ダブステップの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
イギリスで発祥し、実験的な試みを繰り返しながら発展、現代のEDMにも影響を及ぼしたUKガラージや後に生まれた2ステップをルーツとしたジャンル、ダブステップ。
もとはアンダーグラウンドをベースとした、クラブミュージックでしたが、2010年代初頭より、すっかりEDMの仲間入りを果たし、今ではさまざまなジャンルとクロスオーバーし細分化、さらなる発展を感じさせシーンが拡大しています。
この記事ではそんなダブステップの人気曲や名曲をご紹介!
ダブステップの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ(41〜50)
Dread commandmentsRadicalGuru

まったり聴きたいレゲエ寄りのダブステップに、中近東系のエスニックフレイバーが溶け合ってさらに心地よいことになっています。
のんびりお酒でも飲みながら聴いて軽く踊ってみたい、そんな時におススメの一曲です。
Sweeter ThingsAsa

優しげな雰囲気と、ポップなエレクトロニカを融合させた軽快なエレクトロ・ステップとも呼べるダブ・ステップです。
数々のサンプリングがリスナーのイマジネーションを豊かにかき立ててくれて、まるで映画を観ているかのような印象を与えてくれます。
Inner PeaceDCult

ムーディなダークベースが魅了するレクイエム系ダブステップといえば、DCult。
イギリス・ロムフォールド出身の彼は元々ヒップホップのトラックメーカーとして活動。
その後現在のソロプロジェクトを発動させました。
今後も多数のリリースが予定されており、その活動を見逃せない注目のアーティストです。
DEVI DURGA feat. CHAYTANYADUB KIRTAN ALL STARS

ゆったりと聴けるエスニックテイスト満載なトライバル系ダブステップです。
哀愁漂う女性の歌声と、近代的な電子ステップの融合された音の世界を楽しむことができます。
例えば他に、ベリーダンサーさんの練習用にも応用可能かもしれません。
DivisionEphixa

カナダのダブステップ・レーベル「モンスター・キャット」から、Division(ディビジョン)の人気チューン、その名もディビジョンです。
派手さはないものの、着々と淡々と聴かせていくストーリー性はこれからの季節にちょうど良いかもしれません。
She’s a PonyGeneral Mumble

かの有名なパイレーツ・オブ・カリビアンの有名なあのメロディーをモジって作られた一曲です。
この動画でもなぜか怒れるポニーが視聴者を見つめています、ダブステップとユニコーンには密接な関係があるのでしょうか?
Changes (DEEP MEDi Musik)Mala (Digital Mystikz)

ダブステップデュオ” Digital Mystikz” の一人、Malaによるソロプロジェクト、その名も”MALA”です。
のびのびとしたダブを楽しめる一方で、そこに潜むさまざまな日常生活音がサンプリングされた不思議な空気感も特徴です。