誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
お誕生日おめでとうございます!
誕生日は誰にとっても特別な1日ですよね。
家族や友達、恋人と過ごしたりと、いろいろな過ごし方がきっとありますよね。
この記事では、思わず感動してしまう、心に響くバースデーソングを紹介していきます。
しっとりとした楽曲から、明るいけれど涙を誘う曲、友達や恋人からの気持ちを歌った幸せがあふれるものまで、さまざまな曲を集めました。
一人でじっくりと聴くのはもちろん、あなたにとって大切な人の特別な1日を彩る1曲として選曲してみるのはいかがですか?
普段は伝えられない気持ちを一緒に伝えてみるのもいいかもしれませんね。
誕生日に贈る感動の歌(91〜100)
ハッピー・ユア・バースデイチューリップ

遠く離れた大切な人への思いが詰まった、チューリップの心温まる楽曲です。
1980年にリリースされたアルバム『We believe in Magic』に収録されています。
毎年忘れずに誕生日を祝おうとする主人公の姿が印象的で、過去の思い出や二人の絆が優しく歌われていますね。
ポップなメロディと温かな歌詞が融合し、聴く人の心に懐かしさと優しさを感じさせます。
離れていても心はつながっているというメッセージが込められた本作は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、誕生日を祝う場面で聴きたくなる一曲ではないでしょうか。
Birthday安室奈美恵

2015年リリースのアルバム『_genic』に収録された1曲。
全編英語となっている歌詞は、安室さんのボーカルディレクターでもあるEmyliさんが手掛けています。
明るく弾ける感じが青春だったりキラキラと輝いている瞬間を思い浮かべたりして、その明るさゆえに涙腺にグッときちゃんですよね……。
今を思いっきり楽しもう!というメッセージがこめられている1曲。
今日からまた「新しい私がはじまる」ことを予感させてくれるバースデーソングです。
HAPPY BIRTHDAYOKAMOTO’S

明るい内容だけれど涙を誘う曲として紹介したいのが、『HAPPY BIRTHDAY』です。
こちらは、ロックバンド、OKAMOTO’Sが手掛けた作品。
曲中ではロックらしい疾走感のあるメロディーにのせて、誕生日を祝えることの素晴らしさが歌われています。
恋人や友人、家族など、誰の誕生日であれ限られた回数しか祝えないというメッセージが込められていますよ。
この曲を聴いて盛り上がるもよし、大切な人についてじっくり考えてみるもよしです。
君の誕生日ガロ

『学生街の喫茶店』のヒットで知られる3ピースバンド、ガロさん。
この曲『君の誕生日』は1973年にリリースされました。
当時洋楽ではソフトロックというジャンルが全盛でしたが、彼らはそういった流れの中で結成されたバンドでした。
センチメンタルな旋律が今聴いても胸にしみる楽曲です。
Birthday Songorange pekoe

おうちでゆっくりと過ごす誕生日にオススメしたいのがこのorange pekoeの1曲です。
2003年のアルバム『Modern Lights』に収録。
照明を落としてケーキのろうそくを消す瞬間や、我が子の笑顔が思い浮かぶような感じで、おしゃれで甘く温かい雰囲気のバースデーソングです。
ナガシマトモコさんの情感にあふれるボーカルや、藤本一馬さんのギタープレイのシンプルなサウンドがきっとより良い誕生日にしてくれることでしょう。
大好きな人、大切な人の笑顔を見ていて心がやわらぐようなじんわりとした感動がこみ上げてきます。