う姿には惚れ惚れしてしまいます。

ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲(41〜50)

Tomorrow is TodayBilly Joel

力強くも切ない歌声と、心に響くピアノの旋律が印象的な一曲。

1971年11月にリリースされたビリー・ジョエルさんのデビューアルバム『Cold Spring Harbor』に収録されています。

アメリカ出身の彼が、絶望感や孤独に苛まれる主人公の心情を見事に表現。

明日への希望を失いかけた人々の心に寄り添うメッセージが込められています。

ピアノの音色と共に心に沁みる歌声は、聴く人の心を掴んで離しません。

落ち込んだ時や、明日への一歩を踏み出したい時に聴きたい、心の支えとなる曲です。

We Didn’t Start the FireBilly Joel

Billy Joel – We Didn’t Start The Fire (Official HD Video)
We Didn't Start the FireBilly Joel

1989年にアルバム「ストーム・フロン」からの第1弾シングルとして発表された曲です。

アップテンポで流れるようなメロディーが1度耳にすると忘れられないナンバーで、ビリージョエルの生まれた1949年から1989年までの様々な世界事情について歌っています。

You’re Only Human (Second Wind)Billy Joel

Billy Joel – You’re Only Human (Second Wind) (Official Video)
You're Only Human (Second Wind)Billy Joel

温かみのある歌声とピアノの音色が印象的な、ビリー・ジョエルさんの心に響く楽曲。

アメリカ出身の彼が1985年6月に発表したこの曲は、若者たちへの励ましのメッセージが込められています。

失敗を恐れず、人間らしく生きることの大切さを優しく語りかけるような歌詞が魅力です。

ミュージックビデオでは、天使のような存在として登場するビリー・ジョエルさんの姿も印象的。

人生に悩む方々の心に寄り添い、勇気を与えてくれる一曲です。

落ち込んだ時こそ、この曲を聴いて元気をもらってみてはいかがでしょうか。

You May Be RightBilly Joel

Billy Joel – You May Be Right (Official Video)
You May Be RightBilly Joel

「ガラスのニューヨーク」という邦題のこの曲は1980年に発表された7作目のアルバム「グラス・ハウス」の1曲目に収録された曲です。

少し投げやりな詩の内容では、正しいのは自分なのか恋人なのかのフレーズを繰り返しています。

アップタウンガールBilly Joel

ビリー・ジョエルのヒット曲は数あれど、カラオケで盛り上がる曲となるとこの「アップタウンガール」を上げたいと思います。

ビリー・ジョエルの曲の中でもアップテンポな曲なのでノリやすいですし、途中のファルセットの部分以外は難なく歌えると思います。

It’s Still Rock and Roll to MeBilly Joel

シンガーソングライター、歌手、ピアニスト、作曲家。

とたくさんの肩書を持つ彼の存在は70年代から80年代を代表するアーティストの一人ですね。

70年代の彼の代表曲でもある『ピアノマン』に続き80年代もこのロックンロールの楽曲が大ヒット。

彼の曲はどの世代にも愛されており、たくさんのアーティストにカバーされていることから、音楽史に影響をあたえた偉大な一人ですね。

Lullabye (Goodnight, My Angel)Billy Joel

Billy Joel – Lullabye (Goodnight, My Angel) (Official Video)
Lullabye (Goodnight, My Angel)Billy Joel

たとえ歌詞の意味が分からずとも、シンプルなピアノの伴奏と優美なストリングスで織り成すこちらの楽曲を聴けば、自然と感動してしまいますね。

アメリカを代表するシンガーソングライター、ビリー・ジョエルさんが1993年に発表した名曲です。

『眠りにつく君』という邦題で覚えている、という方も多いかもしれませんね。

こちらの楽曲のタイトルにある「Angel」とはビリーさん自身の娘さんのことを表現しており、愛する娘へ優しく語りかけるようなビリーさんの歌声は、父親としての大きな愛情で満ちています。

余談ですが、娘のアレクサ・レイ・ジョエルさんは後にシンガーソングライターとしてデビューを果たしていますよ。