泣けるCMソング。人気のコマーシャルソング
CM曲は15秒や30秒で終わってしまうのに、すごく印象に残りますよね。
「曲名は何だっけ?」と思わずインターネットで検索することも多いのでは。
アーティスト自身もCMに出演していたCMやタイアップ曲をご紹介します。
- CMでおなじみの泣ける歌の名曲
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【明治安田生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【心に響く】切ないCMソング。思わず涙するあの名曲たち
- バラードのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲
- CMでおなじみの感動ソングの名曲
- ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 小田和正のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
泣けるCMソング。人気のコマーシャルソング(11〜20)
栄光の架橋ゆず

アサヒ「香る緑茶 いぶき」CM曲。
また、NHK「アテネオリンピック中継」公式テーマソングとしても使用されました。
数々のチャートでヒットを記録しました。
編曲を松任谷正隆が担当。
壮大なこの曲に勇気づけられた人も多いことでしょう。
秋からも、そばにいて南野陽子

江崎グリコ「ポッキー」CM曲。
本人出演。
1988年にリリースされたこのCDは、日本で初めての「カラーCD」でした。
「ザ・ベストテン」では、歌詞が一部出てこなくなる、というハプニングが起こったことでも話題になりました。
ゴージャスな衣装も魅力的でした。
WINTER SONGDREAMS COME TRUE

ソニー「MDウォークマン」CM曲。
英語詩です。
このほかに、映画「めぐり逢えたら」日本版のテーマソング、映画「7月7日、晴れ」挿入歌等でも使用されました。
いまだに冬になると頻繁に耳にすることができる、美しいラブバラードです。
熱き心に小林旭

味の素ゼネラルフーヅ(AGF)「マキシム」CM曲。
1985年にリリースされたシングルレコードです。
胸を熱くさせるようなのびやかで素晴らしい歌声が耳に残るこの曲はロングヒットとなりました。
小林旭はこの曲でNHK紅白歌合戦へも出場しました。
風のエオリア德永英明

Panasonic「エオリア」CM曲。
このタイトルに含まれている「エオリア」とは、ギリシャ神話に登場する風の神のこと。
優しくも切ない歌声が印象的な曲。
ハスキーボイスにぴったりマッチした、美しいメロディが忘れられません。
Butterfly木村カエラ

リクルート「ゼクシィ」CM曲。
木村カエラが親友の結婚式のために書いた曲だけあって、幸せを願う素敵な曲。
多くの結婚式で使用されていることから、「Butterfly」が、かけがえのない思い出の曲となっているかたも多いのでは。
泣けるCMソング。人気のコマーシャルソング(21〜30)
愛のメモリー松崎しげる

江崎グリコ「アーモンドチョコレート」のCM曲として使用されました。
リリースは、1977年の8月。
愛を歌う、壮大なスケール感のあるこの曲は大ヒット。
今も耳にする機会が多くあることからも人気の程が分かる、松崎しげるの代表曲。