RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】大阪府のご当地クイズ。有名な観光地や食べ物まで

高齢になってくると記憶力がどんどん衰え、認知機能の低下が気になる方も多いことでしょう。

そんな時に昔のことを思い出すことは、脳にとても良い刺激になります。

今回は大阪府にちなんだ雑学クイズをご紹介します。

出身が関西の方はもちろん、旅行で行ったことのある方、テレビで見たことのある方でも楽しめますよ。

昔からのシンボルや、方言に関する問題もたくさんあります。

関西に住んでいた高齢者の方々は童心に返って問題に取り組めるでしょう。

ぜひ今回の記事を参考に、大阪にまつわるクイズを楽しんでくださいね!

【高齢者向け】大阪府のご当地クイズ。有名な観光地や食べ物まで(21〜30)

2025年1月時点での大阪府知事の名前は?

2025年1月時点での大阪府知事の名前は?
  1. 橋下徹さん
  2. 松井一郎さん
  3. 吉村洋文さん
こたえを見る

吉村洋文さん

吉村洋文さんは2019年4月から2025年現在まで大阪府知事として活動されています。

また大阪維新の会や日本維新の会の代表としても活躍されています。

大阪市の市の花はなんですか?

大阪市の市の花はなんですか?
  1. ハナミズキ
  2. 銀杏
こたえを見る

正解は「桜」でした。

昭和62年に市民の方々からの公募により決まりました。

大阪府南部に位置する「羽曳野市」この市はなんと呼びますか

大阪府南部に位置する「羽曳野市」この市はなんと呼びますか
  1. はねきのし
  2. はきのし
  3. はびきのし
こたえを見る

はびきのし

正解は「はびきのし」でした。

東側は自然豊かな土地を生かし、ぶどう栽培やワインの製造が盛んに行われています。

大阪の代表的なプロ野球チームである阪神タイガースの、本拠地はどこですか?

大阪の代表的なプロ野球チームである阪神タイガースの、本拠地はどこですか?
  1. 京セラドーム大阪
  2. 阪神甲子園球場
  3. ほっともっとフィールド神戸
こたえを見る

阪神甲子園球場

京セラドーム大阪とほっともっとフィールド神戸は、いずれもオリックスの本拠地となっております。

大阪一高い商業用ビルの名前は?

大阪一高い商業用ビルの名前は?
  1. こすもハルカス
  2. まきのハルカス
  3. あべのハルカス
こたえを見る

あべのハルカス

あべのハルカスは、地上300メートル、地下3階の地上60階建てで、大阪一の高さを誇るビルです。

大阪市にある人気のテーマパーク「USJ」は何の略でしょうか?

大阪市にある人気のテーマパーク「USJ」は何の略でしょうか?
  1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  2. ユニバース・システム・ジャンクション
  3. ユニバーサル・ステーション・ジャパン
こたえを見る

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2001年3月31日に開園ししてから国内最大のテーマパークとして、年間約2,000万人以上の来場者が入園しています。

大阪弁で「ごんたくれ」とは、何を表すでしょうか?

大阪弁で「ごんたくれ」とは、何を表すでしょうか?
  1. ひねくれ者
  2. いたずらっ子
  3. たぬき野郎
こたえを見る

いたずらっ子

「ごんたくれ」は、江戸時代の歌舞伎の演目「義経千本桜」の三段目に登場する、源氏の兵士「いがみの権太」に由来していると言われています。