RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム

水滴を吸収したり、テーブルをぬらしたり傷つけないようにできる、コースター。

みなさんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか。

この記事では、さまざまなコースターの手作りアイデアを紹介しています。

ハギレ、レジン、毛糸、ビーズ、タイルなど、いろいろな材料を使ったアイデアがあるので、よければ参考にしてみてくださいね。

コースターって自分ではなかなか買わないものなので、自信作ができたらプレゼントにするのも良いですね!

コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム(21〜30)

目玉タイルコースター

【100均DIY】夏休みの工作小物 簡単オシャレ 目玉タイルコースター
目玉タイルコースター

100円ショップで売っているコルクのコースターをベースに、シールなどでデコレーションをするアイデアです。

最近は平成にはやったタイルシール人気が再燃しており、100円ショップでもさまざまな柄のタイルシールが売られていますよ。

また、家具や壁に貼り付けるリメイクシートを使ったデコレーションもオススメです。

アイデア次第でアレンジは無限大ですので、ぜひオリジナリティあふれるコースターを作ってみてくださいね。

おわりに

コースターの手作りアイデアはいかがでしたか?

どのアイデアもとてもかわいいですよね。

いつものティータイムがオシャレでステキな時間になりそうです。

工作感覚で簡単に作れるアイデアも多いので、オリジナルのコースターがほしい時はぜひ作ってみてくださいね。