ELLEGARDEN(エルレガーデン)の歌いやすい曲まとめ
1998年から活動をスタートさせ、2000年代の邦楽ロックシーンをけん引したバンド、ELLEGARDEN。
人気絶頂の中、2008年に活動を休止してしまいますが、2018年に活動再開、再び邦楽ロックシーンをけん引する存在となりました。
そんな邦楽ロックファンには高い人気を誇るELLEGARDENの曲の中から、カラオケでも歌いやすい曲を紹介していきますね。
日本語の歌詞が多い曲やメロディがシンプルなも曲、テンポが速すぎない曲など、それぞれの曲に歌いやすいポイントがあるので、あなたに合う楽曲を探してみてください。
それではさっそく見ていきましょう!
- ELLEGARDENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- ELLEGARDENの人気曲ランキング【2025】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】Mr.Childrenの歌いやすい曲まとめ
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- BUMP OF CHICKENの歌いやすい曲【カラオケ選曲】
- カラオケで歌いやすいガールズバンドの名曲
- カラオケで歌いやすいヨルシカの人気曲まとめ
- カラオケで歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ
- いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲
- 【カラオケ】Official髭男dismの歌いやすい曲を一挙紹介!
ELLEGARDEN(エルレガーデン)の歌いやすい曲まとめ(11〜20)
FunnyBunnyELLEGARDEN
Funny Bunny – ELLEGARDEN

トリビュートアルバム『SYNCHRONIZED ROCKERS』に収録された、the pillowsの名曲のカバーである『Funny Bunny』。
オリジナルの空気感を残しながらもELLEGARDENらしいアレンジやサウンドで彩られたアンサンブルは、それぞれのファンが歓喜したのではないでしょうか。
全体的にキーが低い上に音域も狭く、メロディーもゆったりしているためカラオケでも歌いやすいですよ。
オリジナルバージョンと歌い比べてみても楽しい、キャッチーなロックチューンです。
more_horiz
おわりに
ELLEGARDENの楽曲の中から、比較的歌いやすい曲を紹介しました。
英語詞が覚えづらい方は日本語詞の曲を、高い音が出しづらい方はキーの低い曲や音域の狭い曲をキー調整するなど、この記事で紹介した曲の中からご自身が歌いやすい1曲を見つけてくださいね。
あなたにピッタリな曲が見つけて、カラオケを思いっきり楽しんでくださいね!