【高齢者向け】スマホで楽しく脳トレ!無料ゲームまとめ
最近では、スマホを使用する高齢の方もいらっしゃるかと思います。
そこで、高齢者の方の脳トレになる、スマホゲームにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
この記事では高齢者の方の、心身の活性化につながる脳トレゲームを集めてみました。
さらに無料で遊べるスマホアプリゲームばかりなので、安心して楽しんでいただけますよ。
パズルゲームや計算問題、トランプゲームなどをスマホで手軽に楽しめるところが魅力的です。
アプリの検索やダウンロードなどご不明点があれば、ご家族や周りの方に協力してもらってくださいね。
【高齢者向け】スマホで楽しく脳トレ!無料ゲームまとめ(6〜10)
PEAK

さまざまな大学の研究者の協力を得て制作されたのが「PEAK」という脳トレアプリです。
その最大の魅力は、プレイヤーの能力に応じて、課題や目標を用意してくれること。
そのため、脳トレを楽しんでいるだけで、自動的に苦手分野のトレーニングができます。
また、「注意力が持続する時間」など、さまざまな数値をデータ化してくれるのも大きな特徴です。
こうした数値が徐々に伸びていくので、高いモチベーションを維持したまま楽しめるでしょう。
毎日脳トレ

たくさんのアプリを入れたけれど、結局は数が多すぎて放置してしまったという経験はありませんか?
実は、人間は、たくさんの選択肢を用意すると、選ぶのがイヤになってしまう生き物らしいですよ。
そこで試してみてほしいのが「毎日脳トレ」というアプリです。
これならアプリが毎日おこなうゲームを決めてくれるので、スムーズに取り組みやすいはずです。
また、かなりラインアップが豊富なので、毎日プレイしてもあきないでしょう。
Maru-Jan オンライン麻雀

自宅にいながら本格的な麻雀が楽しめるオンラインゲームが、『Maru-Janオンライン麻雀』です。
実際の麻雀牌の質感や音、卓の雰囲気までリアルに再現していることがポイントで、まるで雀荘にいるかのような臨場感を味わえますよ。
操作も簡単で牌も見やすく、初心者でも安心して楽しめて、全国のプレイヤーと対戦できるのでことから、腕試しにも最適です。
相手がいるゲームということで、相手の思考にまで意識を向けるので、頭の体操としてもピッタリではないでしょうか。
Solitaire .com:クラッシックカード

アプリ『Solitaire.com:クラシックカード』は、クラシックな1または3カードドローのソリティアを楽しめる作品です。
緑を背景にした見やすいグラフィック、背景とカードだけが表示されたシンプルさが、ゲームへの集中力を高めてくれますね。
操作もカードを動かすだけの簡単なものなので、気軽にゲームに挑めるところも魅力ではないでしょうか。
カードをどのように動かすのかという部分で、しっかりと脳の活性化にもつながりそうな内容ですよね。
もふもふ!お弁当パズル

可愛らしい動物たちのお弁当を作るパズルゲームが、『もふもふ!
お弁当パズル』です。
同じ種類の動物を組み合わせて、よりランクの高い動物に進化させていくという内容で、ランクの高いものに彩られた豪華なお弁当箱を目指していきましょう。
動物たちは、おにぎりパンダやエビフライあざらしなどの、見ているだけでいややされる愛らしさで、ゲーム性だけでなく視覚でも楽しめるゲームですね。
縦と横の簡単な操作だからこそ、高得点のためにはしっかりと考えることも重要、かわいらしさを体感しつつ脳を活性化していきましょう。