かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
ハロウィンというと、ちょっぴり怖いイメージもありますよね。
ゾンビメイクや怖いゴーストの仮装をする方も多いですが、かわいくポップに楽しみたいという方もいるはず。
そこでこの記事では、かわいいハロウィンソングを紹介します。
ダークな面も多少はありながらも、かわいさがいっぱいのハロウィンソングを集めました。
かわいいキャラクターの仮装をして、ハロウィンパーティーで歌ったり踊ったりするのにもオススメです。
ハロウィンをかわいく楽しく過ごしてくださいね!
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- 【楽しい】「おばけ」が登場する子供向けの歌まとめ
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
- ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も
- 【クラシック】ハロウィンにぴったりのオススメのクラシック音楽
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
- 【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!
かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ(1〜10)
おばけ!?トリックオアトリートを楽しもう♫NEW!リトルワールド

ハロウィンイベントでの合言葉「トリックオアトリート」を歌の中でも楽しみましょう!
歌の始まりは低い音域で、怪しげな雰囲気ですが……。
はじめてのハロウィンイベントや、ハロウィンイベントにドキドキしている子供たちの心情が歌われた1曲ですよ!
暗やみに隠れているおばけの仮装をした登場人物になりきってみるのも楽しそうですね。
歌の中では「トリックオアトリート」という言葉は出てきませんが、合いの手のようにアレンジして歌ってみるのも良いでしょう!
5ひきのおばけNEW!

おばけの親子がかわいらしい1曲。
乳児から幼児まで楽しめる楽曲です。
1から5までの数字を覚える練習や数の概念に触れられる歌なので、子供たちと一緒に歌いながら数をかぞえてみましょう。
手遊びやペープサート、パネルシアターにアレンジして楽しむのも良いのではないでしょうか。
おばけのキャラクターを可視化することで、子供たちの興味や関心を集められそうですよ。
おばけのお母さんが発する合言葉をポイントに歌ってみるとおもしろそうですね。
おばけむら めいろNEW!ノンタンとおともだち

絵本などで人気の『ノンタン』と一緒におばけと迷路がテーマの楽曲を歌ってみましょう!
不思議な音のイントロからワクワクドキドキしてきますよね。
メロディは覚えやすく、テンポも歌いやすいので子供たちが歌うのにぴったりなのでは。
ユーモアのある歌詞から頭の中でイメージする世界が広がって、子供たちの想像力を刺激しそうですよ!
曲の途中で、さまざまなおばけが登場するので、おばけに変身しながら手遊びするのも盛り上がりそうですね。
かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ(11〜20)
チュンバラカチュンバラダンスNEW!ピンキッツ

不思議な世界観とユニークな言葉にハマること、間違いなし!
時計の時間が進むにつれて、ガイコツの動きが変わっていくユニークなアニメーションが魅力のひとつですよね。
一緒にダンスしたり、歌ったりとハロウィンに向けて楽しめそうな1曲です。
時間を意識したり、時計を見る習慣にもなりそうですよ。
耳にのこるフレーズとメロディを気に入ってくり返す子供も多いのではないでしょうか?
ハロウィンのモチーフにガイコツがテーマのユニークな曲を取り入れてみてくださいね。
すとろべりーはろうぃんないとすとぷり

ハロウィンの雰囲気を楽しく盛り上げる、すとぷりの楽曲!
2020年5月に発表されたこの曲は、ハロウィンのおなじみのフレーズを軽快なリズムに乗せて、ポップな世界観を描き出しています。
かわいいキャラクターたちが、リスナーをファンタジックな夜へと誘う様子は、まるで絵本の中に迷い込んだかのよう。
カラフルでかわいらしい映像と相まって、子供から大人まで幅広い年代で楽しめる1曲です。
ハロウィンパーティーのBGMや、仮装をして踊るのにぴったり!
怖がりな子供でも安心して楽しめるので、家族みんなでハロウィンを楽しみたい方にもオススメですよ。
炎と森のカーニバルSEKAI NO OWARI

ファンタジー感あふれる世界観と、壮大なサウンドが特徴のこの楽曲。
幻想的な森でのカーニバルをテーマに、シンデレラやミイラ男などさまざまなキャラクターが登場する歌詞は、聴く人の想像力をかき立てます。
2014年4月にリリースされ、NTTぷららの「ひかりTV」のCMソングに使用された本作。
2015年1月にリリースされたアルバム『Tree』にも収録されています。
ブラスバンドアレンジも加わり、SEKAI NO OWARIらしい幻想的な雰囲気たっぷり。
ハロウィンパーティーで楽しく盛り上がりたい方にピッタリの1曲です。
仮装して友達と歌って踊れば、きっとステキな思い出になりますよ!
みんなで楽しくハッピーハロウィン!作詞・作曲:山口あい

ハロウィンらしい少し不気味な雰囲気ではなく、とにかく明るく楽しいパーティーをしたいお子さんには、山口あいさんが手がけた本作がぴったりです!
この楽曲はとてもポップでハッピーな曲調なので、怖いものが苦手でも安心して楽しめますよ。
5歳からクラシックピアノを始めたという山口あいさんならではの、一度聴けば誰もが口ずさめるキャッチーなメロディが本当に魅力的です。
歌詞の中ではかわいいおばけやジャックオーランタンが登場し、たくさんのお菓子をもらってパーティーをするワクワク感が描かれています。
山口あいさんの、子どもたちへの優しいまなざしが感じられますね。
みんなで一緒に歌って踊れば、ハロウィンがもっと楽しくなっちゃいます!