RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ

2004年からアニメが放送されていた『BLEACH』は、『週刊少年ジャンプ』に連載された作品の中でもとくに人気の高い作品ですよね。

アニメ『BLEACH』では、その主題歌も人気の楽曲が多く、今もなおアニソンの定番曲として愛されている楽曲もたくさんあります。

この記事では、これまでに『BLEACH』のオープニングとエンディングを飾った楽曲を一挙に紹介していきますね!

当時リアルタイムでアニメを観ていた方は、曲を聴けばアニメのストーリーを思い出すかもしれません。

それでは、さっそく聴いていきましょう!

アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ(1〜10)

D-tecnoLifeUVERworld

バンド名に「自分たちの世界をも越える」という意味を持ち、熱くストレートなメッセージを含んだ歌詞やサウンドから「男が泣くバンド」とも呼ばれる6人組ロックバンド・UVERworldのメジャーデビューシングル曲。

アニメのオープニングのみならずPS2やゲームボーイアドバンス用のゲームソフトでも主題歌として起用されていることから、アニメのファンであればとくに耳にした楽曲かもしれませんね。

「格好いい人生を追い求める」というタイトルが示すとおり、そのスタイリッシュなメロディーとサウンドはストーリーを盛り上げてくれました。

タイアップの影響もあり、UVERworldの楽曲の中でもとくに人気の高いナンバーです。

TONIGHT,TONIGHT,TONIGHTBEAT CRUSADERS

ヒダカトオルさんを中心に結成されたロックバンドBEAT CRUSADERSの楽曲です。

メディアへの出演時にはモノクロの自画像のお面を装着して登場し、ライブに行かないと素顔がわからないというバンドです。

サビの部分で一気に世界が広がるような晴れやかな雰囲気へ展開する楽曲構成がとても気持ちのいい楽曲です。

ストレートなロックサウンドが聴きやすく、歌われているすべて英語の歌詞もシンプルな並びと内容でおぼえやすい、思わずバンドでコピーしたくなるようなところも彼らの魅力ではないでしょうか。

Song For…ROOKiEZ is PUNK’D

ROOKiEZ is PUNK’D 『Song for...』
Song For…ROOKiEZ is PUNK'D

高校の先輩後輩で結成され、2019年に無期限活動休止を発表した千葉県出身のミクスチャーロックバンド・ROOKiEZ is PUNK’Dの3作目のシングル曲。

2011年から放映された「破面・滅亡篇」のクライマックスのエンディングテーマに起用された、「願いは、口にしていればきっとかなう」というテーマでつづられたロックバラードです。

ギターのアルペジオやストリングスによる奥行きのあるオープニングからロックサウンドに進行していくドラマチックな楽曲構成は、前向きな歌詞と相まって力強い勇気をくれますよね。

サビでの押し寄せるようなサウンドと美しいメロディーが胸に刺さる、何度も聴きたくなるナンバーです。

アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ(11〜20)

君を守って君を愛してサンボマスター

RF15 – SAMBOMASTER (Kimi wo Mamotte, Kimi wo Aishite)
君を守って君を愛してサンボマスター

心からの叫びを感じさせる歌詞と、それを最大限に発揮できるストレートなサウンドで根強いファン層を獲得している3ピースロックバンド・サンボマスターの12作目のシングル曲。

2009年にエンディングテーマとして起用された楽曲で、熱い歌声と一歩を踏み出させてくれるような軽快なビートがキャッチーですよね。

まっすぐな愛を歌った歌詞はアニメのストーリーやテーマともリンクし、胸を打つものを感じるのではないでしょうか。

飾らないパワフルなメッセージとともに前に進む勇気をくれる、サンボマスターの魅力が詰まったロックチューンです。

Re:prayAimer

Aimer(エメ) 『Re:pray』
Re:prayAimer

日本音響研究所所長より「振幅ゆらぎと周波数ゆらぎが同時に発生している、非常に稀な声の持ち主」と評されている女性シンガー・Aimerさんの2作目のシングル曲。

2011年に始まった「死神代行消失篇」のスタートとともにエンディングテーマとして起用された楽曲で、受け入れなければならない別れをテーマに描かれたナンバーです。

哀愁を感じるメロディーと幻想的なアレンジのコントラストは、歌詞のストーリーと重なってさらに切なさを膨らませていますよね。

特徴的な歌声と美しい旋律が心を震わせる、エモーショナルなナンバーです。

爪先オレスカバンド

大阪府堺市にて同級生のブラスバンド部を中心に結成されたガールズスカバンド、オレスカバンドの3枚目のシングルです。

スカの最大の特徴である踊り出したくなる裏打ちのサウンドに加えて、サビや間奏部分に見える重量感のあるロックなサウンドも印象的です。

スカの中でもスカコアと言われるパワーのあるジャンルの中でも、歌詞の内容はマニキュアを塗ったつま先にまつわるエピソードを描いた、ガールズスカバンドだからこそできるかわいらしさもある楽曲です。

MASKAqua Timez

Aqua Timez『MASK』Music Video(アニメ「BLEACH」第30期EDテーマ)
MASKAqua Timez

「曇らずに生きてほしい だから雨を嫌わないで」というキャッチコピーとともに発表された、5人組ミクスチャーロックバンド・Aqua Timezの14作目のシングル曲。

『BLEACH』の4度目のタイアップ曲にして初のエンディングテーマであり、またアニメシリーズの最後のエンディングテーマとして起用されました。

疾走感のあるビートに乗せた駆け抜けるようなボーカルは、まさにAqua Timezらしいミクスチャーサウンドを生み出していますよね。

畳みかけるラップと叙情的なメロディーとの緩急が楽曲をスリリングに作り上げている、作品の最後を彩るにふさわしいロックチューンです。