RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

ドミノの遊び方。倒さないドミノ・ゲームも!

ドミノといえば並べて倒すおもちゃ!

長くドミノを並べて一気に倒すのはおもしろく、うまく全て倒れると達成感も味わえます。

他にもドミノを使ったアートなど、ドミノにはさまざまな遊び方がありますね。

また、ドミノ牌と呼ばれるドミノを使えば、戦略性のあるゲームも楽しめるんですよ。

こちらは基本的に同じ数字の牌をつなげて得点を競うという遊び方をします。

最初はルールを覚えるのが大変かもしれませんが、やってみるとおもしろいのでぜひ!

あなたのお好みのドミノの遊び方を探してみてくださいね。

ドミノ牌を使ったゲーム

ブロック・ゲーム

ドミノゲーム ブロックのあそびかた
ブロック・ゲーム

1〜6のブロックを使って遊ぶ「ブロック・ゲーム」です。

まず、1〜6のブロックを裏向けにして混ぜます。

その中から、ひとり7個ずつブロックを取りましょう。

残りのブロックは使いません。

じゃんけんで先攻と後攻を決め、先攻から好きなブロックを1つ出します。

出せるブロックは1つずつ、端の数と同じ数のブロックだけです。

出せるブロックがないときは何度でもパスできますよ。

先にブロックをすべて出せた人の勝利。

負けた人のブロックの数をすべて足した数が相手のポイントとなり、先に50ポイントを獲得した人が勝者です!

ボードゲーム・カードゲーム

キングドミノ

【ボードゲーム レビュー】「Kingdomino (キングドミノ) 」- 持っていて損のない間口の広い一品
キングドミノ

「キングドミノ」は、自分の王国を作っていくゲームです。

プレイヤーにはそれぞれスタートタイルが1枚配られ、そこに同じ絵柄のタイルをつなげていって、最終的に5×5マスの王国が作れたら完成!

得点は、王冠のついているタイル×そこにつながっているマスの数。

一番得点の高い人の勝ちですね!

王国に使うタイルは、予約制で手に入れますが、タイルに書いてある数字が大きいほど王冠のついたカードである可能性が高いです。

しかしタイルは小さな数字を選んだ人から優先して選べるため、大きい数字を選んだら次のターンではタイルを選ぶのが遅くなります。

もし王冠のついているカードが出ても、使えなければ捨てることになるんですよね。

ルールは簡単なのに、駆け引きが楽しめるおもしろいゲームですよ!

ジャッジドミノ

フクハナのボードゲーム紹介:No.561『ジャッジドミノ』
ジャッジドミノ

このゲームは、ドミノが倒れるか倒れないか「ジャッチ」を成功させて得点を稼いでいくゲームです。

まず、1〜10のドミノを一カ所に集めておきます。

ドミノを立てる順番が決まったら、6のドミノを置いてゲームスタート!

集めたドミノから好きなものを1つ選び、ドミノを並べていきます。

誰かが「ジャッジ」と言ったらジャッチタイム。

ドミノが倒れるか、倒れないかのどちらかを決めて、一番小さい数字のドミノを倒します。

ドミノがすべて倒れたら「倒れる」を選んだ人にポイント、1つでもドミノが倒れなかったら「倒れない」を選んだ人にポイントが入ります。

最後にポイントが一番多い人の勝ちです!

ブルーナドミノ

ブルーナドミノ  カードゲームの遊び方・ルールの説明
ブルーナドミノ

ドミノは数字の書いてあるブロックタイプが多いですが、こちらの『ブルーナドミノ』は、カードタイプのドミノです。

また、数字のかわりに絵が描いてあるので、まだ数字が読めない子供でも遊べますよ。

遊び方は簡単!プレイヤーに手札を配り、順番を決めます。

最初のカードを置き、順番通りに出されたカードの端の絵と同じカードを出してつなげていくだけ!

最初に手札が無くなった人の勝利です。

シンプルなルールなので、ぜひご家族やお友達と遊んでみてくださいね!

おわりに

ドミノをつかった遊び、ゲームを紹介しました!

気に入った遊びは見つかりましたか?

ご紹介したように、ドミノは子供から大人まで楽しめる遊びです。

ただ倒しても楽しく、得点を競って戦うのもいいでしょう。

ご自身に合った遊び方でドミノを楽しんでくださいね!