コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム
水滴を吸収したり、テーブルをぬらしたり傷つけないようにできる、コースター。
みなさんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか。
この記事では、さまざまなコースターの手作りアイデアを紹介しています。
ハギレ、レジン、毛糸、ビーズ、タイルなど、いろいろな材料を使ったアイデアがあるので、よければ参考にしてみてくださいね。
コースターって自分ではなかなか買わないものなので、自信作ができたらプレゼントにするのも良いですね!
- 身近な材料で作るコースター!子どもが夢中になる手作りアイデア
 - 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
 - もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド
 - ティッシュケースを手作りしよう。オシャレで簡単なアイデアまとめ
 - フェルト小物で暮らしが変わる!実用的なハンドメイドアイデア集
 - キーホルダーの手作りアイデア。ノベルティーやプレゼントに
 - 布ストラップの作り方。手作りアイデアまとめ
 - おしゃれなペットボトル工作。驚きのアイデア満載!
 - 【ハンドメイド】手作り箸置きのおすすめモチーフと製作アイデア
 - 【初心者向け】簡単にできるオススメの手芸アイデア集
 - 布を使ったキーホルダー。作り方とアイデアまとめ【ハギレ活用にも!】
 - 母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア
 - 【手軽にDIY】お正月に飾りたい手作りリースのアイデア
 
コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム(11〜20)
刺繍コースター

ゆったりとした時間を過ごす場面を彩る刺しゅうコースターのアイデアです。
厚みのあるコースターのデザインと華やかなデザインの刺しゅうが華やかな印象を与えるアイテムです。
コースターのデザインを描いた厚紙のサイズに合わせて布をカットしたら、お好みのデザインを縫い合わせていきます。
布の上にキルト芯を縫い合わせたら内側に折りたたみ、返し口を閉じましょう。
額縁のようなデザインを手掛けることで、カップを置いた状態でもイラストを眺めるのもポイントです。
お菓子のフタの押し花コースター
@userwakahana プリングルスの蓋でレジン押し花コースターを作りました 簡単で可愛いです #押し花#若林佳子#プリングルス
♬ オリジナル楽曲 – Yoshiko Wakabayashi – Yoshiko Wakabayashi
プラスティックのフタを活用してみましょう!
お菓子のフタの押し花コースターのアイデアをご紹介します。
お菓子のフタでプラスティック製のものを見かけたことはありませんか?
実は、工作で活用できるアイテムなのだそうです。
今回は、お菓子のフタを使って作る押し花コースターに挑戦してみましょう。
準備するものはプラスティック製のフタ、押し花やお花のシール、レジン、ピンセットなどです。
レジンとは、液体状の樹脂を固める素材なので、自宅にある方は気軽にチャレンジしてみてくださいね。
ペットボトルキャップで作るお花のコースター
@info_habataki はばたきです👼🏻🪽🫧 今回は、 【お花コースター】 の紹介になります✨️ ————————— 〈材料〉 ・ペットボトルキャップ ・油性ペン or マニキュア ・キッチンペーパー ・アイロン ————————— 親子時間にも最適!! ぜひ作って使ってみてね🌸 #千葉市#児童発達支援#放課後デイサービス#保育士#工作
♬ Stylish cafe-style BGM – Hiro Hattori
自宅にある材料で作ってみましょう!
ペットボトルキャップで作るお花のコースターのアイデアをご紹介します。
ペットボトルを分別した際に、キャップがたまっていくというご家庭もあるのでは。
そんな時に活用したい、ペットボトルキャップで作るお花のコースターのアイデアです。
準備するものはペットボトルキャップ7個、クッキングシート、アイロン、マニキュアや油性ペンなどです。
お花の形に並べたキャップをクッキングシートではさみ、アイロンで熱で溶かしましょう。
冷まして色をつけたら完成ですよ!
余った毛糸でハートのコースター
@yuuri.asobi 今回は余った毛糸でハートのコースターを 作って遊んだよ💓毛糸が微妙に余ってた ので何かに使えないかなぁって閃き💡🧶 毛糸を羊毛フェルトに混ぜることでマーブル っポイ柄になって可愛い😍 ぜひ材料も全てダイソーで揃うので作って みてねーーー🙌 娘はどハマりしてクッキーの型で小さい ハートもたくさん作ってたよ🥰 カバンにつけても可愛い🩷 謝罪🙇♀️ 最近お昼寝しなくなった息子が乱入 何度撮影しても途中で入ってくるので 諦めました🤦♀️少し動画がブレてるの…🙏 ごめんよ〜💦 ❁︎:*・゚:*・゚❁︎❁︎:*・゚:*・゚❁︎ ❁︎:*・゚:*・゚❁︎ 材料 •余った毛糸 •羊毛フェルト •羊毛スターターセット •クリアファイル •ダンボール •ホッチキス •ハサミ •定規 ❁︎:*・゚:*・゚❁︎❁︎:*・゚:*・゚❁︎ ❁︎:*・゚:*・゚❁︎ ポイント*♡ 毛糸が上手く絡まない時は少し 羊毛フェルトを足してプスプスしてね! ❁︎:*・゚:*・゚❁︎❁︎:*・゚:*・゚❁︎ ❁︎:*・゚:*・゚❁︎ このアカウントでは わくわく大好き不器用ママが \子どもと「何しよう」を解決💡/ ▷子どもとの時間を動画で頼ってしまう… ▷1日10分親子遊びで心がhappy♡笑顔が増える*☻ 子どもが喜ぶおうち遊びをしたい方はフォローしてね🥰 #おうち遊び#親子遊び
♬ Cute heartwarming children pet sports day – SOUND BANK
ふんわりとした優しい手触りがポイント!
余った毛糸でハートのコースターのアイデアをご紹介します。
ハンドメイドに取り組んだ際に毛糸が余ってしまったというご家庭もあるのでは。
そんな時に活用したい、余った毛糸で作るハートモチーフのコースターです。
かわいらしい雰囲気に仕上がるのでオススメですよ!
準備するものはクリアファイル、ハサミ、羊毛フェルト、細かくカットした毛糸、段ボール、ニードルなどです。
羊毛フェルトとカットした毛糸を混ぜ合わせるのがおもしろいですよね!
ひまわりコースター

夏にぴったり!
ひまわりコースターのアイデアをご紹介します。
夏の花といえば何をイメージするでしょうか?
ハイビスカスや朝顔などもありますが、ひまわりを思い浮かべる方が多いのでは。
今回は、夏に活用したいひまわりコースターを作ってみましょう。
準備するものは型紙、茶色系のフェルト2色、黄色系のフェルト2色、ハサミ、グルーガン、定規、えんぴつなどです。
ひまわりの中心部分は、フェルトを編み込みながら作っているので難しい場合は保護者の方と一緒に取り組むと良いですね。
推しコースター

好きなキャラクターのイラストで作ってみましょう!
推しコースターのアイデアをご紹介します。
キャラクターやアーティスト、モチーフやアイドルなど「推し」がいるという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメな、推しコースターのアイデアですよ。
準備するものはペーパーコースター、コースターカバー、イラスト、デコレーションシール、リボン、のり、ハサミなどです。
気分の上がるコースターを気軽に取り入れてみてくださいね。
コースターの手作りアイデア。ティータイムのオシャレなアイテム(21〜30)
手作りシャカシャカコースター

季節感を感じるオリジナルの手作りシャカシャカコースターを紹介します。
スチレンボード、背景用デザインペーパー、クリアファイル、プラ板、両面テープ、ビーズや貝殻、砂を準備して作っていきましょう。
まずはどんなコースターを作りたいか決めていきましょう。
スチレンボードを切ってコースターとなる土台を作っていきましょう。
底部分にコースターの土台を貼り合わせていきます。
周りにマスキングテープを貼り中に貝殻や砂を入れたら両面テープでフタを貼りあわせて完成です!
ぜひ作ってみてくださいね。





