RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング

歓迎会や送別会、学校の出し物などでダンスを踊るという機会もありますよね。

ダンス経験者ならともかく、ダンス初心者やダンスが苦手だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなダンス初心者の方でも踊りやすい、1曲まるっと完コピできる楽曲を紹介します。

ヒットソングばかりなので、見ている人も一緒に盛り上がれるはずです。

中には少しだけ難易度が高い、難しいかなと思う曲もあるかもしれませんが、練習すればきっと踊れますよ!

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング(11〜20)

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

TikTokで縦一列に並んで踊るダンスが人気を集めているのがこの楽曲です。

CANDY TUNEが2024年4月にリリースした作品で、聴くだけで元気がもらえるパワフルな応援ソングとなっています。

本作は、うまくいかなくても何度も立ち向かうことの大切さや、本当の自分を好きになることの素晴らしさがテーマです。

作詞作曲を玉屋2060%さんが手掛け、メンバー発案のまねしやすい振り付けが話題となり、TikTokの楽曲チャートで1位を獲得しました。

何かに挑戦している時や気分を上げたい時にピッタリな1曲です。

ぜひ友達と踊って楽しんでみてください!

まつり藤井風

Fujii Kaze – Matsuri(Official Video)
まつり藤井風

藤井風さんのこの楽曲は、季節の移り変わりを祝う祭りをテーマにしています。

アルバム『LOVE ALL SERVE ALL』に先駆けてリリースされた本作は、日本の伝統的な祭りの雰囲気と藤井さん独自の感性が融合した1曲です。

2022年3月にリリースされ、人生の喜びや悲しみ、人々の絆をたたえるメッセージが込められています。

YouTubeのミュージックビデオでは、藤井さんが目覚める様子が印象的で話題を呼びました。

本作は、サビの振り付けはダンス初心者の方でも踊りやすくピッタリです。

優しく包み込むようなメロディと、ストリート感あふれるリズムが特徴的で、見ている人も一緒に盛り上がれる楽曲となっています。

ちゅ、多様性。ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。ano

モデルやタレント、歌手など幅広い活躍をみせるanoさんが、2022年にリリースした『ちゅ、多様性』。

アニメ『チェンソーマン』第7話エンディングテーマに起用されており、ミュージックビデオで披露されたダンスが話題になりました。

艶やかな恋愛をイメージさせる歌詞に、マッチした振り付けが印象的ですね。

振り付けの種類は多いのですが、パートごとに練習すると簡単に覚えられますよ。

ジャージやチャイナドレスなど、衣装を統一して踊ってみるのも楽しそうな楽曲です。

新宝島サカナクション

【校長先生と踊ってみた】サカナクション「新宝島」|日本音楽高等学校 / JAPAN HIGH SCHOOL OF MUSIC
新宝島サカナクション

レトロな曲のカラーから世代をこえてダンスを楽しめるのが、サカナクションの『新宝島』です。

2015年にリリースされたこの曲は、映画『バクマン』の主題歌に起用されました。

昭和の番組を思わせるMVが印象的で、耳だけでなく目でも楽しめる曲です。

ダンスはサカナクションのメンバー担当と、周りのチアダンサー担当とわけるとより一層完コピ感が出ます。

サカナクション担当の人は練習なしでもいけそうですが、チア担当の人はちょっと練習が必要。

しっかり練習して、一糸乱れぬチアダンスを披露してみてくださいね!

FANTASTIC BABYBIGBANG

BIGBANG – FANTASTIC BABY -Ver. Final- M/V (Japanese Short Ver.)
FANTASTIC BABYBIGBANG

パーティーの雰囲気を盛り上げる1曲です。

BIGBANGが2012年2月にリリースしたこの楽曲は、EDMスタイルと斬新なサウンドで国内外から高い評価を受けました。

若者の自由と反抗をうたった歌詞と、キャッチーなリフレインが特徴的です。

YouTubeでの再生回数が1億回を超えるなど、多くの人々を魅了しています。

TikTokでは2020年以降に新たな振り付けをつけたものがはやり、リバイバルヒットしました。

ダンス初心者の方でも楽しく踊れる振付けで、歓迎会や送別会などの場で盛り上がること間違いなしです。

みんなで一緒に踊って、パーティーを最高に楽しみましょう!