RAG Music
素敵な音楽
search

努力を歌った名曲。おすすめの人気曲

仕事や勉強、部活、日々の生活……。

何事もうまく進めるには、毎日の努力が欠かせません。

しかし、そんなことはわかっていても、なかなか続かないから難しいんですよね……!

そんな、頑張りたいけれど頑張れないときって誰にでもあると思うんですが、そんなときにすてきな音楽を聴いてひと頑張りしてみませんか?

この記事では、努力をテーマにした曲に加えて、努力を続けるあなたを応援する曲を紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージを受け取れば、きっとあなたも努力を続けられるはず。

これから紹介する曲をじっくりと聴いてみてくださいね。

努力を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

はじまりBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『はじまり』Music Video 【第94回全国高校サッカー選手権大会応援歌】
はじまりBLUE ENCOUNT

今この一瞬を大切にしよう、そう思わせてくれる作品です。

ロックバンドBLUE ENCOUNTによる楽曲で、2016年にサードシングルとしてリリース。

第94回全国高等学校サッカー選手権大会の公式応援歌に起用されました。

ボーカル田邊駿一さんのどこまで飛んでいくような歌声に胸打たれる、心に響くロックバラードです。

ゆがんだギターの音色が切なげで泣けますね。

努力した結果が出るかどうかはわかりません……が「それでもやり抜こう」という気持ちが、この曲を聴いている湧いてきます。

あきらめられないのさGENIC

GENIC /「あきらめられないのさ」Official Music Video【4K】
あきらめられないのさGENIC

転んでも壁にぶつかっても泥まみれになりながら立ち上がる、その勇姿を描いた胸熱ソングです。

ダンス&ボーカルグループGENICが2025年6月にリリースしたロックナンバーで、テレビアニメ『ボールパークでつかまえて!』の最終回エンディングテーマに起用されました。

歌詞とサウンドに、挫折しても夢をあきらめない強い意志が込められています。

必死になって挑戦している人の背中を押してくれる応援歌です。

GReeeeN

やるしかない、前に進んでいくしかないんだと教えてくれるポジティブソングです。

『キセキ』『星影のエール』など数々の名曲を生み出してきた音楽グループGReeeeNの楽曲で、2008年にシングルリリースされました。

明るくキャッチーな作品ではなく、心の奥底が静かに燃えているかのように感じられる曲です。

「これを乗り越えて新しい自分になりたい」というときに、この曲が助けになってくれるかもしれませんので、ぜひとも。

イマジネーションSPYAIR

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
イマジネーションSPYAIR

自分が想像している姿に絶対なるんだ!という力強い意志が感じられる、エモーショナルなロックナンバーです。

『THIS IS HOW WE ROCK』などのヒット作を知られているロックバンド、SPYAIRによる楽曲で、14枚目のシングルとして2014年リリース。

高校バレーを題材にしたアニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマに起用されており、物語の雰囲気に合った、青春が感じられる仕上がり。

「今この時間、この努力は無駄じゃないんだ」そう思わせてくれます。

スピードGRe4N BOYZ

GRe4N BOYZ「スピード」Lyric Video
スピードGRe4N BOYZ

前へと進み続けることの大切さを歌い上げる、力強いメッセージソングです。

GRe4N BOYZによる楽曲で、公益財団法人JKAおよび公益社団法人全国競輪施行者協議会「競輪」のテレビCMソング。

静かに始まるイントロから、次第に盛り上がっていく展開が印象的な1曲です。

歌詞にはまだ見ぬ自分の姿を探し求める心情や、目標に向かって進んでいく強い意志が丁寧に描かれていて、はげまされます。

努力を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

BELIEVENiziU

NiziU「BELIEVE」Special Video(TVアニメ『神之塔 -Tower of God- 王子の帰還』ver.)
BELIEVENiziU

前を向いて進み続ける大切さを歌ったJ-POPの新曲ですね。

NiziUさんのエネルギッシュな歌声とダンスパフォーマンスが光る1曲です。

自分を信じて夢に向かって歩み続けることの大切さを歌った歌詞は、聴く人の背中を優しく押してくれるはず。

2024年7月にリリースされた1st EP『RISE UP』に収録されており、アニメ『神之塔 -Tower of God- 王子の帰還』のエンディングテーマにも起用されました。

目標に向かって頑張っているけれど、なかなか思うような結果が出ないとき。

そんなときにこの曲を聴けば、きっと再び前に進む勇気がもらえるはずです!

Braveナオト・インティライミ

『Brave』:ナオト・インティライミ / 国立競技場
Braveナオト・インティライミ

「がんばったってどうしようもない、何も得られない」というネガティブが頭の中を埋め尽くしたとき、この曲があなたの支えになってくれるかも。

シンガーソングライター、ナオト・インティライミさんによる楽曲で、2011年にシングルリリースされました。

ストリングスの美しい音色が鳴り響く、聴き心地のいいポップソングです。

肩肘を張らずに聴いていられますね。

失敗したっていい、自分らしくいこう、という気分にさせてくますので、ぜひ。