もらってうれしい!布小物のプレゼント【ハンドメイド】
ハンドメイドの魅力が広まる中、布小物をプレゼントに贈る方も増えているのではないでしょうか。
そこでこちらの記事では、プレゼントにオススメの布小物のアイデアを集めました!
小銭入れ、ハンカチ、キーホルダー、ポーチなど、いろいろな布小物のアイテムを紹介しています。
日々のちょっとしたお礼に渡せるアイテムも多いので、よければプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
ハンドメイドや裁縫が趣味という方は、ご自分で作っているのもオススメですよ!
もらってうれしい!布小物のプレゼント【ハンドメイド】(1〜10)
ペットボトルカバー
ペットボトルカバーはあると便利なアイテムですよね。
とくに夏はそのままだと水滴がついてしまうので、カバーがあると周りのものをぬらさずに持ち運べます。
ペットボトルカバーは手作りアイデアも多く、お好きな布で作れますよ。
こちらのアイデアは保温と保冷ができるタイプですし、布が切り替えられていてデザイン性も高いです。
またストラップもつけられるので使いやすそうですね。
基本的に真っすぐ縫えれば作れてしまうので、初心者の方もぜひ!
布しおりNEW!

本にも優しい、はぎれ布を縫い合わせた布しおりを作っていきましょう。
はぎれ布を縫い合わせて、リボンを上に縫い、しおりの形に作っていきましょう。
返し口から表に布を返し、全体の形を整えていきます。
全体にステッチを縫っていき、出ている糸を切ってアイロンでシワを伸ばし完成です。
使ったあまっている布を縫いあわせながらかわいいしおりを作ってみてくださいね。
使えば使うほど愛着が湧いてくる布しおりぜひ作ってみてくださいね。
しずく型の小銭入れ

しずく型がおしゃれな小銭入れのアイデアを紹介します。
こちらはフタの部分に小銭をスライドさせて確認できるので、とても使いやすいんですよ。
またカードを入れる部分もあり、ストラップもついています。
小型のお財布は喜ばれる布小物の一つですので、よければプレゼントにいかがでしょうか。
作り方はそれほど難しくありません。
生地をカットして接着芯を貼り付けたらあとは縫い合わせるだけなので、ミシンを使える方なら問題なく作れるでしょう。
お相手の好きな柄を用意して挑戦してみてくださいね。
ペンケース

ペンケースはプレゼントに選ぶ小物として人気ですよね。
いろいろな素材でたくさん販売されていますが、布タイプのものもオススメです。
布で作ったペンケースなら、自分で手作りもできますよ。
簡単なものなら表布と裏地を縫い合わせファスナーをつけるだけなので、初心者の方も挑戦しやすいのではないでしょうか。
学生の方はもちろん、手帳を使う方へのプレゼントとしてもオススメです。
手作りされる方は、表地と裏地の布合わせも楽しみながら作ってみてください。
ミニボックスポーチ

カバンにつり下げられる、便利なボックス型のポーチです。
イヤホンなどの小さいものを収納する時に便利なアイテムですよ。
ちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。
表地にDカンを通した布を縫い付け、ファスナーに表地と裏地を縫い袋状にします。
あとはマチを作って縫い合わせてボックス型にしますよ。
ミニポーチなので、小さめの布があれば作れてしまいます。
ハギレを有効活用しながら喜ばれるプレゼントを作れるのがありがたいアイデアですね。
猫型のネームホルダー

猫の形がかわいいネームホルダーのアイデアです。
丸みのあるフォルムとピンと立った耳がかわいいですよ。
パスケースとしても活用できますし、内側にはポケットもついており、ちょっとした小物も入れられるのが嬉しいんですよね。
カードを入れる部分を作ったら、それを表地と裏地を縫い合わせた本体に取り付けて作ります。
薄い生地を使う場合は接着芯を貼り付けてくださいね。
ストラップをつければカバンや首にかけて使える、役立つアイテムです!
ボリュームハンカチ

使いやすいボリュームハンカチをプレゼントに選んでみませんか?
100円ショップの布地を使っても作れるんですよ。
まずはカットクロスとガーゼタオルを正方形にカットしましょう。
カットクロス1枚、ガーゼ2枚を重ねたら、返し口を残して中表で縫い合わせてください。
角を落とし、生地を表に返したら返し口を閉じて完成です。
布合わせも楽しみながらぜひ作ってみてください。
手作りした時は、包装にもこだわると喜んでもらえるのではないでしょうか。