【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ
ホワイトボードを使ったレクリエーションには、言葉集めや漢字クイズなど、さまざまな楽しいアイデアがありますよね。
どのアイデアも脳トレになり高齢者の方にオススメの内容ですが、この記事では、ホワイトボードレクにもよく使われる「穴埋め」を使った問題やクイズを紹介したいと思います。
空欄に数字を入れて式を完成させる問題や、同じひらがなを入れて言葉を完成させるクイズなど、高齢者向けの楽しい問題・クイズをたくさんご用意したので、ぜひ挑戦してみてください。
- 【高齢者向け】脳トレに最適!テーマ別ひらがな穴埋めクイズ
- 【高齢者向け】記憶力が試される!?ホワイトボードゲームのアイデア
- 【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ
- 【脳トレ】高齢者向けの盛り上がる言葉クイズ
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!盛り上がるホワイトボードレク
- 【高齢者向け】ホワイトボードを使って楽しむ脳トレレクリエーション
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!ことわざクイズ集
- 【高齢者向け】長く楽しく遊べる!脳トレ要素を含んだホワイトボードレク
- 【高齢者向け】面白くて盛り上がる!難読漢字クイズ
- 【高齢者向け】とんち文字で盛り上がろう!おもしろ問題集
- 脳トレにオススメ。ホワイトボードを使ったことわざクイズ
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!絶対に引っかかるクイズ集
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ(1〜10)
略語の穴埋め問題

私たちは普段、たくさんの略語を使っていますよね。
また、もしかすると略語と知らずに使っている言葉もあるかもしれません。
ということで紹介するのが、略語の穴埋め問題です。
こちらはその名の通り、略語の本来の言葉を穴埋め形式で出題するという内容。
例えば、問題が「CM」の場合は、空欄が11個あり、正解は「コマーシャルメッセージ」です。
この時、「ャ」や「ッ」などのよう音のカ所は、空欄を小さくするとヒントになりそうです。
同じ文字穴埋めクイズ

脳のトレーニングに効果的!
同じ文字穴埋めクイズのアイデアをご紹介します。
画面には、ひらがなで単語が表示されますが、その単語には○のマークで穴があいています。
○の数に関わらず、同じひらがなを使って単語を完成させましょう!
例えば「○か○ま」という文字が表示されて「○の中に同じ文字を入れましょう」というような問題が20問出題されています。
それぞれの制限時間は20秒ですが、ヒントもあるので落ち着いて考えてみてくださいね。
答えがわかるとスッキリしそうですね。
トランプを使って数式を完成させよう

数式を完成さるのも、穴埋め問題の定番です。
誰しも一度は学校などで取り組んだことがあるのではないでしょうか?
そのため親しみやすいのですが、勉強感が出てしまうという特徴もあります。
そこで、もっと楽しい雰囲気にするための工夫として、トランプや磁石を使って数字を回答するのもオススメです。
トランプを使う場合は、あらかじめカードの枚数を減らしておいて、難易度を調整するというやり方もできます。
まずはシンプルな足し算から始めてみましょう!
【高齢者向け】ホワイトボードを使った脳トレ!穴埋め問題&クイズ(11〜20)
クロスワード

クロスワードは高齢者の方と一緒に楽しめるすてきな脳トレです。
ホワイトボードに簡単な問題を書いて、みんなでワイワイ考えるのはいかがでしょうか。
最初は2×2マスくらいの小さなものから始めて、少しずつ難しくしていくのがおすすめです。
「あ」から始まる果物は?
なんて、身近な言葉を使うと取り組みやすいですよ。
答えが分かったときの「あ〜!」という瞬間が何とも言えません。
クロスワードを通して、新しい発見や懐かしい思い出話に花が咲くかもしれませんね。
秋の文字並べかえクイズ

秋に関連する言葉をバラバラに並べた文字をホワイトボードに書き出し、それが何の言葉かを当てるクイズです。
季節の食べ物や風物詩をテーマにすると高齢者の方も取り組みやすくなります。
正解が出たときは拍手や歓声が起こり、自然に会話も広がるでしょう。
ヒントを出しながら皆で考えることで、脳の活性化や集中力の向上が期待できます。
過去の思い出話や旬の味覚の話題なども生まれ、高齢者同士のつながりが深まるのもポイント。
誰でも参加しやすく、繰り返し楽しめるレクリエーションです。
絵しりとり

文字のしりとりのホワイトボードレクもありますが、文字を絵に変えて挑戦してみましょう。
しりとりになるように高齢者の方に、言葉をだしていただきます。
その言葉を絵に変換してホワイトボードに描いていきます。
しりとりが終わったら、さらに楽しいゲームができますよ。
ホワイトボードに描いた絵を、紙などで隠して高齢者の方に思い出していただきます。
最初の絵だけを見せて、次にくる言葉を考えていきますよ。
高齢者の方にヒントを出したり、しりとりのときのエピソードなどもまじえながら、進めていってくださいね。
縦と横 穴埋めクイズ
@thinkbodyjapan レクネタ切れ防止に!ホワイトボードレクネタ!#介護#介護士#レク
♬ オリジナル楽曲 – TBJ / 介護•リハビリ•看護 – TBJ / 介護•リハビリ•看護
文字の穴埋めクイズを、ホワイトボードで挑戦してみましょう。
3文字の言葉をホワイトボードに横に並べて書いていきます。
このときに、真ん中の文字を空欄にしておき、高齢者の方に答えていただきます。
空欄に当てはまる言葉を、あれこれ考えていただき、脳トレをしますよ。
空欄にした文字を入れて、横から読むと言葉になるようにするのがポイントです。
みんなで出し合った答えが正解し、さらに一つの言葉が出てくるので高齢者の方も達成感を感じていただけそうですね。