焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
自分が焦っていると感じたとき、落ち着けと思っても気持ちって簡単にコントロールできませんよね。
そんな時に、今回おすすめする曲たちを聴いてみてはいかがでしょうか。
きっとあなたの焦った気持ちを和らげ、落ち着かせてくれる曲が見つかるかと思います。
焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(41〜50)
見上げてごらん夜の星を(English Version)山岡美香

ゆったりと流れる時間にお茶でものみながら聴きたい歌声である。
精錬された歌声は気持ちを癒すには不可欠。
澄み切った空にきらめく星の如くポイントポイントで光る声の通し方は体にゆっくりとしみわたっていくようです。
焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)
rayBUMP OF CHICKEN

どうしても自分自身を他人と比較して自分が嫌になる、ということありますよね。
そんなことをしても意味がないと頭ではわかっている……という方にはこの曲がオススメです。
人はみんなそれぞれいいところがありそれを比べるのがバカバカしくなるようなスケールの大きな曲です。
この曲もぜひMVと一緒にお楽しみください。
Time goes byEvery Little Thing

Every Little Thingの代表曲としても人気の高い1曲『Time goes by』。
この曲は1998年にリリースされたELTの8枚目のシングルでずっと愛されているバラードソングですよね。
この曲は大切な人への気持ちを歌っていてきっと聴けば誰もが大切な人を思い浮かべてしまうような1曲です。
恋人や大切な人とケンカしてしまった時、後悔や不安な気持ちでせめぎ合う心をこの曲で落ち着けてみてはどうでしょうか?
奇跡くるり

アコギとベースから始まるスローテンポなムードに包まれて夢見心地な気分になる、くるりのミディアムバラード。
2011年にリリースされたシングル曲です。
やわらかいサウンドがとっても心地よくて落ち着くこと必至です。
フジファブリック、山内総一郎さんのエレキギターの繊細な音色がとくに最高です!
じょじょに音が重なり合い広がっていくようすは静かなマーチングバンドといった雰囲気で、まるで銀河鉄道に乗っているようなゆっくり前進している未来も感じられますね。
心おだやかになれて、いつまでも聴き続けたい名曲です。
ハナミズキ一青窈

カラオケでも幅広い世代に歌われて愛されている、一青窈さんの代表曲『ハナミズキ』。
好きな人の幸せを願ったあたたかい歌詞もステキで、何より透きとおった一青窈さんの歌声がスーッと染みわたってきて、浄化されるような感覚を覚えます。
個人を思う気持ちや前を向きたいときなど、音楽はいろいろな感情に寄りそってくれますよね。
そのどれもに当てはまり、大好きな歌を聴いていると心が落ち着く。
そんな歌の温かさを感じられる名曲ではないでしょうか。
雪の華中島美嘉

冬の歌といったら『雪の華』を思い浮かべる人もきっと多いのではないでしょうか。
2003年にリリースされた中島美嘉さんの名曲。
雪がしんしんと降っているよ光景を思わせるしっとりとしたサウンドと、中島美嘉さんの繊細で語り掛けるような歌声が荒れた心もすっと溶かしてくれそうですね。
名言の詰まった歌詞や、雪のはかなさと一瞬一瞬の思い出を描いた曲の雰囲気もまた優しい気持ちにさせてくれると思います。
本当にいい曲ですよね。
心を落ち着かせたいときにもとてもマッチします。
One more time One more chance山崎まさよし

いつでも好きな人のことを探してしまう様子を歌っているこの曲を聴くと涙がこぼれてしまう人も多いのではないでしょうか。
男性ボーカルの穏やかな歌声が失恋して傷ついた心を温かく優しく包み込んでくれるのではないでしょうか。