テンションが上がる熱い洋楽アニメソング
日本のアニメ文化は世界中で愛されていますが、英語のアニソンが隠れた魅力として注目を集めています。
海外アニメだとディズニー作品のような壮大なストーリーにマッチした英語の歌詞は、新鮮な感動を呼び起こしてくれますよね。
実は海外のミュージシャンが手掛けたアニソンや、英語カバーされた名曲など、格好いい洋楽アニソンの世界は思いのほか広がっているんです。
今回は、そんな英語版アニソンの中から、心に響く珠玉の曲をご紹介します!
- 【2025】かっこいい洋楽のアニソンまとめ
- 【2025】日本のアニメに使われた洋楽まとめ
- 人気の洋楽アニメソング・ランキング【2025】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- カラオケで歌いやすい洋楽のアニメソング
- ディズニーの有名な洋楽|ロマンチックな名曲が盛りだくさん!
- 【ディズニー】心に残るラブソング
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
- 洋楽の元気ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
テンションが上がる熱い洋楽アニメソング(31〜40)
ShineMr. BIG


激しいギターリフとパワフルなボーカルが印象的な、Mr. Bigの熱いロックナンバー!
逆境に立ち向かう強さと自己受容をテーマにした歌詞は、リスナーに勇気と希望を与えてくれます。
2001年11月にリリースされたアルバム『Actual Size』に収録され、日本のオリコンチャートで最高5位を獲得。
さらに、テレビアニメ『ヘルシング』のエンディングテーマとして起用されたことでも話題となりました。
自分自身と向き合いたいとき、または大切な人を応援したいときにぴったりの1曲。
Mr. Bigさんの魂のこもった演奏と歌声に、きっと心を揺さぶられることでしょう!
Life Is HighwayRascal Flatts

アメリカのカントリーバンド ラスカルフラッツの楽曲。
映画「カーズ」の挿入歌として使用されました。
次の目的地に行くためハイウェイを駆け抜けるシーンで使われ、美しく流れていく景色とともに印象に残る楽曲です。
人生をハイウェイに例えた歌詞もかっこいい!
I Can’t Help Falling In LoveA*Teens

「リロ&スティッチ」で使用された曲です。
主人公リロが好きなエルヴィス・プレスリーの名曲をスウェーデンのポップグループ エー・ティーンズがポップにカバーした楽曲。
明るく楽しい雰囲気がリロ&スティッチの世界を盛りあがています。
ThunderstruckAC/DC

森林火災救助を描いた映画「プレーンズ2 ファイアー&レスキュー」の挿入歌。
まさに火災消火に向かうシーンで使われ、緊迫感と勇ましさが見事に表現されている楽曲です。
独特の叫び声のような歌声がとにかく熱く、気持ちが高揚する作品です。
I’m ALIVE!Becca


アニメ『黒執事』のエンディングテーマに起用された、力強くポップな1曲です。
BECCAさんの伸びやかな歌声が、まるで「諦めないで」と背中を押してくれるかのよう。
苦しい状況でも、自分らしく生きる覚悟を持つことの大切さを歌った歌詞が印象的。
アルバム『Alive!!』に収録され、2008年11月にリリースされました。
17歳でこの楽曲を歌ったBECCAさんの才能が光ります。
人生に悩んだときや、自分を奮い立たせたいときに聴くのがおすすめ。
本作を聴きながら、明日への希望を見つけていきましょう!
テンションが上がる熱い洋楽アニメソング(41〜50)
Kung Fu FightingCeeLo Green

映画「カンフーパンダ」のテーマ曲。
チャイナミュージックの要素を取り入れたメロディをアメリカのR&B ラップミュージシャンのシーロがパワフルに歌い上げています。
自分も強くなったようなパワーがもらえる歌です。
Happy Feet Two Opening MedleyCommon, Happy Feet Chorus, LilP-Nut, P!nk

映画「踊るペンギンレスキュー隊」のオープニングソング。
ペンギンたちがノリノリで歌うラップがかわいらしい作品です。
ピンクのパワフルな声で始まるイントロにもしびれます。
ペンギンたちが足で奏でるタップ音もいい小気味いい1曲。