【謎解き・推理&コミュニケーション】会話だけでできるゲーム特集!
室内外でいつでも楽しめる!
会話だけでできるゲームの中から、謎解きゲーム、推理&コミュニケーションゲームをまとめてみました。
会話ゲームの中でも、少し難しいゲームに挑戦したいという方にオススメですよ。
大人の方でも楽しめる内容ですので、社内や飲み会などで親睦を深めたい時にもぜひご活用ください。
会話だけで成立するので、道具の準備などは必要なく、知っておくと便利なゲームばかり。
この機会にぜひチェックしておきましょう!
- 【会話だけでできるゲーム】しりとり&言葉遊び|頭を使う遊びが満載!NEW!
- 3人で考えよう!心理戦や推理が楽しめるオススメのゲームNEW!
- 小学生のお楽しみ会で盛り上がる!室内のクイズ・推理・伝言ゲームNEW!
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【2人用】会話だけでできる言語系ゲーム!しりとりや言葉遊びで楽しもう
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 飲み会で盛り上がる!会話の鉄板ネタ・トークテーマ
- 2人で楽しめるゲーム。飲み会で盛り上がる遊びまとめ
- 友達との会話が盛り上がる質問集。より仲を深めるトークテーマ
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 会社でおすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 宅飲みで盛り上がる 飲み会のオススメゲーム
- 宴会で盛りあがるゲーム・パーティーゲーム【2025】
謎解き・推理&コミュニケーションゲーム
脳内一致ゲームNEW!
@sanwa_system チームワークって大切ですね😢 #株式会社サンワシステム#ゲーム#チャレンジ
♬ オリジナル楽曲 – 株式会社サンワシステム – 株式会社サンワシステム
チームワークが重要になってくる脳内一致ゲームを紹介します。
お題を出されたら、そのお題に対して全員で一致する言葉を思い浮かべ1文字ずつ言っていきましょう。
一瞬の判断力と、他の人たちがどんな言葉を思い浮かべるのかイメージしながら答えていくのがポイントになってきますよ。
たとえ不正解だったとしても全員でどんな答えを考えていたか答え合わせをする瞬間盛り上がること間違いなしです。
ぜひみんなで楽しんでみてください!
語尾当てゲームNEW!
@emasonbot.hirose リズム良すぎw#中町兄妹#中町綾#中町jp#語尾当てゲーム#切り抜き#ゲーム#リズム合わせ
♬ オリジナル楽曲 – 陰キャ⚓ – 陰キャ(16)🇯🇵👻
元気にリズム良くがポイントの語尾当てゲームを紹介します。
お題の文章を言われたらその文章に合う語尾を考えて答えていきましょう。
手拍子をしながらリズムよく答えて次のお題に進んでいくのが重要です。
いくつ正解できるかリズムよく、頭で考えながら答えて正解を見つけていきましょう。
お題として出される文章もポイントになってきます。
シンプルに分かりやすい文章になるよう出題者も考えていきましょう。
いくつ正解できたかカウントしてみてくださいね。
クリスマスで区切りますゲームNEW!

パーティーなどで盛り上がる、クリスマスで区切りますゲームを紹介します。
ルールはシンプルで「クリスマス」の言葉を自分の好きな部分で区切り次の人へパスしましょう。
パスされた人は前の人が区切った部分からクリスマスの単語を言っていきます。
リズムに合わせながら、前の人が文字をどこで区切ったかを考え次の人はパスを回すときどこで文字を区切ろうか考えて回していきましょう。
他の文字でゲームを進めていくのもオススメですよ。
ぜひオリジナルの言葉でも考えて挑戦してみてくださいね。
ステレオゲームNEW!

短時間で遊びたい時にオススメ!
ステレオゲームのアイデアをご紹介しますね。
ステレオゲームとは、まず出題者を募り3から4名ほど前に出ます。
テーマを決めて、出題者がそれぞれテーマにあったものを「せーの」の合図で同時に声に出し、出題者以外は誰が何を言ったか答えるゲームです。
遊ぶ人数や慣れてきたかによって、ルールを付け加えても良いでしょう。
隙間時間や休憩時間にぴったりなユニークなゲームなので、ぜひ試してみてくださいね。
言うこと一緒やること逆NEW!

分かっているはずなのに難しい!
言うこと一緒やること逆のアイデアをご紹介しますね。
このゲームは、司令する人と参加者に分かれて遊び始めます。
司令役の人が「前」と言ったら、参加者は立っている場所から後ろに1歩ジャンプしましょう。
このように、司令と反対の動きをするのですが、その際に口では司令役と同じように「前」と言わなければなりません。
言葉と行動が逆になるので、集中力と反射神経が試されるおもしろいゲームですよ!