CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
CRYSTAL LAKE(クリスタルレイク)は2002年に結成された日本のハードコア、メタルコアを軸にしたバンドです。
海外でのライブやフェス出演もはたす実力派で、キャッチーでユニークな「クリスタル節」はやみつきになることまちがいなしです。
すべての曲がかっこいいですが、なかでもオススメの曲を集めました。
- Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
- Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- CROSSFAITHの人気曲ランキング【2025】
- 邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
- Roseliaの名曲。おすすめ曲一覧
- coldrainの人気曲ランキング【2025】
- クリープハイプの名曲・人気曲
- 凛として時雨の名曲・人気曲
- DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲
- Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)の名曲・人気曲
- MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲(26〜30)
Twisted FateCrystal Lake

これぞクリスタルレイクという曲です。
ハーコーの嵐です。
こんなに重たい音楽なのにシンガロングもできる楽曲です。
途中の転調ブレイクダウンだと思わせてブレイクダウンせずにその後に来る本当のブレイクダウンが最高です。
WavesCrystal Lake

クリスタルレイクらしい曲の入りですが、実際に始まって聴いてみるといつもと違います。
新しいことに挑戦しているようですね。
クリスタルレイクらしさも残しつつ新たな取り組みをしているところがいいと思います。
かっこいいです。
Wide EyedCrystal Lake

この手のジャンルでは世界的に有名なThe Ghost Insideのcoverです。
かなり良く仕上がっています。
そして今巷で話題のサバプロのyoshがコラボしています。
彼のクリーンボイスがかなり効いています。
最高です。
SanctuaryCrystal Lake

2002年結成、名実ともに国内メタルコアシーンを代表するバンドがCrystal Lakeです。
活動初期から国内のみならず海外でも積極的なライブ活動を行い、今や世界中のオーディエンスを沸かせるバンドとなりました。
王道のメタルコアでありながら、時に90年代後半のラウドロックムーブメントを想起させる要素や、逆に現代テクニカルメタル的な一面も見えるその幅の広さは、まさにジャパニーズメタルコアを象徴する存在と言えるでしょう。
Light Up The TunnelCrystal Lake

これも好きな曲の1つです。
壮大なスケール感があって好きです。
サビも聴いていて気持ちいです。
サビにポップさも混ざっており聴きやすいと思います。
やはり、一番はこの壮大さがなんといってもかっこいいです。
ライブで聴いた時もカッコよかったです。