RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング

歓迎会や送別会、学校の出し物などでダンスを踊るという機会もありますよね。

ダンス経験者ならともかく、ダンス初心者やダンスが苦手だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなダンス初心者の方でも踊りやすい、1曲まるっと完コピできる楽曲を紹介します。

ヒットソングばかりなので、見ている人も一緒に盛り上がれるはずです。

中には少しだけ難易度が高い、難しいかなと思う曲もあるかもしれませんが、練習すればきっと踊れますよ!

【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング(31〜40)

DANZEN! プリキュア!五條真由美

プリキュア初代世代が本気で歌って踊ってみた【*コスプレ注意】
DANZEN! プリキュア!五條真由美

かわいらしい雰囲気のアニソンでおどってみるのはいかがでしょうか?

切れのあるのダンスを披露してギャップを演出するのもありですし、男性がおどってギャップを感じてもらうのもありです。

というわけでオススメしたいのが『DANZEN! プリキュア!』。

こちらはアニメ『ふたりはプリキュア』のテーマソングで、五條真由美さんが歌っています。

まずはYouTubeのダンス動画などで振り付けを確認してみてください。

ちなみに切れのあるダンスにしたい場合は、少しテンポを速めてもよさそうです。

にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

【Petra】きゃりーぱみゅぱみゅ – にんじゃりばんばん HD
にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

タイトル通り、忍者っぽいユニークなダンスを楽しめるのが、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『にんじゃりばんばん』です。

2013年にリリースされたこの曲は、映画『ジョン・ウィック:パラベラム』の挿入歌やアニメ映画『SING/シング』の劇中歌に起用されました。

大きな動きはありませんが、その分細かな振りが詰まっているので、もとのダンスをしっかり見ながら練習してみてください。

キレイに全ての振りがキマるととってもかっこよく見えるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

MUSIC!!!AAA

【7の日動画】AAA “MUSIC!!” Dance Practice Video(covered by イタズラJOKER)
MUSIC!!!AAA

歌やダンスによる、テクニカルなパフォーマンスを届ける音楽グループ、AAAが2008年にリリースした『MUSIC!!!』。

華やかなブラスバンドやシンセの音色を取り入れたダンサブルな楽曲です。

横一線に並んだり、前後に分かれたりと動きのあるダンスが楽しめますよ。

また、エネルギッシュな振り付けを生かしたダンスなので、学校や会社のイベントのボルテージを高めるでしょう。

踊る位置や切り替えのタイミングをマスターして、同僚や友達と踊ってみてくださいね。

エビカニクスケロポンズ

エビカニクス/ケロポンズ[Official Music Video]
エビカニクスケロポンズ

幼稚園や保育園で、子供たちが踊る曲として人気のある『エビカニクス』。

子供向けの音楽や体操を届ける音楽ユニットのケロポンズが、2007年にリリースしました。

エビとカニのポーズを取りながら、手足をダイナミックに動かすダンスナンバーです。

ダンス初心者の方も簡単に取り組める振り付けなので、大人数でのコピーにも向いています。

また、片手ずつを上げるサビのダンスをオーディエンスと一緒に踊るのも楽しそうですね。

会社や学校などのイベント会場を盛り上げるキャッチーなダンスを踊ってみませんか?

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

【ラタタ】振り付けダンスレッスン。NAOTOが教えます!【Rat-tat-tat】
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

USJで開催されたハロウィンイベント内での『ゾンビ・デ・ダンス』で話題を集めた、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』。

2019年にリリースされ「Rat-tat-tatダンス」として、イベントに参加した人をはじめ、たくさんの人に踊られました。

特徴的なのは、サビでの両腕を上や下でちょんちょんと動かす振り付け。

三代目の曲は難しそうと思う方もいるかもしれませんが、動画サイトではメンバーの方によるレクチャー動画や、簡単バージョンも紹介されているので、自分のレベルに合った振り付けで完コピしてみてくださいね!