RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【子ども向け】簡単手作りコースターのアイデア

食卓にあると便利なコースター、いろんな素材で手作りできるのをご存じでしたか?

紙やタイルだけでなく、布、毛糸、フェルトなどの身近な材料で作れる、子供向けのコースターの作り方をこの記事ではご紹介しています。

家にある材料で簡単に作れるものから夏休みの工作などにもぴったりなちょっと手の込んだものまで。

家族の人数分作りたくなる、そしてプレゼントにもぴったりです。

材料は100円ショップで手に入るものが多いのでぜひ活用してすてきなコースターを作り上げてくださいね!

【子ども向け】簡単手作りコースターのアイデア(11〜20)

ポンポンコースター

【DIY】100均で*ポンポン*コースター* Cute♡Pompon Coaster*
ポンポンコースター

100円ショップに売っているデコレーションボールを使って、ポンポンコースターを作ってみましょう。

この工作ではグルーガンを使用するので、小学生以下のお子さんは保護者の方と一緒に作業してくださいね。

まず、グルーガンを使ってデコレーションボールをどんどんつなげて長くします。

それを渦状に巻いていきコースターを作りますよ。

デコレーションボールを接着するだけなので簡単ですが、くれぐれもやけどには注意してくださいね。

お花のコースター

フェルトで簡単! お花のコースター
お花のコースター

お花の形がかわいいフェルトのコースターを作ってみましょう。

こちらは縫い物ができる年齢のお子さんにオススメです。

まず、フェルトをカットして花のパーツ2枚と、円形パーツを1枚切り出します。

円形パーツはコップが乗るくらいの大きさでOKです。

花のパーツに円形パーツを重ね波縫いしたら、残りの花のパーツを裏に重ねてブランケットステッチで縫い合わせましょう。

周囲の人をケガさせないように、縫う時は必ず針の刺す部分を自分に向けて糸を引っ張ってくださいね。

フェルトは100円ショップでも購入できますよ!

珪藻土コースター

【簡単DIY!】珪藻土(けいそうど)のコースターを手作り!〜2弾〜
珪藻土コースター

吸水性にすぐれた珪藻土コースターを作ってみませんか?

作るのが難しそうと感じるかもしれませんが、専用のキットを購入すれば簡単に作れてしまうんです!

専用キットに入っている粉に水を混ぜ、型に流し込んで固めるのだけなので、お子さんでも安全に作業していただけますよ。

コースターに色をつけたい場合は、粉を混ぜ合わせる時にインクを数滴入れてみてくださいね。

硬化には2日ほどかかるので、夏休みの工作などで作る場合は余裕を持って取り組みましょう。

パズルコースター

エフパズル基本形1 コースター(平面)おうちクラフト 手作り ハンドメイド 子供クラフト
パズルコースター

「エフパズル」は、フェルト製のパズルおもちゃ。

ピースに空いている穴に別のピースを差し込んでさまざまな形を作るのですが、このピースが4つあればコースターも作れてしまうんです!

まずは中心にピースを置き、上下に空いた穴に一つずつピースを差し込みます。

残り2つのピースは左右に置いて、今度は反対に中央のピースを左右のピースの穴に差し込みましょう。

簡単ですが、これでパズルコースターの完成です!

手先を使う訓練にもなるので、ぜひお子さんと作ってみてくださいね。

エフパズルはネットショップでご購入いただけますよ。

ポケモンのふわふわコースター

ポケモンハロウィンコースターの作り方!簡単100均DIY!【ポケモン】
ポケモンのふわふわコースター

キャラクターが印刷されたお菓子の袋を使って作る、コースターのアイデアをご紹介します。

まず、折り紙を円形にカットし土台を作ります。

お菓子の袋から使いたい絵柄を切り出し、土台にコラージュしてください。

土台をカラーコピーして不要な部分をカット、絵柄の面をラミネートシートの粘着面に貼り付けましょう。

クリアファイルを重ねて裏面を定規でこすり、転写します。

ラミネートシートの不要な部分をカットしてから水に浸け、30分たったら白い部分を指でこすり落とし、乾かせば完成ですよ。

おわりに

手作りのコースターのアイデア、作ってみたいと思うものはありましたか?

大人も楽しく作れるアイデアばかりなので親子で工作を楽しみたいという時にもぴったりです。

ぜひ世界に一つのコースターを作って楽しい時間を過ごしてくださいね。