RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム
最終更新:

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム

水滴を吸収したり、テーブルをぬらしたり傷つけないようにできる、コースター。

みなさんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか。

この記事では、さまざまなコースターの手作りアイデアを紹介しています。

ハギレ、レジン、毛糸、ビーズ、タイルなど、いろいろな材料を使ったアイデアがあるので、よければ参考にしてみてくださいね。

コースターって自分ではなかなか買わないものなので、自信作ができたらプレゼントにするのも良いですね!

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム(1〜10)

タイルコースター

【ハンドメイド】ガラスタイルコースターの作り方
タイルコースター

市販の木製コースターとタイルを使って作る、タイルコースターのアイデアです。

木製コースターに接着剤を塗りタイルを並べます。

接着剤が乾いてタイルが固定されたら隙間を埋めるように上からセメントを塗ってください。

タイルについたセメントはキレイに拭き取ってくださいね。

セメントが乾いたらタイルコースターの完成です!

さまざまな色や形のタイルを使って、あなただけのコースターを作ってみましょう。

セメントは、水に溶くだけで使える商品が100円ショップなどに売っているので、よければ探してみてください!

クッションコースター

cushion coaster making tutorial !˖⁺⑅♡/ クッションコースターの作り方🪡¨̮˖⁺⑅ #handmade#手作り#コースター#ハンドメイド
クッションコースター

まるでクッションのような、フワフワのコースターのアイデアです。

掛けて収納できるようにリングもついているのが嬉しいですね!

正方形の表布2枚と、キルト芯2枚を用意します。

表布を中表で重ね、それをキルト芯で挟み、返し口を空けて縫い合わせてください。

布を裏返したら、返し口にリングのパーツを挟んで縫い合わせましょう。

あとは中心に正方形を縫ったら完成ですよ、シンプルな作りなので、いろいろなアレンジができそうですね!

推しコースターNEW!

おうちでコラボカフェ気分【推しコースターの作り方】紙コースターでも安心して実用使い出来る100均DIY【すとぷり自作グッズ】簡単推し事
推しコースターNEW!

好きなキャラクターのイラストで作ってみましょう!

推しコースターのアイデアをご紹介します。

キャラクターやアーティスト、モチーフやアイドルなど「推し」がいるという方も多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメな、推しコースターのアイデアですよ。

準備するものはペーパーコースター、コースターカバー、イラスト、デコレーションシール、リボン、のり、ハサミなどです。

気分の上がるコースターを気軽に取り入れてみてくださいね。

ひまわりコースターNEW!

切って貼るだけ!ひまわりコースターの作り方 – DIY Easy Sunflower Coasters Craft Idea
ひまわりコースターNEW!

夏にぴったり!

ひまわりコースターのアイデアをご紹介します。

夏の花といえば何をイメージするでしょうか?

ハイビスカスや朝顔などもありますが、ひまわりを思い浮かべる方が多いのでは。

今回は、夏に活用したいひまわりコースターを作ってみましょう。

準備するものは型紙、茶色系のフェルト2色、黄色系のフェルト2色、ハサミ、グルーガン、定規、えんぴつなどです。

ひまわりの中心部分は、フェルトを編み込みながら作っているので難しい場合は保護者の方と一緒に取り組むと良いですね。

お菓子のフタの押し花コースターNEW!

https://www.tiktok.com/@userwakahana/video/7475155270390336788

プラスティックのフタを活用してみましょう!

お菓子のフタの押し花コースターのアイデアをご紹介します。

お菓子のフタでプラスティック製のものを見かけたことはありませんか?

実は、工作で活用できるアイテムなのだそうです。

今回は、お菓子のフタを使って作る押し花コースターに挑戦してみましょう。

準備するものはプラスティック製のフタ、押し花やお花のシール、レジン、ピンセットなどです。

レジンとは、液体状の樹脂を固める素材なので、自宅にある方は気軽にチャレンジしてみてくださいね。

ペットボトルキャップで作るお花のコースターNEW!

https://www.tiktok.com/@info_habataki/video/7477549013655424274

自宅にある材料で作ってみましょう!

ペットボトルキャップで作るお花のコースターのアイデアをご紹介します。

ペットボトルを分別した際に、キャップがたまっていくというご家庭もあるのでは。

そんな時に活用したい、ペットボトルキャップで作るお花のコースターのアイデアです。

準備するものはペットボトルキャップ7個、クッキングシート、アイロン、マニキュアや油性ペンなどです。

お花の形に並べたキャップをクッキングシートではさみ、アイロンで熱で溶かしましょう。

冷まして色をつけたら完成ですよ!

余った毛糸でハートのコースターNEW!

https://www.tiktok.com/@yuuri.asobi/video/7472354127566114056

ふんわりとした優しい手触りがポイント!

余った毛糸でハートのコースターのアイデアをご紹介します。

ハンドメイドに取り組んだ際に毛糸が余ってしまったというご家庭もあるのでは。

そんな時に活用したい、余った毛糸で作るハートモチーフのコースターです。

かわいらしい雰囲気に仕上がるのでオススメですよ!

準備するものはクリアファイル、ハサミ、羊毛フェルト、細かくカットした毛糸、段ボール、ニードルなどです。

羊毛フェルトとカットした毛糸を混ぜ合わせるのがおもしろいですよね!

続きを読む
続きを読む