RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすい洋楽のアニメソング

カラオケで洋楽を歌いたい時は何を歌おうか悩みませんか?

そんな時はアニメの主題歌から入ってみると盛り上がりますし、洋楽を勉強したい人にも入りやすいですよね!

アニメが好きな人にはぜひチェックしてほしいリストです。

カラオケで歌いやすい洋楽のアニメソング(21〜30)

You’ve Got A Friend In MeRandy Newman

You’ve Got A Friend In Me – Randy Newman (Toy Story Edition)
You've Got A Friend In MeRandy Newman

1995年に公開されたディズニーとピクサーの共同製作アニメ映画「トイ・ストーリー」の主題歌として起用された楽曲です。

シンプルで少し渋さのある楽曲が、聴いていると癒されるので、カラオケで歌うとたくさんの世代の方に喜んでもらえそうです。

When She Loved MeSarah McLachlan

2000年に公開されたディズニーとピクサーの共同製作アニメ映画「トイストーリー2」の挿入歌として起用された楽曲です。

劇中ではウッディの妹のジェシーが自分の主人を思って歌う切ない楽曲として扱われており、メロディーがキャッチーで奇麗です。

If I Didn’t Have YouBilly Crystal & John Goodman

If I Didn’t Have You (Randy Newman) – Monsters, Inc OST
If I Didn't Have YouBilly Crystal & John Goodman

2001年に公開されたディズニーとピクサーの共同製作アニメ映画「モンスターズインク」の主題歌として起用された楽曲です。

「モンスターズインク」は特に若い世代からの人気が高く、子供がいるカラオケで歌うと特に喜んでもらえそうです。

Strange LoveKaren o

Karen O – Strange Love (from “Frankenweenie”) – Karen O
Strange LoveKaren o

2012年に公開されたティム・バートンが監督したディズニー映画「フランケンウィニー」で使用されている楽曲です。

カレンOは2000年に結成されたロックバンドヤー・ヤー・ヤーズのボーカリストとしても活動しています。

ShineMr. BIG

2001年に放送されたアニメ「ヘルシング」のエンディングテーマとして起用された楽曲です。

MR.BIGは1988年から活動しているアメリカのハードロックバンドで、アニメファンからだけでなく世界中で大人気のバンドです。

When Can I See You Again?Owl City

Owl City – When Can I See You Again? (From Wreck it Ralph)
When Can I See You Again?Owl City

この楽曲は2012年に公開されたディズニー映画「シュガーラッシュ」の主題歌に起用された楽曲です。

Owl Cityは若い世代に人気のアーティストで、日本のバンドSEKAI NO OWARIとコラボするなど、日本でも人気のあるアーティストです。

Paranoid AndroidRadiohead

WOWOW系列の放送局で方されていたアニメ「Ergo Proxy」の主題歌として起用された楽曲です。

レディオヘッドの楽曲はメロディーがシンプルで特に男性は歌いやすい楽曲が多いので、洋楽が歌いたくなったらこの曲を選ぶのをオススメします。