RAG Music
素敵な音楽
search

努力を歌った名曲。おすすめの人気曲

仕事や勉強、部活、日々の生活……。

何事もうまく進めるには、毎日の努力が欠かせません。

しかし、そんなことはわかっていても、なかなか続かないから難しいんですよね……!

そんな、頑張りたいけれど頑張れないときって誰にでもあると思うんですが、そんなときにすてきな音楽を聴いてひと頑張りしてみませんか?

この記事では、努力をテーマにした曲に加えて、努力を続けるあなたを応援する曲を紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージを受け取れば、きっとあなたも努力を続けられるはず。

これから紹介する曲をじっくりと聴いてみてくださいね。

努力を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

Creepy Nuts×Ayase×幾田りら / ばかまじめ 『あの夜を覚えてる』Special Video
ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

日々の生活の中で感じるだるさや不満を抱えながらも、真面目に努力し続ける人々への心温まる賛歌が込められた楽曲です。

Creepy Nuts、Ayaseさん、幾田りらさんが共同で制作した本作は、それぞれの個性が見事に調和し、親しみやすいメロディと力強いメッセージを届けてくれます。

2022年3月にリリースされ、ニッポン放送『オールナイトニッポン』放送開始55周年記念公演の主題歌として起用されました。

Billboard JAPANのダウンロード・ソング・チャートで6位を記録するなど、多くの人々の心をつかみました。

朝が苦手でも頑張って早起きする人、不器用だけど諦めずに挑戦し続ける人など、一生懸命に生きるすべての人に寄り添い、励ましを与えてくれる楽曲です。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

大人気テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニング曲としても流れました。

アニメはもともと弱虫だった少年が特殊能力を身につけて成長してゆくといったもの。

この楽曲の歌詞もその物語をふまえて書かれているかのようです。

努力して人は強くなるという歌詞は、アニメを離れても感動する内容です。

旅立ちの前にWANIMA

WANIMA「旅立ちの前に」OFFICIAL MUSIC VIDEO
旅立ちの前にWANIMA

「もう一度がんばるぞ」という元気が湧いてくる前向きソングです。

熊本県発の3ピースロックバンドWANIMAの楽曲で、2021年に6作目の配信シングルとしてリリースされました。

プロ野球チーム、福岡ソフトバンクホークスによるプロジェクト『ファイト!九州』へのテーマソング起用が話題に。

エネルギッシュなサウンドにボーカルKENTAさんの真っすぐな歌声がしっかり噛み合っていて、心沸き立ちます。

やる気アップさせたいならぜひ。

OH!SHISHAMO

時代性を超越したSHISHAMO流の人生応援歌。

「全力や努力を笑うやつがいてもそんなの気にするな」といった歌詞は常に前向き。

そうしたメッセージは、ポップでもありロックでもある音と重なって聴く人を勇気づけてくれます。

この歌に限っては感情むき出しのストレートな歌詞が快感!

仕事や勉強が片付いたらライブでも聴いてみたい1曲ですね。

花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

ベリーグッドマン「花よりも花を咲かせる土になれ」ミュージックビデオ(NHK「みんなのうた」2024年12-2025年1月)
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

主人公になれなくてもいい、がんばっている君は素晴らしい存在なんだと歌う、心温まるナンバーです。

ベリーグッドマンの楽曲で、2024年12月に配信リリースされました。

NHK『みんなのうた』のために書き下ろされました。

星稜高等学校野球部名誉監督の山下智茂さんの言葉をもとに制作されており、努力を続ける人々への応援歌として、多くのリスナーの心に響いたのです。

誰かを励ましたい時に贈る歌として、ぴったりかもしれません。