【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ
ホワイトボードを使ったレクリエーションには、言葉集めや漢字クイズなど、さまざまな楽しいアイデアがありますよね。
どのアイデアも脳トレになり高齢者の方にオススメの内容ですが、この記事では、ホワイトボードレクにもよく使われる「穴埋め」を使った問題やクイズを紹介したいと思います。
空欄に数字を入れて式を完成させる問題や、同じひらがなを入れて言葉を完成させるクイズなど、高齢者向けの楽しい問題・クイズをたくさんご用意したので、ぜひ挑戦してみてください。
【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ(21〜30)
和菓子に関する穴埋めクイズ

お友達とお茶するのが大好きという高齢者の方も多いのではないでしょうか?
美味しいおやつを食べながらおしゃべりするのって楽しいですよね。
この記事では、そんなおやつにまつわる穴埋めクイズです。
主に和菓子の名前が出題されるので、穴が空いている部分に言葉を入れて和菓子の名前を完成させてくださいね。
きっとみなさんも一度は食べたことのあるお菓子ばかりでしょう。
クイズに答えていると懐かしくなり、食べたくなる方も出てきそうですね。
ことわざ穴埋めクイズ

ことわざ穴埋めクイズをご紹介しますね。
「七転び八起き」、「笑う門には福来る」など、日本には有名なことわざがたくさんありますよね。
このクイズでは、そんな誰もが一度は聞いたことがあるような有名なことわざが出題されますよ。
空いている部分に言葉を入れてことわざを完成させてくださいね。
ヒントを出す場合には、候補の言葉をいくつか書いても良いですし、ことわざの意味をお伝えしても良いと思います。
脳トレにもなる穴埋めクイズを、ぜひレクリエーションとしてお楽しみください!
【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ(31〜40)
冬に関す穴埋めクイズ

季節を感じながら楽しめる、冬の穴埋めクイズを紹介します。
「ストーブ」、「マフラー」など、冬に関する言葉がたくさん出題されますよ。
四角になっている部分に文字を入れ、言葉を完成させてくださいね。
高齢者の方は、冬は特にお部屋時間が長くなりがち……季節を感じる機会が少ないですよね。
そんな時はぜひこちらの穴埋めクイズで冬をたっぷり感じてみてください。
脳トレにもなり認知予防にもぴったり!
楽しみながら頭の体操をおこないましょう!
四字熟語穴埋めクイズ

漢字がお得意の方も苦手な方も楽しめる、四字熟語の穴埋めクイズを紹介します。
誰もが一度は耳にした事がある四字熟語がいろいろと登場するので、四角になっている部分に漢字を入れて熟語を完成させましょう。
ヒントには候補の漢字を出して、分からない時はそちらから合う漢字を選んでもらっても良いですね。
季節に合わせた四字熟語にすることで、季節のレクリエーションとしても楽しめますよ。
ぜひ正解を目指してチャレンジしてみてください。
料理に関する穴埋めクイズ

旬の食材を食べると健康に良いとされていますよね。
また日本では、同じ食材でもさまざまな味、食感が楽しめたりします。
高齢者の方もきっとこれまでに、たくさんの美味しい料理を召し上がってこられたことでしょう。
こちらは、そんな料理をテーマにした穴埋めクイズ!
空欄に正しい文字を入れて料理名を完成させてください。
有名な料理ばかりですので、きっと一度は食べたことがあるはずよ!
このクイズはおなかが空いてくるので、食後のレクリエーションにしたほうが良いかも?
昭和歌謡曲の穴埋めクイズ

高齢者の方なら昭和歌謡には詳しいのではないでしょうか?
こちらでは、昭和歌謡の曲タイトルをテーマに穴埋めクイズが出題されますよ。
高齢者の方が一度は聴いたことのある有名曲からの出題ですので、音楽を聴いて来られた方なら簡単に解いてしまうかもしれませんね。
ホワイトボードレクを楽しみつつ、正解の楽曲を聴いてみるのも良いかもしれません。
昭和歌謡を聴きながら昔のことを思い出す……きっとステキな時間になるのではないでしょうか。
月に関する穴埋めクイズ

「満月」や「三日月」のように、月は見え方によって呼び方が変わりますよね。
こちらはそんな月の呼び方をテーマにした穴埋めクイズです。
ひらがなで月の呼び方が出題されるので、穴の空いた場所に文字を入れて言葉を完成させましょう。
若い方々にとってはなかなかの難問ですが、これまで長きに渡り日本の風情を感じてこられた高齢者の方なら、すぐに分かってしまうかも?
答えがいったいどのような月の状態を表すのか、豆知識として解説しながらレクを楽しんでみてください。