誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
お誕生日おめでとうございます!
誕生日は誰にとっても特別な1日ですよね。
家族や友達、恋人と過ごしたりと、いろいろな過ごし方がきっとありますよね。
この記事では、思わず感動してしまう、心に響くバースデーソングを紹介していきます。
しっとりとした楽曲から、明るいけれど涙を誘う曲、友達や恋人からの気持ちを歌った幸せがあふれるものまで、さまざまな曲を集めました。
一人でじっくりと聴くのはもちろん、あなたにとって大切な人の特別な1日を彩る1曲として選曲してみるのはいかがですか?
普段は伝えられない気持ちを一緒に伝えてみるのもいいかもしれませんね。
誕生日に贈る感動の歌(41〜50)
ボンボンハッピーバースデーソングボンボンTV

誕生日を祝福する気持ちがあふれる、心温まるメッセージソングです。
生まれてきてくれたことへの感謝と、記念日を迎えたことへのお祝いの気持ちが込められています。
ポップなサウンドと、メンバーのカラフルな声が映える作りになっており、聴く人を元気にしてくれます。
2021年1月にリリースされたこの楽曲は、ボンボンTVさんの魅力がたっぷり詰まった一曲。
本作は、誕生日パーティーはもちろん、元気を出したい時にも聴いてほしいという願いが込められています。
大切な人の特別な日を彩る一曲として、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか。
誕生日に贈る感動の歌(51〜60)
セレモニーgo!go!vanillas

go!go!vanillasの『セレモニー』は、温もりあふれる忘れられない誕生日を印象づける1曲です。
2016年の発売以来、心を揺さぶる歌詞とメロディーが多くの人に愛されてきました。
大切な人たちと過ごす時間の尊さを歌った、心に残る曲です。
大人も子供も涙を流しながら聴けるほど、感動であふれた内容に仕上がっています。
成長をそっと見守る温かさが伝わってくる歌詞が感動的。
そんな曲を大切な人の誕生日に贈ってみてはいかがでしょうか。
きっと思い出に残るはずです。
好きすぎてムカつくバースデイ星乃夢奈

誕生日の深夜0時から始まる、切ない恋心を描いた青春ソングです。
星乃夢奈さんの3枚目のシングルとして2023年11月に公開されました。
HoneyWorksによる爽やかな楽曲に、夢奈さんの恋愛感情が込められているのが特徴。
好きな人からの連絡を待ち焦がれる気持ちや、素直になれない複雑な感情が歌詞に表現されています。
本作は、夢奈さんの19歳の誕生日に合わせてリリースされたんです。
誕生日を迎えたばかりの人や、大切な人の特別な日に聴いてほしい1曲。
きっと共感できる部分が見つかるはずですよ。
Happy Birthday To YouMIHIRO~マイロ~

ボーカルグループ、Full Of HarmonyのHIROさんのソロプロジェクト、MIHIRO。
この曲を聴いてまず思うのが、ボーカルグループのメインボーカリストなだけあってすごくいい声!ということ。
そして曲の内容も「誰もが愛されて生まれてきた」ということを冒頭に、生きていく中で「大切なものとは何か」を教えてくれる感動的なバラードソング。
誰に贈っても感動してもらえるバースデーソングではないでしょうか?
誕生日おめでとう松任谷由実

松任谷由実さんの『誕生日おめでとう』は、穏やかなメロディーが心地よいバースデーソングです。
この曲を聴けば、大切な人への温かな思いが伝わることでしょう。
歌詞に込められた思いやりと愛が、あなたの大切な人の記念日に喜びと感動をもたらします。
遠く離れた友人や、言葉では表現しづらい深い感謝を伝えたい時にもぴったり。
さりげなく心に染み入るこの曲は、特別な日の贈り物としてオススメです。
誕生日をより素晴らしい一日にしたい時、松任谷由実さんのこの曲を思い出してみてください。
バースデーコンプレックス先生たすけて

先生たすけてさんの楽曲は、誕生日前夜の少女の複雑な心情を描いた、メランコリックなピアノポップナンバーです。
放課後、目隠しをして先生を待つ少女の姿や、ケーキをぐちゃぐちゃにする場面など、印象的な歌詞が心に残ります。
2025年1月にリリースされたデビューシングルで、TikTokでのティーザー動画は4.1万回以上再生されるなど、若者を中心に注目を集めました。
誕生日が近づくにつれて感じる焦燥感や、成長への戸惑いを抱える方に寄り添う1曲として、ぜひ聴いてほしい作品です。
君の為のキミノウタ川崎鷹也

『魔法の絨毯』でブレイクしたシンガーソングライターの川崎鷹也さん。
『君の為のキミノウタ』は、彼が2018年にリリースしたファーストアルバムの『I believe in you』に収録されたナンバーでミュージックビデオではリアレンジされています。
しっとりと奏でられるアコースティックギターの音色と歌いだしの問いかけるフレーズからグッと引き込まれますよ。
不安と未来を歌った心もようとたった一人に向けたピュアな思いに涙腺をくすぐられますね。
この曲は、川崎さんが交際して初めて迎えた奥さんの誕生日に贈った歌だそうです。
愛情が詰まったラブソングなんですね。
映像を見るとウェディングソングかと思いますが、恋人や我が子を思うバースデーソングとしても重なる感動的な1曲です。