努力を歌った名曲。おすすめの人気曲
仕事や勉強、部活、日々の生活……。
何事もうまく進めるには、毎日の努力が欠かせません。
しかし、そんなことはわかっていても、なかなか続かないから難しいんですよね……!
そんな、頑張りたいけれど頑張れないときって誰にでもあると思うんですが、そんなときにすてきな音楽を聴いてひと頑張りしてみませんか?
この記事では、努力をテーマにした曲に加えて、努力を続けるあなたを応援する曲を紹介していきますね!
歌詞に込められたメッセージを受け取れば、きっとあなたも努力を続けられるはず。
これから紹介する曲をじっくりと聴いてみてくださいね。
努力を歌った名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
HelloAぇ! group

ダイナミックなバンドサウンドのとりこに!
Aぇ! groupによる楽曲で、2025年2月にリリースされたアルバム『D.N.A』に収録されています。
行動をおこさず願うだけだった日々からの脱却を力強く歌い上げており、曲からあふれ出すエネルギーに胸がどんどん熱くなります!
壮大な曲調とメンバーたちの真っすぐな歌声、その調和も素晴らしいんです。
ぜひこの曲を、毎日の活力にしてみませんか?
SUGOI MUSIC入野自由

入野自由さんが作詞作曲を担当したこの楽曲は、自己表現と自由がテーマ。
どんな声や音でも、どんな場所でも楽しめるという前向きなメッセージが込められています。
2024年6月にリリースされたベストアルバム『15』に収録されており、ライブイベント「SUGOI MUSIC」のテーマソングにもなりました。
「心のマスクを外し、ありのままの自分でいること」の大切さを歌っているので、新しいことに挑戦したいときや自分らしさを表現したいときにぴったり。
エネルギッシュな曲調とポジティブな歌詞で、聴くだけで元気がもらえる1曲です。
THE AMBITIONHilcrhyme

並々ならぬ闘志が伝わってきて、こちらまで熱い気持ちになるヒップホップナンバーです。
Hilcrhymeによる楽曲で、2024年11月にリリースされたアルバム『24/7 LOVE』に収録。
挑戦者としての姿勢や困難に立ち向かう強い意志が表現されています。
夢や目標に向かって前進し続けることの大切さを教えてくれるので、自分を奮い立たせたい時や、モチベーションを上げたい時にぴったりですよ。
美しく生きろ高嶺のなでしこ

『鬼滅の刃』で大ブレイクしたLiSAさんの曲みたいに、高嶺のなでしこの歌声からも熱い思いが伝わってきます。
メジャーデビューシングルとなる本作は、夢に向かって全力を尽くす若者にピッタリ!
「美しく生きろ」というメッセージには、彼女たちの固い決意と、これからの活躍への期待が込められています。
2024年2月21日にリリースされたシングルには、様々な形態が用意されているので、ファンの方は要チェックですね。
HoneyWorksがサウンドプロデュースを手がけた楽曲は、きっとあなたの心に響くはず。
新しい挑戦を始めたいとき、または何かに迷っているときにオススメの1曲です。
prideGReeeeN

熱いメッセージを盛り込んだ作風で知られるGReeeeN。
彼らが朝日放送系の甲子園関連番組のテーマソングとして書き下ろしたのが『pride』です。
曲の中では「明日の自分のために、今日ベストを尽しておこう」というメッセージが盛り込まれています。
野球に関わらず、何かに打ち込んでいる人なら共感できるような歌詞に仕上がっていますよ。
それから読売ジャイアンツの坂本勇人さんとコラボしたMVも必見です。
坂本勇人さんがストイックな姿勢について語っています。