【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
さまざまな「運命」を歌ったラブソングを集めました。
運命の人と出会えた喜びを表現した歌から、運命だと思ったけれど結ばれなかった恋や、運命的な出会いをずっと忘れられない苦しい胸の内をつづった楽曲まで、「運命」をテーマにした恋愛ソングが盛りだくさんです!
運命の人との出会えたとしたら、それはもう奇跡ではないでしょうか?
思いを伝えられずにいるあなたの背中を押してくれる応援ソングもあるので、ぜひ聴いてみてください!
- 【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 恋人ができる歌。両思いになれたラブソング
- 【新しい恋の歌】出会いをテーマにした恋愛ソング
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 許されない恋を歌った名曲
【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた(41〜50)
嘘の火花96猫

96猫と書いて「くろねこ」と読みます。
ニコニコ動画界で話題の女性シンガーです。
苦しい片思いの曲で、この気持ちに共感できる人も多いかと思います。
心の中では運命の人だと感じていても、その告白で関係がこわれることが怖く感じてしまいます。
そのせいで好きな気持ちをかくしてウソをついてしまうことがありますよね。
気がついてほしいと言う切実な心の痛みが伝わってきます。
【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた(51〜60)
運命の人藤田麻衣子

PlayStation 2のゲームソフト「蒼黒の楔 緋色の欠片3」の主題歌に起用されたのが、藤田麻衣子さんの『運命の人』です。
運命の人だと思った相手とは結ばれず、思いばかりつのる女性を描いた歌詞が切ないんですよね。
2009年リリースのアルバム『BEST ALBUM 〜緋色の欠片〜』に収録され、2021年にはファンからのリクエストによって選曲されたアルバム『15th Anniversary 弾き語りBest』に収録されました。
もしも運命の人がいるのなら西野カナ

いまだ出会わない運命の彼のことをあれやこれや考えながら待ちわびている、ちょっとメルヘンチックな女心を歌っています。
一方で膨らむ理想と現実の差をチクリと突いていて、そのチクリに西野カナの世界観を感じます。
曲調はキャンディが降ってくるような、あるいは花々がポンッという音を立ててはじけ咲くようなポップでハッピーな印象があります。
MVはフラッシュモブのようなかわいらしいさ!
第88回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にもなりました。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌に起用されたこのナンバー。
ピアノポップバンドOfficial髭男dismの代表曲の一つで、2018年にリリースされたファーストアルバム『エスカパレード』に収録されています。
運命の人と歩む人生を映画に例えて歌っており、どこまでも真っすぐな愛情が伝わってきて心が温まる名曲です。
そして、ボーカル藤原聡さんの伸びやかな歌声はすかっとしますね!
聴いているうちにこちらまで幸せになってしまうステキな楽曲です。
運命中村一義

2012年2月15日16枚目のシングルとして発売された曲。
コーラの缶に当たって記憶喪失に陥った男が過去と感情と出会った相手を思い出そうと繰り返しもがく様子を歌ったベートーベンリスペクトなエレクトロポップです。
運命の春ノ風ひいらぎ

2011年3月16日発売された5thシングル曲。
より好みをしすぎて失敗ばかりしてきた男性が占い師に予言された出会いを期待して春の新しいスタートを迎える心情を歌う、アコギ弾き語りの軽快なフォークソングです。
花ORANGE RANGE

瞬間に残像を刻み、心を震わすメロディーが話題の『花』。
儚さとともに力強さを湛えた歌詞が、思いを寄せる人への切ない想いをリアルに伝えています。
運命の出会いと永遠の愛を願う、あふれる情感が魅力です。
聴けば聴くほど心に染み入り、特別な誰かを想う瞬間にぴったりの1曲。
失われた恋の痛みも、新たな運命への希望も、この曲が寄り添ってくれるはずです。
せつないけれど、どこかあたたかい。
そんな音楽をお求めの方にオススメしたい名曲です。






