【ギター】コード進行が簡単!弾き語りにオススメな邦楽まとめ
これからギターを始めよう思っている方が最初に出会う「コード進行が簡単な曲ってどれだろう」問題。
当たり前ですが邦楽ってめちゃくちゃありますからね、その中から初心者が弾ける曲を引き当たるのって……意外と難しいんです。
ということで今回、曲の中に登場するコードが比較的簡単な作品をまとめてみました。
教則本に載っている定番曲から最近リリースされた楽曲まで、幅広くそろえてみたつもりです。
ぜひ最後までチェックして、自分に合ったものを見つけてください!
- 【コードが簡単】ギターが簡単な邦楽人気曲まとめ
- 簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ
- 【初心者】出てくるコードが少ない邦楽曲まとめ
- 【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】
- ギター初心者の方向けのカポなしで簡単に弾ける曲
- 【冬休みに集中練】バンド初心者にオススメな簡単コピー曲まとめ
- 【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
- ボカロをアコギで弾き語りたい!初心者にもオススメな曲まとめ
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【ソロギター初心者のための】おすすめの曲とフレーズ
- 【昭和】カラオケで歌いたい懐かしのフォークソングの名曲、人気曲まとめ
- 【洋楽ロック編】バンド初心者にオススメの練習曲【2025】
- これでカラオケも怖くない!ゆとり世代におすすめしたい歌いやすい曲
【ギター】コード進行が簡単!弾き語りにオススメな邦楽まとめ(21〜25)
CHE.R.RYYUI

爽やかなメロディに乗せて、甘酸っぱい片想いの気持ちを繊細に描いたYUIさんのメジャー8作目のシングル。
メールでのやり取りや、返信を待つドキドキ感など、等身大の恋愛模様が印象的な作品です。
2007年3月に発売され、KDDIの「LISMO!」CMソングとして話題を呼びました。
テレビアニメ『ReLIFE 完結編』のエンディングテーマとしても起用されています。
オリジナルではコードが多く難しい部分もありますが、簡略化してG、D、Aの3コードで演奏可能ですよ。
春の季節にぴったりの、誰もが口ずさめるスタンダードナンバーです。
日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

爽やかなギターリフと心躍るメロディーが印象的な1曲。
本作は1995年10月に発売されたアルバム『THE HIGH-LOWS』に収録後、2004年2月にシングルとしても発売されました。
フジテレビ系『ダウンタウンのごっつええ感じ』のエンディングテーマをはじめ、ホンダのCMソング、映画『ゼブラーマン』の主題歌など、数々のタイアップ作品としても知られています。
オリジナルが3コードで構成されているため、ギター初心者でもしっかり再現できるナンバーです。
おわりに
ギター上達のコツ、その中の一つに「自分の好きな曲を練習する」というものがあります。
やっぱり好みの音楽を演奏するって楽しいですからね。
基礎練だけだと飽きがきやすいです。
ということで、この記事に載っている曲でお気に入りが見つかっていれば、そのアーティストの他曲にもチャレンジしてみてください!
楽しいギターライフを!