【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
受験を控えた学生の皆さんは、毎日何時間も勉強をされていることと思います。
自分の希望の進路をかなえるため、努力し続ける姿は本当にかっこいい!
しかし、ときにはその努力がつらくなってしまうこともあるでしょう。
この記事では、そんな挫折しそうなとき、諦めてしまいそうなときに聴いてほしい応援ソングを紹介していきます!
あなたを励まし背中を押してくれる応援ソングを聴いて、最後の最後まで走り続ける力をたくわえてください。
私たちは受験に立ち向かうあなたを応援しています!
【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング(81〜100)
ひなたSUPER BEAVER

2005年に活動を開始したロックバンド、SUPER BEAVER。
彼らの『ひなた』は、何かに挑戦する人の背中を押すような歌詞が魅力的なナンバーです。
この曲は「失敗するのは苦しいけど、挑戦せずに耐えている方がつらいから前に進もうよ」というメッセージが、大変な受験勉強のときを乗りこえる勇気を与えてくれるはず。
そんな頑張る人々を描いたMVもとってもステキなので、ぜひ楽曲とあわせてチェックしてみてくださいね!
現在を生きるのだ。Saucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dog。
彼らが2022年にリリースした『現在を生きるのだ』は、ギターボーカルの石原慎也さんのパワフルなボーカルが魅力的なナンバーです。
そのエモーショナルな歌声から伝わってくる「つらいことがあっても自分らしく生きていけば大丈夫だ」というメッセージが、とても胸にしみます。
また、さわやかなバンドサウンドも、しずんだ気持ちをポジティブにしてくれますよ。
自分の選んだ道が正しいのかわからなくなってしまったときは、ぜひこの曲で勇気をもらってくださいね!
いつかできるから今日できる乃木坂46

現代のJ-POPシーンにおいてアイドル界を席巻する坂道グループの長女的な存在として活躍するアイドルグループ・乃木坂46の19作目のシングル曲。
映画版で西野七瀬さんが、舞台版で齋藤飛鳥さんが主演を務めた映画『あさひなぐ』の主題歌に起用された楽曲で、主演2人によるダブルセンター楽曲としても話題になりました。
サビ前までのドラマチックな楽曲展開やサビのポップ性など、気持ちを明るくしてくれる曲調が心地いいですよね。
大切なことを後回しにせず進んでいこうというメッセージが受験勉強にもリンクする、困難を前に勇気をくれるナンバーです。
黄金魂湘南乃風

ドラマ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』の主題歌に起用されヒットした、熱いエレクトリックチューンです。
人気レゲエグループ、湘南乃風の楽曲で、2008年に7枚目のシングルとしてリリース。
壮大さと男らしさが合わさったサウンドに、心が燃えます。
恐れずに前へ進んでいけ!壁にぶつかっていけ!という歌詞も魅力の一つ。
「今日はちょっとやる気が出ないな……」というタイミングで聴くのにぴったりな作品だと思います。
STAY HOPEBLUE ENCOUNT

ロックバンド・BLUE ENCOUNTによる、未来に進んでいくための勇気を奮い立たせるような楽曲です。
重量感と勢いのあるバンドサウンドで、未来を切り開くような前向きなようす、背中を押してくれるパワーが伝わってきます。
世界の不条理に負けそうになる心に共感しつつ、それでも自分を信じて進むことの大切さが表現されています。
曲の時間が短いからこそメッセージが凝縮されているようにも思える、心を熱くしてくれる楽曲です。