クリスマスにぴったりな手作りプレゼント。喜ばれる贈り物のアイデア
「クリスマスプレゼント、何か手作りしたいけれど、何を作ればいいのかわからない……」。
そんなお悩みを抱えていませんか?
実は、身近な材料で作れるステキなプレゼントってたくさんあるんですよ。
寒い時期にぴったりなあったかグッズ、クリスマスを彩るアイテム、お菓子を使ったプレゼントなど、贈る相手に合わせて選べるさまざまなアイデアを集めてみました。
簡単なアイデアも紹介しているので、ものづくりが得意な方はもちろん、これからハンドメイドに挑戦してみたい方にもぴったり!
心を込めた手作りギフトを大切な人に贈ってみませんか?
- もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド
- 手作りしたいおしゃれなクリスマス雑貨
- 大人向けのクリスマス工作。オシャレで飾りたくなる作品アイデア
- クリスマスプレゼントを手作り!子どもも作りやすいアイデア
- 【冬の手作り飾り】身近な材料で作れるオシャレで温かみのある作品集
- 簡単に手作りできるクリスマス工作。飾りたくなるアイデア
- 100均の材料で作ろう!クリスマス工作のアイデアまとめ
- 【クリスマスグッズ】簡単&かわいい手作りアイテムを厳選!
- フェルトで作るクリスマスアイテム
- クリスマスにぴったり!髪飾りの手作りアイデア。かわいいヘアアクセサリー
- クリスマスの手作りスノードーム
- 簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集
- 【ハンドメイド】3歳の女の子に贈りたい手作りのクリスマスプレゼント
クリスマスにぴったりな手作りプレゼント。喜ばれる贈り物のアイデア(31〜40)
クリスマスポップアップカード

クリスマスパーティーのお知らせや、クリスマスプレゼントにつけるメッセージカードとしてもぴったりなポップアップのカードを作ってみましょう。
開くと絵が飛び出してくるポップアップカードは、見た目にも楽しく、飾っておくのにもステキなアイテムですよね。
色付けしたレースペーパーに折り目をつけて作ればおしゃれなカードになり、蛇腹のように折った画用紙で作れば元気いっぱいのカードが完成します。
渡す相手の雰囲気などにも合わせて、お好みの形で作ってみてくださいね。
アロマキャンドル

クリスマスの季節にぴったりなアロマキャンドル、みなさんも作ってみませんか?
材料は100円ショップでそろえられるものばかりなので、お財布にも優しいんです。
ロウや香りのオイル、芯になる糸に、色とりどりのクレヨンを用意すれば準備完了!
好きな形の型を使えば、世界に一つだけのオリジナルキャンドルのできあがりです。
家族や友達と一緒に作るのも楽しいですよ。
溶かすときはやけどに気をつけてくださいね。
心を込めて作った温かい光のプレゼント、きっと喜んでもらえるはずです!
サシェ

クリスマスにぴったりな手作りプレゼントといえば、サシェはいかがでしょうか?
お気に入りの布を組み合わせて、色や柄を楽しみながら作れますよ。
フレグランスの選び方次第で、相手の好みに合わせた香りのサシェが作れます。
エッセンシャルオイルを使えば、心のこもったプレゼントになりますね。
家でのんびりと作る時間も楽しいですし、思い出作りにもなりますよ。
材料は身近なお店で手に入るものばかりなので、この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね!
マグカップセーター

寒いクリスマスの時期にぴったりな贈り物、マグカップセーター。
マグカップにかぶせて使うことで、中の飲み物が冷めにくくなる便利なアイテムです。
マグカップの形に合わせて、手軽なリストバンド状に仕上げてみたり、セーターのようにそでなどをつけておしゃれに仕上げたり……。
編み物が得意な方は、編み方を工夫してさまざまな模様が入った作品にするのもいいでしょう。
温かみのあるプレゼントを通して、まだまだ続く寒い冬を乗りこえるパワーもプレゼントしてみてくださいね。
クリスマスビーズブレスレット

ビーズアクセサリーって女の子に大人気ですよね!
手軽に贈れるアクセサリーですので、お子さんやお友達にぜひプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
こちらはビーズで作るブレスレットのアイデア。
基本的な作り方は、テグスにビーズを通していくだけです。
ビーズの通し方によってさまざまな形を表現できるので、まずはどんなデザインにしたいかを考えてから作業してくださいね。
ビーズをクリスマスカラーにすることで、さらにクリスマスらしいプレゼントになりますよ!
クリスマスにぴったりな手作りプレゼント。喜ばれる贈り物のアイデア(41〜50)
テラリウム

オシャレなミニ苔玉テラリウムを作りましょう!
材料は、お好きなガラス容器、園芸用吸水スポンジ、竹炭、苔テラリウム用のソイル、苔テラリウム用のパック苔、ヒメカナワラビです。
まずは容器の中にソイル、程よい大きさに割った竹炭、細かくカットした竹炭を入れてテラリウムの土台を作りましょう。
園芸用吸水スポンジを丸くカット、苔をまとわせマリモのようなパーツを作ります。
あとはこちらとヒメカナワラビをお好きに配置するだけ!
バランスを考えながら、ステキなインテリアに仕上げてくださいね。
バルーンアート

バルーンアートって人気ですよね。
子供向けのイベントなどでは、好きな形で作ってプレゼントしてくれるブースがあったりします。
風船なのでずっと残るプレゼントではありませんが、子供に喜ばれることは間違いないでしょう!
こちらではサンタクロースの作り方を紹介しているので、ぜひマネして作ってみてくださいね。
子供たちの好きなキャラクターにアレンジして作るのもオススメです!
クリスマスパーティーの装飾としてもぜひどうぞ。





