テンションが上がる熱い洋楽アニメソング
日本のアニメ文化は世界中で愛されていますが、英語のアニソンが隠れた魅力として注目を集めています。
海外アニメだとディズニー作品のような壮大なストーリーにマッチした英語の歌詞は、新鮮な感動を呼び起こしてくれますよね。
実は海外のミュージシャンが手掛けたアニソンや、英語カバーされた名曲など、格好いい洋楽アニソンの世界は思いのほか広がっているんです。
今回は、そんな英語版アニソンの中から、心に響く珠玉の曲をご紹介します!
- 【2025】かっこいい洋楽のアニソンまとめ
- 【2025】日本のアニメに使われた洋楽まとめ
- 人気の洋楽アニメソング・ランキング【2025】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- カラオケで歌いやすい洋楽のアニメソング
- ディズニーの有名な洋楽|ロマンチックな名曲が盛りだくさん!
- 【ディズニー】心に残るラブソング
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
- 洋楽の元気ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
テンションが上がる熱い洋楽アニメソング(21〜30)
Nothing Can Stop MeMark Holman

映画『プレーンズ』のオープニングソング。
『カーズ』の世界観からフィーチャーして作られた映画ですが、カントリーの歌を多く取り入れたカーズと対比して、ロックテイストが多いプレーンズ。
オープニングもロックミュージシャン マーク・ホルマンさんの目の覚めるほどダイナミックな作品が使われています。
You Don’t Stop NYCChris Classic & Alana D

映画『プレーンズ』の挿入歌。
主人公がNYの夜景をバックに飛び回るシーンで使われました。
映画を見ていなくても、NYの夜景が目に浮かぶような曲に仕上がっています。
クリス・クラシックの甘いラップと、アラン・ディーさんのソウルフルな歌声もセクシーです。
テンションが上がる熱い洋楽アニメソング(31〜40)
FlyJon Stevens

映画『プレーンズ』からの楽曲です。
ニュージーランド出身のロックミュージシャン ジョン・スティーブンスさんの作品で、彼のワイルドな歌声が堪能できる1曲となっています。
ギターのサウンドも最高にかっこよく、テンションあがりまくりの作品です。
Glory DaysAndra Day

ソウルフルな歌声とヴィンテージな雰囲気が魅力のアンドラ・デイの楽曲。
映画「カーズ・クロスロード」の中で、田舎町のバーのシンガーが歌うシーンで披露されました。
使用された時間は短かったものの、印象に残る歌声で話題となりました。
Route66John Mayer

アメリカのシンガーソングライター ジョン・メイヤーの軽快でクールなナンバー。
映画「カーズ」のエンディングソングとして使われました。
彼はギタリストとしても名高く、間奏と最後のギター演奏は必聴!
ルート66の町の名前を羅列していく歌詞もユニークです。
All In First ListenBrad Paisley

映画「プレーンズ2 ファイアー&レスキュー」のエンディングソング。
カントリーシンガー ブラッド・ペイズリーが得意とする、カントリーロックテイスト満載だけれども、軽快でポップなサウンドが、心地よい作品になっています。
FaithStivie Wonder ft. Ariana Grande

映画「シング」のエンディングです。
大御所スティービー・ワンダーと現代の歌姫アリアナ・グランデの夢の年の差コラボが話題になりました。
手拍子とピアノが軽快なリズムを刻み、とてもかっこよくてハッピーな楽曲。
スティービー・ワンダーのソウルフルな歌声も健在です。