誕生会で盛り上がる賞品・プレゼント
生きていれば年に1回、誰にでも必ずやってくるのが誕生日です。
お祝いのパーティーに招かれる機会もあるに違いありません。
そんなときに悩むのがプレゼント。
もらって、うれしく、誕生会でも話題を集めそうなプレゼントを集めてみました。
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 【誕生日・生誕祭】ボカロのバースデーソング大特集
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- アイドルが歌うバースデーソング。誕生日を祝う曲まとめ
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
誕生会で盛り上がる賞品・プレゼント(21〜30)
ダルマ

「七転び八起き」の象徴として知られるダルマはいかがでしょうか。
誕生日といえば、年に1回の人生の節目のひとつです。
その記念すべき日に、贈った相手に、今後1年の目標や願いをこめて、一方の目を描いてもらい、年齢を重ねて、さらにガンバル意欲を高めてもらうパーティーの余興にも使えますよ。
弟が欲しがっていたギターを誕生日でサプライズプレゼント

誕生日のプレゼントを部屋に直接置けるのは、きょうだいならではですね。
今回はお姉さんが弟に、初心者用のギターをサプライズプレゼントしています。
帰宅前にギターをセットしますが、すぐ見えないようドアのそばに置いて、振り返ってビックリするような演出になっています。
手作り絵本

お誕生日の主役が小さい子供だったら、絵本がいいかもしれません。
市販の人気作品でも喜ばれるでしょうけど、世界にひとつしかない手作りの絵本という選択肢もあります。
手描きでもいいでしょうし、布などを使っても楽しいでしょう。
ネットで検索すれば、さまざまな制作方法が紹介されていますので、贈る相手が喜ぶ顔を思い浮かべて楽しんで作りましょう。
目ざまし時計

「目ざまし時計」といっても、普通にお店で買って……というだけではなく、録音機能付きの商品にして、贈られる相手が喜ぶ声を「アラーム音」にしてあげましょう。
たとえば、男友達にプレゼントする場合は、その彼の意中の女性に録音をお願いしてみましょう。
スマホでも同じような目ざまし機能はありますが、“もの”には希少性があるので、喜ばれるはずです。
入浴剤

お誕生日プレゼントの定番といえば入浴剤ではないでしょうか。
どんな人でも使えますし、そこまで値段が高くないのでプレゼントする人も負担が少ないです。
最近では入浴剤セットがたくさん売っているので相手にぴったりなものを選んでみましょう。
名入れTシャツを誕生日に贈ろう

誕生会に着てもらって盛り上がるのが「名入れTシャツ」です。
動画ではサッカー日本代表のユニフォーム風Tシャツに、名前を入れられるものですが、普段も着られるようなシンプルなTシャツに名入れを頼んでも良いですね。
また、ベビー用のTシャツや還暦祝いの赤いTシャツなど誕生日の主役に合わせてオーダーできる店舗も多くあります。
主役の好みの色を聴いておくと良いですね。
手描きで作るオリジナルマグカップ

誕生日のプレゼントにオリジナルのマグカップを作ってみましょう。
「らくやきマーカー」という専用のペンで、陶器の白いマグカップに、自由に絵を描きます。
誕生日のメッセージや名前を書くのも良いですね。
描き終わったら200℃のオーブンで25分間焼いたら完成です。
世界にひとつだけのマグカップは、誕生会でも盛り上がりそうです。