誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
お誕生日おめでとうございます!
誕生日は誰にとっても特別な1日ですよね。
家族や友達、恋人と過ごしたりと、いろいろな過ごし方がきっとありますよね。
この記事では、思わず感動してしまう、心に響くバースデーソングを紹介していきます。
しっとりとした楽曲から、明るいけれど涙を誘う曲、友達や恋人からの気持ちを歌った幸せがあふれるものまで、さまざまな曲を集めました。
一人でじっくりと聴くのはもちろん、あなたにとって大切な人の特別な1日を彩る1曲として選曲してみるのはいかがですか?
普段は伝えられない気持ちを一緒に伝えてみるのもいいかもしれませんね。
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
 - 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
 - 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
 - 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
 - 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
 - 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
 - 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
 - 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
 - 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
 - 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
 - 古き良き時代の名曲!昭和に生まれたバースデーソングの名曲
 - インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 
誕生日に贈る感動の歌(51〜60)
Happy BirthdayEXILE

2006年にリリースされたEXILEの4枚目のアルバム『ASIA』に収録されているこの曲『Happy Birthday』。
聴くと彼氏が彼女に向けて、お誕生日をお祝いして普段からの感謝の気持ちを伝えているような1曲ですがじっくりと聴いてみるとそうでもない。
もうここにはいない、別れてしまった彼女への切ないラブソング。
お祝いの言葉は届けられなくてもお祝いをしたい相手があなたにはいますか?
HAPPY BIRTHDAYback number

切ない恋愛ソングの名曲を数多く世に送り出しているロックバンド、back number。
この曲『HAPPY BIRTHDAY』は、片思い中の男性がひとりで誕生日を迎える、という設定の1曲。
誰かに贈る曲というより、ひとりでじっくり聴きたいバースデーソングですね。
この曲のように、誕生日を迎える中「あの子が隣にいてくれたなら……」と思っている片思い中の男性も多いのではないでしょうか。
切ない曲ですが、この曲を聴いて誕生日に告白……も、ありかもしれませんね!
君の誕生日ガロ

『学生街の喫茶店』のヒットで知られる3ピースバンド、ガロさん。
この曲『君の誕生日』は1973年にリリースされました。
当時洋楽ではソフトロックというジャンルが全盛でしたが、彼らはそういった流れの中で結成されたバンドでした。
センチメンタルな旋律が今聴いても胸にしみる楽曲です。
バースデーソングGoose house

カバー曲からオリジナル曲まで幅広い音楽をリスナーに届ける音楽グループ、Goose house。
シェアハウスに集まったシンガーによる歌唱が印象的ですね。
彼らが2012年にリリースしたアルバム『Goose house Phrase #03 Wandering』に収録されている『バースデーソング』は、大切な人の特別な1日を温める楽曲です。
忙しい日々を必死に生きる人々へのエールが詰まった歌詞と、女性5人による華やかな歌唱が心に響きます。
「いつも頑張っているあの人に誕生日の歌を贈りたい……」という方はぜひ聴いてみてください。
誕生日に贈る感動の歌(61〜70)
キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ。~Sonar Pocket

ソナーポケットのバースデーソングといえばこの曲『キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ~』。
出会えた奇跡に感謝し、こうして一緒に誕生日にお祝いできる幸せを感じられるバースデーソングです。
この曲を聴くとこれまで二人で過ごした日々を思い出し、ちょっと泣きそうになってしまいますよね。
どんな人にも贈れる曲ですが、とくにカップルやご夫婦の誕生日に贈ると喜ばれる1曲ではないでしょうか。
バースデー動画を作る方はBGMとしてもオススメですよ!
瞳aiko

「愛」を表現したカラフルな楽曲で幅広い世代から支持を得ているシンガーソングライター、aikoさん。
J-POPシーンをけん引する存在として1990年代から活躍しています。
彼女が2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されている『瞳』は、大切な人の成長を優しく見守るバースデーソングです。
ムーディーな大人の雰囲気がただようジャジーなサウンドと彼女のソウルフルな歌唱がみごとにマッチしています。
どこか切なさを感じさせるメロウな楽曲を特別な日に聴いてみてはいかがでしょうか?
Happy Birthdayサザンオールスターズ

幅広い世代から愛されているサザンオールスターズ。
彼らの歌う誕生日ソングといえば『Happy Birthday』でしょう。
こちらは男性の目線から、年を重ねるごとに女性が美しくなっていく様子と深い愛を描く作品です。
曲の中では恋人と過ごす誕生日を描いていますが、お友達や家族の誕生日に流してもなごやかな雰囲気を演出できそうです。
また疾走感のある曲なので、感動的な雰囲気ながらしっとりしすぎないのも魅力です。






