RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選

ハロウィンというと「怖い」「不気味」といったイメージが一般的ですよね。

ゾンビメイクやゴーストの仮装をする方も多いですが、なかにはかわいくポップに楽しみたいという方もいるはず。

そこでこの記事では、かわいいハロウィンソングに注目!

ダークな面も多少ありながらも、かわいさがちりばめられたハロウィンシーズンにピッタリの曲をご紹介します。

かわいらしい仮装でバッチリきめて、パーティーで歌ったり踊ったりするのにもオススメです。

子供から大人までテンションが思わず上がってしまうポップな楽曲とともに、今までとは一味違うハロウィンを過ごしてみては?

かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選(1〜10)

朝までハロウィンSound Horizon

Sound Horizonが贈る、楽しいハロウィンソングです!

ハロウィンの夜の様子を描いたこの曲は、子供たちがお菓子を求めてたくさんの家を回る様子を歌っています。

ハロウィンのおなじみのフレーズが印象的で、魔女やオオカミの少年など、かわいらしいキャラクターたちが登場しますよ。

怪しさとにぎやかさが絶妙なバランスで、お祭り気分を味わえる1曲です。

2013年10月にリリースされたシングル『ハロウィンの夜の物語』に収録されています。

ハロウィンパーティーで盛り上がりたい人にぴったり!

仮装して友達と一緒に歌って踊れば、夜が明けるまで楽しめること間違いなしです。

君もゾンビですか ゾンビですねCANDY TUNE

【Dance Practice】CANDY TUNE「君もゾンビですか ゾンビですね」
君もゾンビですか ゾンビですねCANDY TUNE

ゾンビの可愛らしさを全面に出した、ポップでキャッチーなハロウィンソングです。

CANDY TUNEが2024年10月にリリースした本作は、ゾンビをテーマにしたユーモアあふれる歌詞と、いたずら心をくすぐるアレンジが魅力的。

ハロウィンらしいにぎやかさと、アイドルの可愛らしさが見事に融合しています。

ハロウィンパーティーや仮装イベントのBGMにピッタリなので、みんなで盛り上がりたい人にオススメです。

すとろべりーはろうぃんないとすとぷり

【MV】すとろべりーはろうぃんないと/すとぷり
すとろべりーはろうぃんないとすとぷり

ハロウィンの雰囲気を楽しく盛り上げる、すとぷりの楽曲!

2020年5月に発表されたこの曲は、ハロウィンのおなじみのフレーズを軽快なリズムに乗せて、ポップな世界観を描き出しています。

かわいいキャラクターたちが、リスナーをファンタジックな夜へと誘う様子は、まるで絵本の中に迷い込んだかのよう。

カラフルでかわいらしい映像と相まって、子供から大人まで幅広い年代で楽しめる1曲です。

ハロウィンパーティーのBGMや、仮装をして踊るのにぴったり!

怖がりな子供でも安心して楽しめるので、家族みんなでハロウィンを楽しみたい方にもオススメですよ。

かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選(11〜20)

ハロウィンのカボチャが割れた日向坂46

Hinatazaka46 (日向坂46) – Halloween no Kabocha ga Wareta (ハロウィンのカボチャが割れた) Color Coded Lyrics/歌割り/パート割り
ハロウィンのカボチャが割れた日向坂46

ハロウィンの楽しさと、恋愛の切なさを絶妙に織り交ぜた楽曲です。

カボチャの様子と、二人の関係性の変化を巧みに表現しています。

軽快な雰囲気のサウンドと、コミカルな歌詞が印象的ですね。

本作は、2018年6月リリースのアルバム『走り出す瞬間』に収録されています。

ハロウィンパーティーで盛り上がりたい人や、ちょっぴり切ない恋愛の雰囲気を味わいたい人にオススメです。

仮装して踊りながら、恋する気持ちを歌ってみてはいかがでしょうか。

きっと特別な思い出になりますよ。

オレンジのハッピーハロウィン大原櫻子

ハロウィンの楽しい雰囲気に乗って、好きな人に告白しちゃおうという大胆な思いを歌った本作。

2014年11月にリリースされたシングル『サンキュー』のカップリング曲として、収録されました。

ハロウィンを一大イベントとして楽しむ時代だからこそ、思いっきり楽しんで恋のイベントにしちゃおうという気持ちが込められています。

おかしよりもいたずらよりも、ほしいのは好きな人からの愛だという描写がとてもかわいらしいですね。

大原櫻子さんの明るい歌声と相まって、ポップで楽しい雰囲気満載の1曲に仕上がっています。

好きな人とのハロウィンカラオケで歌ってみるのはいかがでしょうか?

trick and treatOSTER project

【鏡音リンレン】trick and treat【オリジナル曲】
trick and treatOSTER project

不気味な雰囲気がゴシック調の楽曲や歌詞からあふれ出す、ボカロのハロウィンソング。

ハロウィンらしいワードが盛り込まれている一方で、ユーモアが織り込まれていたり、リンとレンの声がかわいらしかったりと、ところどころ親しみやすく楽しげなのもポイント。

お子さんと一緒に過ごすハロウィンパーティーや、ボカロ好きの集まりには欠かせません!

ハロウィンはおおさわぎ出口たかし

【うた】「ハロウィンはおおさわぎ」【たかしの手あそび・こどものうた】Japanese Children’s Song,Finger play songs
ハロウィンはおおさわぎ出口たかし

保育士の資格を持ち、保育アーティストとして活動する出口たかしさんの楽曲です。

ハロウィンのお祭り気分を盛り上げる明るいサウンドに乗せて、おばけに変身したりお菓子をもらったりする楽しさを歌っています。

2019年10月に配信された本作は、保育雑誌「Piccolo」にも掲載され、手あそび歌として保育の現場で広く親しまれてきました。

トリック・オア・トリートの掛け声が繰り返される歌詞は覚えやすく、お子さんから大人まで一緒に歌って踊れる構成です。

振り付けも簡単なので、ハロウィンパーティーでみんなで仮装して踊れば、会場は盛り上がること間違いなしですね。