RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲

運動会やレクリエーションで踊りやすいディズニーのダンス曲をご紹介します!

子供たちも耳にしたことのあるおなじみの名曲から最近のヒットまで、さまざまな曲がありますよ。

公式の振り付けがある曲もあれば、ファンが踊ってみた動画を投稿している作品もたくさん。

子供たちの好きな曲を見つけて、振り付けを調べたり、考えたりして練習してみるのも楽しいですよ。

みんなで楽しく踊りましょう!

ぜひお気に入りの曲を見つけてイベントを盛り上げてくださいね!

運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲(21〜30)

トライ・エヴリシングDream Ami

Dream Ami / トライ・エヴリシング (Dream Ami version)
トライ・エヴリシングDream Ami

ダンサブルなビートにのせて運動会やレクリエーションを盛り上げたい方には『トライ・エヴリシング』がオススメ。

2016年に公開された映画『ズートピア』の主題歌として制作されており、E-girls出身のDream Amiさんによって歌唱されました。

EDMを思わせるディープな重低音に刻む華やかなシンセの音色が特徴。

ミディアムテンポで展開する楽曲なので、運動会やレクリエーションをきっかけにダンスを始める方にもオススメ。

明るくてキャッチーなメロディーラインとともに笑顔を届けてみてはいかがでしょうか?

彼こそが海賊Klaus Badelt

He’s a Pirate (From “Pirates of the Caribbean: Dead Men Tell No Tales”/Hans Zimmer vs Dimi…
彼こそが海賊Klaus Badelt

熱い戦いを繰りひろげる運動会に欠かせないディズニーソングといえば『彼こそが海賊』。

2003年に公開された映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』の劇中歌として制作された楽曲です。

壮大な冒険を描いた作品にマッチしたヒロイックなサウンドが特徴。

海賊をモチーフとした振り付けや剣さばきに挑戦してみるのも楽しそうですね。

大人数でダイナミックなパフォーマンスに挑戦する方にもオススメ。

情熱的な運動会をさらに盛りあげる楽曲をチェックしてみてくださいね!

イッツ・ベリー・ミニー!東京ディズニーランド

ミニーマウスをフィーチャーしたスペシャルプログラムに使用された本曲は、ラテンリズムやクラブ音楽、ロマンティックなメロディが融合した、バラエティに富んだサウンドが印象的。

ミニーの可愛らしさとエネルギッシュな魅力が存分に引き出された本作は、ディズニーファンはもちろん、運動会やレクリエーションでダンスを披露したい方にもオススメ。

歴代の人気ショーやパレードの楽曲が再現されているため、懐かしさを感じる保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。

みんなで一緒に踊れば、会場が一気に盛り上がること間違いなしですよ!

みんなスター!ハイスクール・ミュージカル

ディズニーチャンネルのオリジナル・ムービーとして人気を集め、その後エミー賞2部門にも輝いたヒット映画。

続編も続々と作られてディズニーファンならずとも必見の作品です。

ミュージカルとの名前を裏切らず、物語中では明るくポップな曲がたくさん流れます。

その中でも楽曲『みんなスター!』は古き良き時代を思わせる横乗りのリズムで、クラップなどの振り付けもバッチリマッチしますよ。

運動会なら玉入れや、大玉転がしなど楽しい演目時のBGMとして使えそうです。

Sugar RushAKB48

国民的アイドルグループAKB48の歌うディズニーソングといえば、『Sugar Rush』です。

こちらは、2012年に公開された映画『シュガー・ラッシュ』のエンディングテーマ。

ゆっくりとしたテンポの曲で、振り付けも簡単なので、すぐに覚えて踊ることができますよ。

とくにサビ部分の、みんなで手をたたく振り付けは、一体感もでて、楽しい雰囲気になることでしょう。

また踊る際には、かわいい仮装をしてみるのもオススメですよ。

ミニー・ベスティーズ・バッシュ!東京ディズニーランド

ミニー・ベスティーズ・バッシュ!のべスティーダンス 練習用動画
ミニー・ベスティーズ・バッシュ!東京ディズニーランド

ミニーマウスへの愛と友情を祝う、ポップでラブリーな楽曲として登場したこの作品。

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで2023年1月から3月まで開催されたスペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」を盛り上げました。

明るく楽しいメロディに乗せて、ミニーへの感謝の気持ちがいっぱい詰まった本作。

運動会やレクリエーションで踊るのにもピッタリな1曲です。

みんなで手をつないで踊れば、会場が笑顔であふれることでしょう。

ディズニー体操

〈幼稚園ダンス/保育園ダンス〉 ディズニー体操 | 現役幼稚園たいそうの先生が踊るわかりやすい振り付け!そのまま使えて見ながら踊れる!(幼稚園/保育園)
ディズニー体操

子供たちに大人気のディズニーやミッキー。

ミッキーマウスマーチなど、ディズニー音楽にのっておどるこの踊りは、よく知っている曲が次々に現れるので、子供たちもとても楽しめるのではないでしょうか。

また、準備体操としてもぴったりです。

振りつけがどんどん変わっていかず、同じ動作を何度もしてから次の動作に移るので覚えやすく、間違っても復帰が簡単にできます。

また曲のイメージに合った振り付けでこちらものりやすいですよね。