運動会やレクリエーションで踊りやすいディズニーのダンス曲をご紹介します!
子供たちも耳にしたことのあるおなじみの名曲から最近のヒットまで、さまざまな曲がありますよ。
公式の振り付けがある曲もあれば、ファンが踊ってみた動画を投稿している作品もたくさん。
子供たちの好きな曲を見つけて、振り付けを調べたり、考えたりして練習してみるのも楽しいですよ。
みんなで楽しく踊りましょう!
ぜひお気に入りの曲を見つけてイベントを盛り上げてくださいね!
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲(1〜10)
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

映画『シュガー・ラッシュ』の登場キャラクター・ヴァネロペが主役となったポップなダンス曲です。
お菓子の世界をテーマにした楽曲だけに、音楽も衣装もとにかくカラフルでキュート。
ダンサーたちはキャンディやケーキをモチーフにした装いで、見るだけでも楽しい雰囲気が広がります。
レクリエーションや運動会の演目に取り入れれば、子供たちのテンションが一気に上がること間違いなしです。
振り付けもリズムに合わせて軽快に動くものが多く、覚えやすいのがポイント。
背景のストーリー性もあるため、衣装や構成に工夫を加えると一体感のあるステージに仕上がります。
リビング・イン・カラーChantry Johnson and Dewain Whitmore

東京ディズニーリゾート40周年を祝うこの楽曲は、色彩豊かな世界に聴く人を誘います。
ポップでエネルギッシュな曲調は、ディズニーパレードの華やかさそのもの。
K-POP風のサウンドも取り入れ、幅広い年齢層に愛される1曲に仕上がっています。
運動会のダンスにもピッタリですよ。
子供たちが旗を振りながら踊れば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです。
ダンスの振り付けを覚えて、本番に向けて練習してみてはいかがでしょうか。
Brand new day東京ディズニーリゾート

東京ディズニーリゾートの35周年を記念して作られた楽曲。
希望に満ちた明るいメロディーが印象的です。
スローテンポから始まり徐々にテンションが上がっていく構成のため、ダンス初心者でも参加しやすく、自然と体が動き出します。
サビに向かってみんなで手を大きく広げたり、ジャンプしたりする動きが加わると一体感が生まれるでしょう。
歌詞に合わせた振り付けを取り入れると、物語性が感じられてさらに楽しくなります。
学校や地域のイベントで使えば、多くの人に感動を届けられるでしょう。
華やかな音楽と明るいメッセージが、その場の雰囲気をぐっと盛り上げてくれます。
バララララララララ東京ディズニーリゾート

ベイマックスの「バララララララララ」の曲を使ったハッピーなダンスは明るく子供達が運動会などでおどるのにオススメです。
事前に子供たちに聞いてもらい曲に慣れてから、ダンスなどに取り入れていくのがオススメですよ。
衣装をそろえたり、ポンポンを作ったりして華やかさを出すことで、さらに子供たちのダンスも華やかになり運動会にぴったりのダンスになると思いますよ。
先生も子供達も笑顔で明るく、楽しいダンスにしてくださいね!
ビー・エイ・ワイ・エム・エイ・エックス東京ディズニーランド ベイマックス

東京ディズニーランドのアトラクション、ベイマックスのハッピーライドで使われている元気なダンスソングです。
ベイマックスの名前をリズムにのせて歌うこの曲は、軽快で親しみやすいメロディが特徴。
振り付けはとてもシンプルで、腕を上下に動かすだけでも十分に楽しめるため、子供から大人まで誰でも気軽に参加できます。
グループで踊れば自然と笑顔が広がり、会場全体が明るい空気につつまれるでしょう。
運動会や地域のレクリエーションでも、場を盛り上げる一曲としてオススメです。
スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

東京ディズニーランドで開催されたスペシャルイベント、クラブ・ディズニー(Club Disney)のために登場したダンス曲です。
ディズニーの仲間たちと一緒に踊れるこのイベントは、まるでパークが巨大なクラブになったかのような熱気につつまれ、多くのゲストを魅了しました。
軽快なリズムとシンプルな振り付けは、子供から大人まで誰でも楽しめる構成で、運動会やレクリエーションでの使用にもぴったりです。
イベント時に取り入れられていたように、キラキラの衣装やカラフルなライトを組み合わせれば、ダンスの楽しさが一層引き立ちます。
仲間と一緒に盛り上がれる、エネルギッシュな曲です。
イッツ・ア・スモールワールドThe Sherman Brothers

ディズニーランドを代表するアトラクション『イッツ・ア・スモールワールド』のテーマソングとして制作された楽曲。
ボートに乗って世界各国を旅する内容にマッチしたキャッチーなメロディーラインが特徴。
子供たちのカラフルなコーラスワークが響く楽曲なので、幼稚園や小学校の運動会にもオススメですよ。
軽快なリズムにのせて足踏みや手拍子をするだけでも楽しめる軽快なディズニーソングです。
子供から大人まで楽しめるエイジレスなナンバーで踊ってみてくださいね!