RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング

歓迎会や送別会、学校の出し物などでダンスを踊るという機会もありますよね。

ダンス経験者ならともかく、ダンス初心者やダンスが苦手だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなダンス初心者の方でも踊りやすい、1曲まるっと完コピできる楽曲を紹介します。

ヒットソングばかりなので、見ている人も一緒に盛り上がれるはずです。

中には少しだけ難易度が高い、難しいかなと思う曲もあるかもしれませんが、練習すればきっと踊れますよ!

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング(21〜30)

フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「フルーツバスケット」
フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERが届ける、童話の世界観がかわいいと人気を集めているのがこの楽曲です。

プリンセスになる前の女の子が、仲間と共に未来へ一歩踏み出すドキドキ感を歌ったような、きらびやかなポップチューンとなっています。

本作は、2024年9月にリリースされた両A面シングル『NEW KAWAII / フルーツバスケット』に収録されており、テレビ朝日系列『musicる TV』のエンディングテーマとしても話題になりました。

軽快なリズムで、まねしやすい振り付けも多いので、初心者の方でも取り組みやすく、友達と一緒に踊ってみるのにぴったりです。

ぜひ楽しいダンス動画を撮ってシェアしてみてくださいね!

ビートDEトーヒハマいく

ハマいく – ビートDEトーヒ【MV】
ビートDEトーヒハマいく

余興やイベントでダンスを披露する際に気軽に挑戦できる楽曲が『ビートDEトーヒ』です。

ユニット、ハマいくによるこの曲は、その名の通りビートの効いたリズムが特徴で、聴くだけで体が自然に動き出すような中毒性を持っています。

振り付けはそれほど複雑ではなく、親しみやすい動きばかりなので、ダンスが得意でない方でもすぐに覚えられるはずです。

複数人で楽しめる振りも用意されており、仲間や家族との楽しい練習の時間を演出してくれるでしょう。

踊ってみたい方は動画サイトでダンス動画を見て、体を動かしながら覚えていくのがオススメです。

One Night Carnival氣志團

氣志團 / One Night Carnival振付映像
One Night Carnival氣志團

パラパラっぽい振り付けで完コピするのが楽しい、氣志團の『One Night Carnival』。

2001年にインディーズで、その翌年にメジャーデビューシングルとしてリリースされました。

長ランにリーゼントといった見た目の印象も相まって、楽曲も振り付けも大きな話題を集めました。

基本的には手の振りが中心なので、難しいステップを会得する必要もありません。

上半身の動きにとにかく注目して練習すれば、すぐに完コピできますよ!

ぜひどこかで披露するときの衣装は長ランで!

ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

バブリーダンス反転 ダンシング・ヒーロー
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

大阪の登美丘高等学校のダンス部が披露した「バブリーダンス」で、再び大注目を集めた荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)』。

1985年にリリースされたこの曲は、イギリスのアンジー・ゴールドさんの『Eat You Up』がもとになっています。

本家荻野目洋子さんバージョンと、登美丘高校のダンスとは振り付けが全く異なります。

荻野目さんの方はわりとラフで自由な部分も多いですが、登美丘高校の方はテンポも速く激しい振りになっているのが特徴です。

お好みの方を選んで踊ってみてくださいね!

オトナブルー新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – オトナブルー (Official Music Video)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

TikTokの「首振りダンス」でおなじみなのが、新しい学校のリーダーズのこの楽曲です。

昭和歌謡とエレクトロサウンドが融合した曲調で、大人に憧れて背伸びする心と、まだ残るあどけなさとのギャップが描かれています。

本作は2020年5月に公開された作品で、約3年後に関連動画の総再生回数が31億回を超えるなど大きな注目を集めました。

アルバム『マ人間』にも収録されています。

特徴的な首の動きはダンスの基礎であるアイソレーションを取り入れたキャッチーな振り付けでまねしたくなります。

初心者の方は、初めは苦戦するかもしれせんが、ダンスの入り口として、挑戦したい方にピッタリです。

ぜひ楽しく踊って動画を投稿してみてください!

ツバメYOASOBI with ミドリーズ

NHKの番組『ひろがれ!

いろとりどり』のテーマソングでもあるこの曲が人気を集めています。

YOASOBIと子どもユニットのミドリーズがコラボした1曲で、2021年10月に公開されました。

本作は15歳の少女が書いた物語がもとになっていて、小さな行動が世界を彩っていくという温かいメッセージが込められています。

軽快なリズムと子どもたちの歌声が希望を感じさせ、優しい気持ちになれる曲調です。

振り付けも覚えやすく、みんなで一緒に踊りたくなる1曲となっています。

ぜひ楽しく踊って、その様子を動画でシェアしてみてください!

イイじゃんM!LK

M!LK – イイじゃん(Official Music Video)
イイじゃんM!LK

聴くだけで前向きな気持ちにさせてくれるのがこの楽曲です。

M!LKが結成10周年という節目にリリースした応援ソングで、TikTokでのダンス動画投稿にもピッタリな1曲となっています。

本作は2025年3月発売のアルバム『M!Ⅹ』のリード曲で、自分らしさを丸ごと肯定してくれる温かいメッセージが魅力です。

ポップな曲調に合わせた振り付けはまねしやすく、ダンスに挑戦したい方にもおすすめ。

ぜひ友達と一緒に踊って、動画を投稿してみてください!