【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
BMWといえば、スタイリッシュで洗練されたイメージの自動車メーカーで、車好きの方なら気になるメーカーの一つではないでしょうか?
そんなBMWのCM、テレビを見ていると見かけることがありますよね!
BMWのイメージにピッタリなスタイリッシュなものからかっこいいロックまで選曲の幅が広く、使用されている楽曲に注目が集まることも少なくありません。
この記事では、そうしたBMWのCMで使用されている楽曲を、一挙に紹介していきますね!
CMを見かけて曲名が気になった方はぜひご覧ください。
また、記事内ではテレビCMだけでなく、ウェブムービーで使用された曲も紹介していきます。
【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(11〜20)
Red HotWill Grove-White


BMWがどんなシーンでも安定した走りを見せてくれることを、動物が暮らしている場所を走り抜けていくという独特なシチュエーションで表現したCMです。
どんなときにも寄りそってくれるBMWの姿勢も込められているものの、それ以上に動物たちが近づいてくる緊張感に意識が向いてしまいますよね。
そんな独特な世界観、コミカルなシチュエーションをさらに際立たせている楽曲が、ウィル・グローブ・ホワイトさんの『Red Hot』です。
ジャズやスウィングの要素も感じる軽やかさが印象的で、レトロな雰囲気も込められているところに楽しさを感じますね。
Higher PowerColdplay


晴れやかな空の下で街を走る車が未来を感じさせるBMW THE iX / THE i4『コールドプレイ』篇。
世界的な知名度を誇るイギリス出身のロックバンド・コールドプレイが2021年に制作した『Higher Power』が起用されています。
ふんわりとしたシンセの音色が響く軽やかなアップチューン。
しなやかで美しい歌唱を届ける彼らのコーラスワークに癒やされるでしょう。
未来への夢や希望に満ちた明るいメッセージがこめられたナンバーです。
スタイリッシュなCMにあわせて聴いてみてくださいね。
NevermindDennis Lloyd


2019年のニューBMW 3シリーズ セダンのCMでは、BGMとしてデニース・ロイドさんの『Nevermind』が起用されています。
彼はイスラエル出身の歌手ですが、タイに滞在する中で作曲に打ち込み、そこで作った多くの楽曲をヒットさせました。
最先端の装備を備えた3シリーズのコンセプトと、現代的な楽曲、そしてCMの雰囲気が見事にマッチしていますね。
I’m AliveDon Fardon


いかにも60年代らしい、サイケデリックな音作りを軸としたガレージソウルは、いつ聴いても実にクールでかっこいいですね。
スポーツ性や動力性能を重視したスポーツクーペでありながら、ラグジュアリーというエレガントな面をも兼ね備えたBMW 8シリーズのCM曲としてこういう楽曲を選んでしまうこと自体が何とも心憎い。
もともとは60年代に活躍したリズム・アンド・ブルースのシンガーであるアメリカ出身のジョニー・サンダーさんの楽曲を、イギリスのポップ歌手ドン・ファードンさんがカバーして1969年にリリースした楽曲です。
RARE GROOVEがお好きな方にもオススメですよ!
Mon AmourFleur Offwood


「BMW認定中古車 BMW Premium Selection オフィシャル・フィルム3」のCMで流れていたこちらの楽曲、クラップ音が印象的で軽やかなグルーヴが心地よいですね!
フランスのアーティスト、Fleur Offwoodさんが2015年にリリースしたアルバム『24 bras』に収録されている『Mon amour』です。
オシャレな雰囲気でスキップしたくなるようなリズム。
休日、ショッピングをする際に流れてきたらゴキゲンになれそうです!