CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
CRYSTAL LAKE(クリスタルレイク)は2002年に結成された日本のハードコア、メタルコアを軸にしたバンドです。
海外でのライブやフェス出演もはたす実力派で、キャッチーでユニークな「クリスタル節」はやみつきになることまちがいなしです。
すべての曲がかっこいいですが、なかでもオススメの曲を集めました。
- Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
- Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- CROSSFAITHの人気曲ランキング【2025】
- 邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
- Roseliaの名曲。おすすめ曲一覧
- coldrainの人気曲ランキング【2025】
- クリープハイプの名曲・人気曲
- 凛として時雨の名曲・人気曲
- DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲
- Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)の名曲・人気曲
- MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲(21〜30)
HatredCrystal Lake

個人的にこのような楽曲は大好きです。
攻め攻めの聴いていてゾクゾクするような曲です。
テンションが上がらずにはいられないでしょう。
ドラムがもうヤバイの一言しか出てきません。
オートチューンのようなものも使っていておもしろかったです。
MetroCrystal Lake

非常に落ち着いた楽曲の入りです。
クリスタルレイクのファンはあれ?
どうしたんだと思うでしょう。
私も思いました。
最近のof mice and menのようなサビの感じがしました。
そして途中のギターフレーズが気持ちよかったです。
See This Through (Acoustic Ver.)Crystal Lake

まず、クリスタルレイクのアコースティックverてことで聴きたくなります。
思いのほか、アコースティックのお洒落な音に見事にシャウトが絡み合っていて最高にかっこいい楽曲です。
こんなこともできるクリスタルレイクはかっこいいです。
The Fire InsideCrystal Lake

出だしのドラムとギターのフレーズが最高にかっこいいです。
楽曲のキメと英詞が絶妙にマッチしていてかっこいいです。
ライブの最後にやることが多いような気がします。
昔、観に行ったライブの最後もやってました。
非常にカッコよかったです。
Twisted FateCrystal Lake

これぞクリスタルレイクという曲です。
ハーコーの嵐です。
こんなに重たい音楽なのにシンガロングもできる楽曲です。
途中の転調ブレイクダウンだと思わせてブレイクダウンせずにその後に来る本当のブレイクダウンが最高です。
WavesCrystal Lake

クリスタルレイクらしい曲の入りですが、実際に始まって聴いてみるといつもと違います。
新しいことに挑戦しているようですね。
クリスタルレイクらしさも残しつつ新たな取り組みをしているところがいいと思います。
かっこいいです。
Wide EyedCrystal Lake

この手のジャンルでは世界的に有名なThe Ghost Insideのcoverです。
かなり良く仕上がっています。
そして今巷で話題のサバプロのyoshがコラボしています。
彼のクリーンボイスがかなり効いています。
最高です。