【高齢者向け】楽しくリサイクル!アイスの棒で作る工作アイデアまとめ
アイスの棒を使ってすてきな作品を作りませんか?
夏の楽しい思い出とともに残ったアイスの棒は、実はさまざまな工作が作れる万能アイテム。
スマホスタンドや小物入れ、コースターなど、暮らしに役立つ実用的な作品がたくさん作れますよ。
そのほか10円ゲームや輪ゴムカー、弓など遊びに利用できるアイデアもあるので、お孫さんと一緒に作っても喜ばれますね。
手先を使う作業は脳のトレーニングにもなり、高齢者の方の健康づくりにもぴったり。
簡単な作り方で楽しく制作できますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
- 【高齢者向け】簡単すてきな工作。デイサービス持ち帰り作品アイデア集
- 【高齢者向け】簡単で楽しい。身近なもので作れるクラフトアイデア
- 【高齢者向け】ペットボトルキャップで作る楽しい工作をご紹介
- 【高齢者向け】手作りリハビリグッズ。簡単に作れるアイデア集
- 【高齢者向け】暑い夏をとびきり楽しむ!簡単工作アイデア集
- 【高齢者向け】ストローを使った簡単工作レク
- 【高齢者向け】12月にオススメな楽しい工作
- 【高齢者向け】簡単にできる8月にオススメの工作づくり
- 【高齢者向け】寒い冬こそ楽しもう!簡単オススメの工作
- 【高齢者向け】作って楽しい、飾って癒やされる!雪だるまの工作アイデア
- 【高齢者向け】冬に作りたいデイサービスの持ち帰り工作アイデア
- 【高齢者向け】発泡スチロールの工作アイデア。簡単オススメ
- 【高齢者向け】紙コップで作る工作アイデア集
【高齢者向け】楽しくリサイクル!アイスの棒で作る工作アイデアまとめ(21〜30)
ミニ手裏剣

お孫さんのプレゼントや、レクの遊び道具にもぴったりなミニ手裏剣。
2本のアイスの棒をバッテンになるように組み合わせて、作ります。
アイスの棒をそのまま使うと、少し大きい手裏剣になるので、半分程度の大きさに切って作ってもいいでしょう。
できた手裏剣は、手のひらに置いてデコピンをすることで飛ばせます。
他の人の手裏剣と混ざってしまわないために、色を塗ったり、名前を書いておくのがオススメです。
レクで使用する際は、どれだけ遠くに飛ばせるかを競い合ったりしてみてくださいね。
回転プロペラ

ビュンビュンと回るプロペラをアイスの棒で、作ってみましょう。
アイスの棒は、もちろんプロペラの羽として使用します。
作り始める前に、色を塗っておくのもオススメです。
回転の軸となる竹串などの棒をアイスの棒にさし、土台となるペットボトルと組み合わせます。
このときに間に糸を通しておき、この糸を引っ張ることで回転するような仕組みに作っておきましょう。
完成したものは、お孫さんにプレゼントしたりしてみてくださいね。
おわりに
アイスの棒を使った手作り工作は、高齢者の方と一緒に楽しめるすてきな活動です。
手先を使う作業は脳の活性化にもつながり、会話を楽しみながら進められます。
完成した作品は暮らしに彩りを添えるだけでなく、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう。
世界でたった一つのオリジナル作品を、ぜひ一緒に作ってみましょう。