RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】ヘビの楽しい工作アイデア

干支にもなっているヘビ。

その年の干支がヘビだと、制作レクリエーションで作る機会もありますよね。

今回は牛乳パックや空き容器などの廃材を使った工作や、フェルトや粘土など100円均一でもそろう材料を使った工作のアイデアをご紹介します。

年賀状や干支飾り、絵馬など季節を感じられる工作は、作る楽しみと飾って見る楽しみのどちらも味わえますね。

指先を使う細かい作業もあるので、脳の刺激につながり、認知症予防も期待できますよ!

わいわい話をしながら工作を楽しんでくださいね。

【高齢者向け】ヘビの楽しい工作アイデア(11〜20)

粘土で作るヘビ

【干支巳 粘土】丸3つで出来る白ヘビサンと松竹梅の簡単作り方
粘土で作るヘビ

紙粘土や樹脂粘土などいろいろな粘土がありますが、介護レク用の粘土もあるそうですよ。

まt、最近は100円均一のお店でも手軽にいろいろな粘土が手に入りますよね。

周りの方と会話をしながら、指先を使い脳の活性化にもつながる粘土の工作は、高齢者のかたのレクリエーションにもピッタリです。

干支であるヘビを粘土で作ってみてはいかがでしょうか?

白い粘土を使い絵の具で着色したり、色付きの粘土を考えながら組み合わせて作品を作れます。

完成したら、お部屋に飾っておけるのも粘土作品のいいところですよ。

おわりに

いかがでしたか?

今回はヘビの工作をたくさん集めました。

トイレットペーパーの芯や牛乳パックなど、手軽に用意できる材料の工作がたくさんありましたね。

年賀状や絵馬、門松など季節を感じられる工作は、見ていて楽しい気持ちになりますよね!

ぜひ高齢者の方と楽しく工作をしてみてくださいね。