RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

テンションが上がる熱い洋楽アニメソング

テンションが上がる熱い洋楽アニメソング
最終更新:

テンションが上がる熱い洋楽アニメソング

日本のアニメ文化は世界中で愛されていますが、英語のアニソンが隠れた魅力として注目を集めています。

海外アニメだとディズニー作品のような壮大なストーリーにマッチした英語の歌詞は、新鮮な感動を呼び起こしてくれますよね。

実は海外のミュージシャンが手掛けたアニソンや、英語カバーされた名曲など、格好いい洋楽アニソンの世界は思いのほか広がっているんです。

今回は、そんな英語版アニソンの中から、心に響く珠玉の曲をご紹介します!

テンションが上がる熱い洋楽アニメソング(1〜10)

ベイマックス

ImmortalsFall Out Boy

Fall Out Boy – Immortals (from Big Hero 6)
ImmortalsFall Out Boy

ディズニー映画『ベイマックス』のエンドクレジット用に書き下ろされた、アメリカのロックバンド、フォール・アウト・ボーイのナンバーです。

2001年に結成された彼らが手掛けた本作は、2014年10月に公開され、後にアルバム『American Beauty/American Psycho』にも収録されました。

力強いパーカッションとエレクトロニックなサウンドが、ヒーローへと変貌していく登場人物たちの高揚感と見事にシンクロしますよね。

大切な人のために立ち上がる不屈の精神や、仲間と共に困難を乗り越える絆がテーマになっており、聴いているだけで闘志が湧いてきます。

米国でプラチナ認定を受けたこの熱い1曲は、何かに挑戦するあなたの背中を力強く押してくれるはずです!

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

What’s This?Danny Elfman

Danny Elfman – What’s This? (From “The Nightmare Before Christmas”)
What's This?Danny Elfman

毎年同じハロウィンに飽きてしまった主人公が、初めて訪れたクリスマスタウンの光景に心を奪われるシーンで歌われるナンバー。

この楽曲は、雪やカラフルな灯りといった未知の世界への驚きと歓喜を、きらびやかなオーケストラに乗せて表現しています。

実は歌っているのは、アメリカ出身の作曲家ダニー・エルフマンさん本人なんです!

早口でまくしたてるような歌唱が、主人公の爆発的な高揚感とマッチしていてテンションが上がりますよね。

1993年公開のディズニー映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の劇中歌で、アルバム『The Nightmare Before Christmas (Original Motion Picture Soundtrack)』に収められています。

日常に新しい刺激が欲しい時、本作を聴けばワクワクした気持ちになれること間違いなし!

Trolls

Get Back Up AgainAnna Kendrick

アメリカ出身の女優であり歌手としても活躍するアンナ・ケンドリックさんのナンバー。

ドリームワークスのアニメ映画『Trolls』の挿入歌として起用されました。

何度打ちのめされても、必ずまた立ち上がるという不屈の精神が歌われており、主人公のポジティブなエネルギーがそのまま音になったかのようです。

聴いているだけでテンションは上がりまくりです!

本作は2016年9月に公開されたアルバム『Trolls: Original Motion Picture Soundtrack』に収録。

作詞を『La La Land』で知られるコンビが手掛けているだけあって、ミュージカル調の華やかさとポップなメロディが最高にクールですよね。

何かに挑戦してくじけそうな時、この底抜けに明るいサウンドが背中を押してくれますよ!

怪盗グルーのミニオン大脱走

Hand ClapFitz and the Tantrums

(Official) Despicable Me 3 – Music Video “HandClap” by Fitz & The Tantrums
Hand ClapFitz and the Tantrums

映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』で使用された曲。

歌っているのは、いろんなジャンルの融合で新しいジャンルを作っている6人組のフィッツ・アンド・ザ・タントラムズ。

この曲も一度でいろいろな要素の音楽を楽しめます。

思わず一緒に手拍子したくなる楽しい作品です。

カーズ2

Collision Of WorldsBrad Paisley & Robbie Williams

Brad Paisley and Robbie Williams – “Collision Of Worlds” montage
Collision Of WorldsBrad Paisley & Robbie Williams

映画『カーズ2』のエンディングソングです。

アメリカのシンガー ブラッド・ペイズリーさんとイギリスのシンガー ロビン・ウィリアムスさんがお互いの国のご当地ものを掛け合うように歌うユニークな楽曲ですが、二人の魅力的な声とクールなサウンドで、とてもかっこいい仕上がりになっています。

モアナと伝説の海

We Know The WayLin Manuel Miranda & Opetaia Foa’i

Lin-Manuel Miranda, Opetaia Foa’i – We Know The Way (From “Moana”)
We Know The WayLin Manuel Miranda & Opetaia Foa'i

映画『モアナと伝説の海』の挿入歌。

航海の民だった先祖が勇ましく海に旅立っていくシーンで使われました。

そのシーンにふさわしく、とても力強く爽快な曲になっています。

新しく何かを始めるときに自分を奮い立たせてくれるような1曲です。

ズートピア

Try EverytingShakira

Shakira – Try Everything (Official Video)
Try EverytingShakira

映画『ズートピア』の挿入歌、エンディングテーマ。

とにかく明るくノリのいい曲で、「何にでもチャレンジしてみよう」というわかりやすい歌詞がパワーをくれる1曲です。

劇中では新しいことに胸を躍らせたり、希望の象徴のような感じで使われています。

続きを読む
続きを読む