【恋の名言】恋に悩んでる人にも、恋している人にもオススメ!恋に前向きになれる名言集
恋の悩みをなかなか人に相談できない方にオススメしたい偉人、作家、芸能人。
彼らが残した恋に関する名言を集めてみました。
どの名言も経験が語るものや客観的に見たものが多いですよ。
名言から人の人生を知ることで、新しい考え方が生まれるかもしれませんよ。
恋に悩む方や、もう恋愛はこりごりだ!
という方はもちろん、恋してる方もこの名言集を見たら新しい道がひらけて見えるかもしれません。
迷ったときに思い出せる一言に出会えるといいですね!
- 【恋愛のひとこと名言】哲学者や作家、著名人の言葉から伝わる!恋愛のオススメ名言集
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- 恋愛に関する名言。愛や恋に悩む人に贈る言葉
- 失恋の名言
- 【恋の名言】恋に悩んでる人にも、恋している人にもオススメ!恋に前向きになれる名言集
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 【別れの名言】悲しい別れを前向きに変えられる偉人たちの名言集
- 心に一瞬で届く短い名言。今すぐあなたを励ます言葉
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 心に響くすてきな言葉。別れを経験した人に贈りたい名言まとめ
- 思わずグッとくる愛の言葉。きっと気持ちが伝わる感動のメッセージ
- 思い出すだけで勇気が湧いてくる!偉人や著名人による心に刺さる名言
- 【英語の名言】英語が身近なものに感じられる!1度は聞いたことのあるかっこいい英語の名言集
【恋の名言】恋に悩んでる人にも、恋している人にもオススメ!恋に前向きになれる名言集(11〜20)
お母さんより大切な人を探すのが人生なんです島田紳助

元お笑いタレント、司会者、俳優、作詞家、実業家、など名前を出せば必ず聴いたことのある島田紳助さん。
数々の名言を残されており、芸能界を引退された後も心に深く残ります。
テレビではおもしろくて、少し軽い感じのする方ですが、実はとても家族思いだそうです。
そんな方の言葉なら、よりいっそうこの言葉が響きますね。
多くの女性を愛した人間よりも、たった一人の女性だけを愛した人間の方が、はるかに深く女というものを知っているレフ・トルストイ

ロシア文学を代表する文学者、レフ・トルストイさんの言葉です。
最近は男は経験を積んだ方がいいという傾向がありますが、まさにこの傾向と逆の言葉、そして深くうなずいてしまう言葉です。
この言葉を聴くと、自分の本当に好きな人をいちずに思わせてくれる言葉です
愛されたいという要求は自惚れの最たるものである。フリードリヒ・ニーチェ

この世の中で、愛されたいと言う人は、自分が愛されていないと感じているからその発言が出てしまうんでしょうか。
きっと誰一人としてこの世の誰にも愛されていない人など存在しないと思います。
むしろ気づいていないということを心が言いたがっているのではないでしょうか。
愛することとは、ほとんど信じることであるヴィクトル・ユーゴー

小説『レ・ミゼラブル』や『ノートル・ダム・ド・パリ』でも有名なフランスの小説家、詩人であるヴィクトル・ユーゴーの名言を紹介します。
恋愛において不安や悩みはつきないものですよね。
でも、それを乗りこえて相手を信じることによってさらに相手との深い絆を築いていけるかもしれませんよ。
相手も自分に対しても「信じること」でよりよい関係が築けるのではないでしょうか。
自分に対して前向きでいてくださいね。
ほどほどに愛しなさい。長続きする恋はそういう恋だよ。シェイクスピア

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある、シェイクスピアさん。
卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている彼は数多くの名言を残しています。
確かに愛しすぎてすぐ燃えつきてしまうより、ほどほどに長く愛するのがいいのかもしれません。
恋には四つの種類がある。情熱の恋、趣味の恋、肉体の恋、虚栄の恋。スタンダール

『赤と黒』の著者としても知られるスタンダールさんは、恋愛においてもたくさんの名言を残しました。
『恋愛論』も著した彼は、実生活でも恋多き人生を過ごしたようです。
そんな彼だからこそ、いろいろな種類の恋を知っていたのでしょうね。
彼の墓碑には「ミラノ人アッリゴ・ベイレ 書いた 愛した 生きた」と書かれているそうです。
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく。フィンセント・ファン・ゴッホ

色鮮やかな絵でも有名な画家のフィセンファン・ゴッホの名言を紹介します。
作品に心の感情を表しているフィセンファン・ゴッホのこの言葉には深い意味が込められています。
「愛」とは、一つの美しい絵画を作り上げるようなもの。
それは、それは時にして色とりどりの感情で描かれ、恋愛に置いての悩みも自分の作品だと思うこともできます。
時に傷つくことがあると思いますが、それは新しい発見や成長の機会でもあります。
前向きに進むことで人生という名のキャンバスに色を加えていけることができるかもしれませんよ。
愛することにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠に素人である。三島由紀夫

さまざまジャンルでたくさんの作品を残している三島由紀夫さんの名言を紹介します。
作家として名前を知っている方も多いのではないのでしょうか。
こちらの言葉は、「愛」という感情の深さや複雑さが伝わります。
成功や失敗を通じて学ぶのは、誰もが同じです。
もし今、恋愛で落ち込んでいるのであればその気持を否定しないで、自分を見つめ直すチャンスだと考えてみてくださいね。
その経験から学んで前を向いていけば、さらに魅力的な人になっていけるかもしれませんよ。
愛というものは、愛されることによりも、むしろ愛することに存する。アリストテレス

恋に悩んでいる方へ前向きになれる名言を紹介します。
こちらはアリストテレスの言葉です。
「愛」について本質をついている言葉です。
人を好きになること自体が自分の成長にもつながることを忘れないでくださいね。
相手に対する思いやりや理解しようとした経験は、これからの深い人間関係を築いていける糧になると思います。
他の人の意見に振り回されず、あせらずゆっくりと自分を大切にしてくださいね。
愛とは信頼。人を愛するときは完全に信じることよMarilyn Monroe

アメリカ合衆国の女優、モデルとして有名なマリリン・モンローの名言です。
セクシーな女優の代名詞として今でも世界中の人々に愛され続けています。
その中でもたくさんの名言を残しており、一番有名な言葉です。
信じること、が難しい今の時代、もしも心から信用できる人が現れた時に思いだしたい言葉ですね。