【カップル向け】おもしろくて盛り上がる罰ゲームのアイデア
カップルでゲームを楽しんだ後、負けた人を待ち受けるのは恥ずかしい罰ゲームですよね。
この記事で紹介するのは、普段なかなか口にできない愛の告白や、イケメンや美女でないとはばかられる仕草など、顔が真っ赤になってしまう罰ゲームの数々!
罰ゲームは誰しもしたくありませんが、罰ゲームの内容によっては二人の距離がグッと縮まるおもしろい体験になるんです。
カップルで盛り上がれる罰ゲームをたっぷりと集めたので、ぜひご活用くださいね!
- 【彼女から彼氏へ】カップルで盛り上がる罰ゲーム
- 【罰ゲーム】恋愛系のお題まとめ。男女で盛り上がる罰ゲーム
- 【カップル向け】彼女にやってもらいたい盛り上がる罰ゲーム
- 友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集
- 【恋愛系】男女で盛り上がる!罰ゲームのセリフ集
- 電話を使った罰ゲームのアイデア
- 恥ずかしい!罰ゲームにオススメのセリフ
- 【やさしめ】中学生が盛り上がる罰ゲーム
- 恥ずかしい!罰ゲームにぴったりな可愛いセリフ集
- 簡単だけど重い!手軽に盛り上がる罰ゲーム
- 2人で楽しめるゲーム。飲み会で盛り上がる遊びまとめ
- 道具なしでどこでも手軽にできる罰ゲーム。学校や屋外でも
- 【学校でできる!】高校生が盛り上がる罰ゲームのアイデア
面白いパフォーマンス(1〜10)
真剣にジョジョ立ち

「ジョジョ立ち」というものをご存じでしょうか?
大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの中に出てくる、登場キャラクターたちが取る独特のポーズです。
普通にポーズを取るだけでしょう?と知らない方は思いそうですが現実世界では絶対にやらないような、体にめちゃくちゃ無理のあるポージングばかりなのです。
そのジョジョ立ちを真剣に、ポージングはもちろん顔もしっかりとキメてやってみましょう!
そしてそれをスマホで撮影会、後からも笑えそう、盛り上がりそうな罰ゲームですね。
語尾を変えて会話

ただ語尾を変えるだけで、会話がどうして楽しくなるんでしょうか。
こちらの罰ゲームは、負けた人だけ語尾を変えて話すというものです。
どんな語尾に変えるかは、くじ引きでもいいですし、前もって考えておいてもいいでしょう。
変える時間は、その日だけでもいいですが、何日間も変えるのも相当おもしろいです。
1週間後に再会して、まだその語尾を使って話していたらと想像するだけで、おもしろくないですか。
罰ゲームとしてだけでなく、普通の遊びとしても使えそうなアイデアです。
赤ちゃん言葉でしゃべる

ポピュラーな罰ゲーム?赤ちゃん言葉で話すというもの。
語尾を「でしゅ」や「ましゅ」「ばぶー」にするという、赤ちゃんはそんなこと言わないけどね、という赤ちゃん言葉の数々で会話を楽しみましょう(笑)。
普段からふざけて赤ちゃん言葉でしゃべっているよ、という方もいるでしょうが強制的に、何もかもを赤ちゃん言葉でしゃべるというのはなかなか恥ずかしく、そして思っているより考えながら話さないといけません。
時間を決めて、彼や彼女が恥ずかしながら赤ちゃん言葉をしゃべる姿を楽しんでください(笑)。
音楽が鳴ったら踊る

大掛かりな罰ゲーム、というより「今日1日◯◯する」という罰ゲームを探しているなら「音楽が流れたら踊る」というのはどうでしょうか?
真剣な話をしている時、ごはんを食べている時、トイレに入っている時も……?音楽が流れ出したらシチュエーションを問わずに踊らなければいけません。
今二人の間ではやっている曲などでやってみましょう。
ですがこの罰ゲーム、指示する方の人もスマホを持ち続け、音楽を流さなければならないという面倒さもあります(笑)。
変顔

人の変顔って、常にはあまり見られるものじゃないですよね。
だから余計に見たい、と思う人も多いのではないでしょうか。
ただ変顔をしてもらうのもおもしろいのですが、テープなどを使って、思いのままに相手を変顔にしていくというのも、これまたおもしろいです。
相手の好きなように変顔にされると、負けた悔しさが心の底から湧いてきます。
そして、今度こそ勝ってやる!という強い気持ちが現れるのです。
これがまた、楽しいんですよね。
面白いパフォーマンス(11〜20)
顔に落書き

顔に落書き、なかなかハードルが高い罰ゲームじゃないですか?
しかもそれを写真に撮って残される……当分の間ネタにされそうな罰ゲームですよね(笑)。
顔に描けるペンなどが売っていますがわざわざ買うのももったいないのでメイク用品を使って落書きなどしてみてはどうでしょうか?
書いた後はメイク落としてキレイに落とせます。
落書きをして、完成して自分の顔を見た時のリアクションも楽しめますよね。
その写真を撮って、SNSなどのアイコンにするのもいいですよ!
目隠し二択チャレンジ
https://www.tiktok.com/@rnrnsnr/video/7472686637663735048目を閉じた状態のふたりに二択の質問を投げかけて、それぞれがどのような答えを出すのかを見ていく内容です。
お互いに相手のことをどのように思っているのかも見えますし、もし答えが一致すればふたりの絆もしっかりと感じられますよね。
どのような質問を投げかけるのかも重要なポイントで、普段はなかなか言う機会がないような、きわどい質問にも挑戦してみましょう。
回答を見ている周りの人の心に秘めるのもいいですし、いくつかの質問の答えを発表して、ふたりのリアクションを見ていくのもおもしろそうですね。






